アグリビジネス創出フェア2017
2017.10.06
平成29年 8月24日 公開
平成29年10月12日 更新
本学より、アグリビジネス創出フェア2017へ出展致しました。
主 催 | 農林水産省 |
会 期 | 2017年10月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00 |
会 場 | 東京ビッグサイト 東7ホール |
小間番号 | 生/0104 |
公式サイト | http://agribiz-fair.jp/ |
# | 出展内容 | 教員 |
---|---|---|
1 |
搾乳ロボット及びセンシング技術の活用による個体情報高度活用システムの開発 展示ポスターはこちら |
大和田 勇人 (理工学部 経営工学科 教授) |
2 |
哺乳ロボット及び飼養管理データの活用による乳用子牛等の精密哺乳・哺育システムの開発 展示ポスターはこちら |
滝本 宗宏 (理工学部 情報科学科 教授) |
3 |
メッシュネットワークによる農業IoTの新たな展開 ~消費電力の低さと有線並みの信頼性を~ 展示ポスターはこちら |
松江 英明 (諏訪東京理科大学 工学部 コンピュータメディア工学科 教授) 山口 一弘 (諏訪東京理科大学 経営情報学部 経営情報学科 講師) |
4 |
ICT・ロボット・AIを活用した放牧技術による乳用牛の育成技術の開発 展示ポスターはこちら |
竹村 裕 (理工学部 機械工学科 准教授) |