■【12月20日(土)開催】高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1日大学生ー「物理工学とは:社会に繋がる物理学」(先進工学部 物理工学科)を開催します!
本プログラムは、高校生に世の中にある様々な事象を扱う研究に目を向ける機会を提供し、大学での「学び」を体験するプログラムで、参加した高校生は、体感した分野の「なぜ?」に触れ、今後の進路選択の材料、ヒントを見つけてもらうことを目指しています。
・プログラム ⇒ チラシをご覧ください
・タイトル:『物理工学とは:社会に繋がる物理学』(先進工学部 物理工学科)
内容:学科紹介 ⇒ キャンパスツアー ⇒ 実験に関連する座学 ⇒ 実験 ⇒ まとめの座学
グループ1 実験に関連する座学:地震と地震波の物理
実験:加速度測定:波動伝播の実験~固体中を伝わる波を体験しよう~
グループ2 実験に関連する座学:極低温における物理
実験:液体酸素・超電導体磁気浮上の実験~-200℃の世界を体験しよう~
・開催日時:2025年12月20日(土)10:00~15:10(受付 9:40~)
・開催場所:東京理科大学 葛飾キャンパス
・対象:高校生 30名(中学3年生や高校教員も申込み可能です)
・参加費:無料
・申込み ⇒ 申込フォーム
㊟申込時に参加希望のグループ(グループ1 or グループ2)を選択いただきますが、
希望通りにならないことがあります。あらかじめご了承ください。
・申込締切:12月11日(木)
◎申込者には締切後、申し込みメールアドレス宛に、受付確認票、持ち物等をお伝えします。