2025年度「高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1日大学生ー」を開催します!
◆高校生のためのサイエンスプログラム -あなたも1日大学生- とは
本プログラムは、高校生に世の中にある様々な事象を扱う研究に目を向ける機会を提供し、大学での「学び」を体験するプログラムで、参加した高校生は、体感した分野の「なぜ?」に触れ、今後の進路選択の材料、ヒントを見つけてもらうことを目指しています。
2025年度は、2つのプログラムを開催しますので、ぜひご参加ください。
◆プログラム概要
開催学部学科 | 創域理工学部 社会基盤工学科 |
先進工学部 物理工学科 |
タイトル | インフラを守る技術を体感しよう | 物理工学とは:社会に繋がる物理学 |
開催日時 | 2025年10月11日(土)9:20~15:20 | 2025年12月20日(土)9:40~15:10 |
開催場所 |
野田キャンパス 東武野田線「運河」駅下車、徒歩5分 |
葛飾キャンパス JR常磐線「金町」駅/京成金町線「京成金町」駅下車、徒歩8分 |
内容 |
・「鉄を錆から守る!電気防食の原理と体験」:電気防食の原理を知り、それを実現する実験系を組み立てます。電流の向きをそれぞれの班で相談し、実際に試してみましょう。
・「水害時の流れの解明!最新の画像解析技術の体験」:自然の脅威に相対する土木工学にとって現象把握は不可欠です。実際に画像解析にチャレンジしてみましょう。
|
詳細が決まりましたらお知らせします。
|
対象 | 高校生 30名(中学3年生や高校教員も申込み可能です) | |
参加費 |
無料 | |
申込み | 申込フォーム | |
申込締切 |
10月1日(水)締切 |
|
プログラム |