最新情報

■【12月7日(日)開催】第18回 算数/数学・授業の達人大賞、第4回 理科・授業の達人大賞 授賞式と模擬授業を開催します!

*授賞式と模擬授業* 受賞者が決まり次第、お知らせいたします。 

 

・チラシ ⇒ 授賞式と模擬授業のチラシ

 

・開催日時:2025年12月7日(日)14:00~16:00

 

・開催場所:神楽坂キャンパス 2号館3階  231教室

 

・次第: 14:00~14:30 開会式、授賞式、講評

       14:35~15:05 模擬授業(算数/数学)

    15:10~15:40 模擬授業(理科)

    15:50~16:00 閉会式

 

・対象:小学・中学・高等学校教員、大学生、一般の方など

 

・参加費:無料

 

・申込フォーム ⇒ https://tus.qualtrics.com/jfe/form/SV_3lnMc0NZ23VZSqG

・申込締切:12月1日(月)

 ※申込締切後、申し込みメールアドレス宛に、詳細をお知らせいたします。 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

東京理科大学では、小・中・高等学校において、意欲的な実践・研究や創意あふれる指導により、優れた授業を実践した算数・数学科、理科の教員を顕彰する授業の達人大賞を開催します。

オンライン教育やSTEAM教育に関する取り組みも含めた、創意工夫ある授業をご紹介ください。

 

【算数/数学・授業の達人大賞】

 ↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓

 

【理科・授業の達人大賞】

 ↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓

 

 

 ・募集要領・応募票はこちら → 募集要領・応募票

 

 ・チラシはこちら → チラシ

   ↓↓↓

 

 ・応募締切:2025年10月10日(金)

  ㊟募集期間を10月17日(金)まで延長しました。

 

 ・授賞式と模擬授業:2025年12月7日(日)

  東京理科大学 神楽坂キャンパスで授賞式を行い、賞状と副賞をお贈りします。

  また、最優秀賞受賞者による模擬授業を行います。

 

※2024年度の受賞者、授賞式と模擬授業の様子 → 開催報告 

 

 

  • 坊っちゃん講座
  • 高校生のためのサイエンスプログラム
  • 発行物
  • 教育DX推進センター
  • 教職教育センター
  • 東京理科大学
  • 宇宙教育プログラム
  • 数学体験館
  • なるほど科学体験館
  • 理科・授業の達人大賞
  • 算数/数学・授業の達人大賞

東京理科大学 理数教育研究センター
(事務局:学務部学務課)

〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
TEL:03-5228-7329 FAX:03-5228-7330