NEWS

ニュース

「株式会社BRUSH-UP WORKS」を東京理科大学発スタートアップ企業として新規認定

2025.01.31
  • NEWS

「株式会社BRUSH-UP WORKS」が2025年1月29日付で設立され、東京理科大学発スタートアップ企業として認定されました。
同社は、東京理科大学 先進工学部機能デザイン工学科 保原浩明准教授の研究成果を広く社会還元すべく設立されました。

具体的には、保原准教授の研究を基盤に、リハビリテーション科学、義肢装具学、バイオメカニクス関連領域における研究・教育支援を目的としたサービスを提供します。同社は、歩行計測や運動分析技術の提供をはじめ、研究コンサルティング、口頭発表・ポスター発表・講演などのプレゼンテーション指導、さらに学術ライティング指導を通じて、医療従事者、研究者、大学院生、初学者を対象に、研究のブラッシュアップをお手伝いします。

これらのサービスを通じて、リハビリテーションや義肢装具学の研究者・実務者がより質の高い研究成果を達成し、学術的・実務的貢献を高めることを目指しています。同社の取り組みは、科学技術を通じて安心・安全な未来を実現するだけでなく、研究者や医療従事者の成長を支援することにも寄与します。今後、歩行計測や運動分析の技術をさらに発展させ、多分野への応用展開も期待されています。

各種ご相談やサービスの詳細については、ぜひ同社のホームページをご覧ください。

【企業概要】

会社名 株式会社BRUSH-UP WORKS
ホームページ BRUSH-UP WORKS ホームページ
設立 2025年1月29日
本社所在地 〒125-8585
東京都葛飾区新宿6-3-1
代表取締役 Lee Dahyun
取締役CTO 保原 浩明
事業内容 プレゼンテーション・ライティング指導、コンサルティング業務及び歩行計測・分析