こんにちは。
このたび、本学より主に東京理科大学学生のご父母の方を対象に発行されている「浩洋1月号」に数学体験館の取材記事が掲載されました。
こうよう会とは、東京理科大学学生のご父母と大学教職員からなる父母会組織です。学生たちが充実した学校生活を送ることができるように、ご父母と大学との密接な連携を保ち、情報の交換をしながら、さまざまな事業を行うとともに、大学における教育事業を支援している会です。
浩洋会1月号の記事には、数学体験館の初代館長である秋山仁本学栄誉教授のインタビュー内容が掲載されました。
内容は、主に数学体験館の魅力や見どころについてです。
また、2024年の6月から9月に放送された「NHK 3か月でマスターする数学」(全12回)のロケ地として数学体験館が紹介されたことや、第2弾のNHK放送(3月15日(土))の予定も記載されました。
数学体験館の記事が掲載されることにより、数学体験館の更なる認知度の向上につながると良いですね。
【 施設探訪 数学体験館 案内:初代館長 秋山 仁 栄誉教授 】