■【6月7日(土)開催】2025年度 第3回坊っちゃん講座『今の学びが君の未来を変える?起業家教育の長期的影響』を開催します!
東京理科大学では、謎の解明やその応用研究において世界をリードしている研究者が高校生・中学生向けにわかりやすく語る公開講座「東京理科大学 坊っちゃん講座」を2018年9月から開講しています。
第3回:2025年6月7日(土)15:00~16:30 【オンライン開催】
渡邉 万里子 東京理科大学 経営学部 経営学科 講師
「今の学びが君の未来を変える?起業家教育の長期的影響」
㊟2025年度より開催時間が変更となっております。 各回とも 15:00~16:30 となります。
・坊っちゃん講座の詳細・お申込みはこちら → ご案内
・チラシはこちら → チラシ
・講義概要はこちら → 講義概要
↓↓↓
社会課題が山積みな現代社会では、世の中に潜む問題にチャンスを見出し、ユニークなアイデアを実現する人=アントレプレナーが求められています。でも、どうやったらそんな能力が身につくのでしょうか?実は、皆さんが今まで中高時代に取り組んできた科目や大学で取り組む研究、課外活動にその能力を養う驚くべき効能があったとしたら?そんな視点から、この講座では、「中高、大学でのどのような学びが社会に出てからの行動やキャリアに影響し、企業や社会の成長に貢献するのか」という超長期的思考に立ち、経営と教育の関係をデータと共に科学的に捉えていきます。社会に出るまでにどのような経験を積んだら良いのか、興味がある人はぜひ!
※パソコン、スマートフォンまたはタブレットとインターネット環境は各自ご用意ください。
※お申込みいただいた方に開催2日前までにZoom のURLをお送りします。