News&Topics

 

平成28年度開講式、第1回講義、講演を開催

実施報告 2016/06/27

6月26日(日)に本学神楽坂キャンパスにおいて、平成28年度宇宙教育プログラム開講式、第1回講義、講演を実施しました。

 

宇宙教育プログラムは、文部科学省による平成28年度宇宙航空科学技術推進委託費により、実施するプログラムです。

 

宇宙航空科学技術推進委託費は、宇宙分野の裾野拡大を目的に、研究開発や人材育成を通じて宇宙航空分野の裾野拡大を図るためのものであり、本学は、「宇宙人材育成プログラム」の区分で平成27年度より採択されています。

 

本学で実施するプログラムは、宇宙飛行士の向井 千秋副学長を研究代表者とし、「最先端宇宙科学技術の本物体験で学ぶ「宇宙教育プログラム」の開発」としています。「本物の知識」「本物の技術」「本物の体験」「本物との交流」を軸として、今年度より、高校生、大学生を主な対象とし、講義、講演プログラム、体験実習プログラムを通じて知識と技術を修得すること、及び宇宙関連施設の訪問、微小重力実験等の本物体験を実施します。これらを通じて、宇宙科学技術を理解し、教育現場においてその魅力を広く発信して生徒の興味の醸成を促すことのできる理科教員と、宇宙開発・宇宙産業の将来を担う研究者・技術者を育成することを目的としています。

 

第1回は、藤嶋学長が出席して開講式を行い、その後、向井千秋副学長による講義「宇宙実験室へようこそ!」、河村洋諏訪東京理科大学長による講演「きぼうにおける最初の科学実験-マランゴニ対流実験への道のり」、浅島誠副学長による講演「ライフサイエンス関係」が行われました。

 

また、本プログラムでは、9月にパラボリックフライト実験(微小重力下での実験)を実施します。

受講生は、パラボリックフライト実験に向けての準備として、チーム分け、実験テーマ、役割分担等の議論を行いました。

パラボリックフライト実験の準備の様子等は、本ホームページより逐次報告します。

IMG_0619 IMG_0560 IMG_0603 IMG_0620 IMG_0651 IMG_0685 IMG_0701 IMG_0715 IMG_0718 IMG_0719