最新情報

高校生と高校理科教員のための細胞培養講習会 開催報告

夏期休暇を利用して、高校生と高校理科教員を対象に細胞培養講習会を開催し、高校生19名、高校理科教員4名の参加がありました。

 

1日目の8月22日は、細胞培養の条件(栄養、無菌状態の維持、温度、pH等)について説明をしました。次に、予め2日前に培養していた細胞皿を配り、細胞をトリプシン処理して細胞同士の接着たんぱく質を分解することで、細胞がパラバラに乖離する様子を倒立位相差顕微鏡で観察しました。さらにこのバラバラになった細胞に培養液を加え、培養を続行しました。

2日目の8月24日は、1日目に培養を続行した細胞の様子を観察しました。筋細胞は筋細胞同士の接着が回復し、一部の筋細胞は融合し、多核筋管細胞に分化していることを確認しました。また、レーベンフックの顕微鏡を参考に単レンズ顕微鏡を各自が作り、セルフィ―撮影モードにしたスマホのレンズの前に単レンズ顕微鏡を接着し、その上に培養皿を置くことで、培養筋細胞が見えることを各自で確かめました。終了後は培養細胞をアルコール固定し、ギムザ色素液により染色したものと単レンズ顕微鏡を持ち帰り、自宅でも細胞の観察を続けるよう説明があり、倒立位相差顕微鏡がなくても代用の物で観察できることが分かりました。

 

参加した生徒からは、「細胞培養自体も面白かったが、講義の時間も初めて聞くことが多く、とても学びある実習であった。もっと学習し、どんな反応を起こしているのか、どんなメカニズムなのか理解できるようになりたいと思った。」、「普段、高校では経験できないような実験を初めて会う高校生と協力して実験をすることが新鮮な体験でとても楽しかった。」などの感想が寄せられました。

 

講座の様子

 

 

  • 坊っちゃん講座
  • 高校生のためのサイエンスプログラム
  • 算数/数学・授業の達人大賞
  • 理科・授業の達人大賞
  • 発行物
  • 教育DX推進センター
  • 教職教育センター
  • 東京理科大学
  • 宇宙教育プログラム
  • 数学体験館
  • なるほど科学体験館
  • 協賛 東京理科大理窓ビジネス同友会

東京理科大学 理数教育研究センター
(事務局:学務部学務課)

〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
TEL:03-5228-7329 FAX:03-5228-7330