2025/04/22 ■ 2025年度 第1回坊っちゃん講座(先進工学部 電子システム工学科 谷口淳 教授)を開催しました! 2025/04/16 ■【5月17日(土)開催】2025年度 第2回坊っちゃん講座『タンパク質のかたちの理解から創薬へ』を開催します! 2025/04/03 ■ ニュートン新図解新書『最強に面白い中高理科』を武村政春 教授(理数教育研究センター併任教員)が生物分野を監修しました! 2025/04/02 ■ 科学技術と社会について考える「高校生作文コンクール」を実施します! 2025/03/27 ■ 120年未解決の難問「デュードニーの裁ち合わせ」の問題解決について秋山仁 栄誉教授(元 本センター長)がコメントしました! 2025/03/26 ■ 2024年度 第12回「坊っちゃん講座」(工学部 電気工学科 山口順之 教授)を開催しました! 2025/03/15 ■ 2025年度 公開講座「東京理科大学 坊っちゃん講座」のご案内 2025/03/14 ■ 理数教育フォーラム第49号を発行しました! 2025/03/13 ■ 秋山仁 栄誉教授(元 本センター長)出演! NHK・Eテレ『3か月でマスターする数学「春期講習」』を放送します! 2025/01/28 ■ 2024年度 第11回坊っちゃん講座(理学部第二部 化学科 佐竹彰治 教授)を開催しました! 2025/01/17 ■ 理数教育フォーラム第48号を発行しました! 2025/01/10 ■ 高校生と高校理科教員のための細胞培養講習会(冬期)を開催しました! 2025/01/10 ■ 高校生と高校理科教員のための微生物培養講習会(冬期)を開催しました! 2024/12/25 ■ 2024年度 第10回坊っちゃん講座(創域理工学部 機械航空宇宙工学科 小笠原宏 教授)を開催しました! 2024/12/25 ■ 秋山仁 栄誉教授(元 本センター長)が出演した、NHK・Eテレ「3か月でマスターする数学」を3夜連続で一挙再放送! 2024/12/18 ■ 高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1日大学生ー「建築の用・強・美を考える」(工学部 建築学科)を開催しました! 2024/12/10 ■ 第17回 算数/数学・授業の達人大賞、第3回 理科・授業の達人大賞 授賞式と模擬授業を開催しました! 2024/12/06 ■ 科学コミュニケーションセミナー「数学を視覚化する-NHK『笑わない数学』プロデューサー 井手真也さんを迎えて-」を開催しました! 2024/11/27 ■ 高橋真理子・本センターアドバイザーの著書を日本経済新聞が紹介! 2024/11/15 ■ 2024年度 第9回坊っちゃん講座(工学部 工業化学科 田中優実 准教授)を開催しました! 12345...10...次>>