新技術説明会

2014.11.11

平成26年10月11日 公開
平成26年10月30日 更新
平成26年11月27日 更新

本学は、大学の知を日本の産業を支える底力である「ものづくり」に活かすべく様々な活動を展開し、日本においてトップクラスの中小企業との共同研究の実績を残しています。

大学の技術シーズを事業化するためには多くの障壁が立ちはだかっていますが、本学は社会・現場から湧き立つ声に耳を傾けて、身近な技術、近い将来に実現される技術に対してエンドユーザを含めた企業様と精力的に取り組んできています。

この度の新技術説明会は、本学の特徴を前面に出したコンセプトにして、「ものづくりをパワーアシスト 出口を見据えたシーズ技術の紹介」というテーマといたしました。

当日は約200名の企業関係者で満席となり、本学の研究成果に対する注目の高さが伺えました。今後とも、当センターは特許等の研究成果の社会還元活動(技術移転)を積極的に展開していきます。

■当センターのおススメポイント>> PDFファイルはこちらから

日  時 2014年11月11日(火) 10:30~16:25 (10時開場)
会  場 JST東京本部別館ホール(東京・市ヶ谷)
主  催 東京理科大学 研究戦略・産学連携センター
独立行政法人 科学技術振興機構
公式サイト http://www.jstshingi.jp/tus/2014/

講演時間 分野 講演テーマ 講師
10:30~10:40   主催者挨拶 東京理科大学 副学長兼研究戦略・産学連携センター長 森口 泰孝

独立行政法人科学技術振興機構 理事 小原 満穂
10:40~10:50   大学紹介 東京理科大学 研究戦略・産学連携部 産学連携展開部長 森本 茂雄
10:50~11:00   大学事業紹介
トライボロジーセンター紹介

東京理科大学 工学部第一部 機械工学科 教授 佐々木 信也
11:10~
11:30
トライボロジー
超精密流体潤滑軸受および小型非接触支持装置

東京理科大学 工学部第一部 機械工学科 講師 宮武 正明
11:30~
12:00
トライボロジー
固/液界面に対する界面活性剤の吸着評価法

東京理科大学 理工学部 工業化学科 講師 酒井 健一
12:00~13:00   昼休み
13:00~13:05   JST事業紹介 科学技術振興機構
13:05~13:10 全国イノベーションネットのご紹介 全国イノベーション推進機関ネットワーク
13:10~13:15 挨拶
東京理科大学 学長 藤嶋 昭
13:15~
13:40
デバイス・装置
太陽電池を自律的に故障予知・診断するパワーコンディショナ

東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 准教授 杉山 睦
13:40~
14:10
デバイス・装置
ワイヤレス電力伝送

東京理科大学 基礎工学部 電子応用工学科 准教授 柴 建次
14:10~
14:40
デバイス・装置
画像復元技術による動体の追従と裏写り除去

諏訪東京理科大学 工学部 コンピュータメディア工学科 准教授 田邉 造
14:50~
15:20
デバイス・装置
圧電体を用いたイベント駆動型インテリジェントシステム

東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科 教授 岡村 総一郎


発表者


東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科 講師 中島 宇史
15:20~
15:50
材料
ダイヤモンドナノ粒子の機能化とその応用

東京理科大学 理工学部 工業化学科 講師 近藤 剛史
15:50~
16:20
二次電池
高性能ナトリウムイオン蓄電池の新技術

東京理科大学 理学部第一部 応用化学科 教授 駒場 慎一
16:20~16:25   閉会挨拶 東京理科大学 研究戦略・産学連携センター副センター長 福島 章

 
 

お問い合わせ

東京理科大学 産学連携機構