こんにちは資料館学生スタッフのI.K.です。8月があと少しで終わり夏休みも終わろうとしています。今年は有意義な夏休みを過ごすことができました。
夏休みで特に思い出に残っているのは高校時代の友人たちと遊んだことです。通っていた高校が千葉県だったのもあり、遊んだ友人たちのほとんどが千葉県に住んでいるので、まず柏駅に集合してマックでお昼を食べました。そこで高校のときの話や近況について等を語り合いました。高校時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました。そのあとはボウリングをしに行きました。私は普段ストレートのボールを投げるのですが、カーブをかけている友人がいてそれを真似して何度かやってみると少しカーブをかけられるようになりました。自分にはできないと思っていたので、少しできるようになってうれしかったです。最後の方は罰ゲームをかけた戦いをしてとても盛り上がりました。ボウリングが終わり遊んでいたメンバーの半分ほどが帰ってしまいましたが、残ったメンバーで夕食のラーメンを食べ、少しだけカラオケに行き解散しました。久しぶりに運動したのもあり、腕が筋肉痛になってしまいましたが、とても楽しい一日でした。
夏休みは、以前のブログにも書いた競技プログラミングに特に力を入れて勉強しました。勉強といってもゲームをしている感覚に近く、特に予定がない日は一日中やっていることが多かったです。少しずつ実力が上がってきている気がするので、この調子で頑張ってまいります。
もう少しで夏休みも終わってしまいますが、これから旅行に行く予定もあるので、あと少しの夏休みを満喫したいと思います。