インストラクターブログ

最近見た映画

こんにちは。なるほど科学体験館スタッフのE.Aです。

みなさんは、映画はお好きでしょうか?私はとても趣味が多いのですが、最近は映画を見るブームが自分の中で来ており、時間を見つけては映画を見に行っています。約2時間、何もかも忘れて映画に集中できるのっていいですよね。

そんな中で、つい最近「国宝」という映画を見たのですが、それがとてもおもしろかったのでご紹介します。ぜひ劇場に足を運んで、高い音質、大画面で見てほしい映画です。

「国宝」は、何の血筋もなく歌舞伎の世界へ飛び込んだ歌舞伎役者の激動の人生が描かれています。この映画には、血筋がないゆえに苦しむ主人公と、血筋があるゆえに苦しむ、主人公と同い年の歌舞伎役者が登場します。彼らの葛藤や心の機微、歌舞伎という伝統芸能の美しさや残酷さが見事に表現された、とても美しく圧倒される映画でした。およそ3時間ある映画なのですが、その時間の長さを感じられないほどとても濃密でおもしろく、食い入るように見ていました。魅入られるとはまさにこのことなのかと実感しました。

歌舞伎役者を演じていた俳優さんたちは、当然歌舞伎も踊っているので、どのくらい役作りしたのだろうと気になったのですが、なんと稽古も含め一年半役作りをしたそうです。それほどこの映画に力が入っていたのかがわかります。俳優さんたちの演技も含めそのすごさを、ぜひ劇場に足を運んで、高い音質、大画面で見てほしいです。

恥ずかしながら、歌舞伎については全く知らなかったのですが、この映画を見て歌舞伎に興味を持ち、実際に見てみたくもなりました。今度ぜひ見に行ってみたいです。

梅雨に入り、夏休みが迫ってきました。夏休みも、そうでなくてもぜひなるほど科学体験館に足を運んでみてはいかがでしょうか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

150
国宝ポスター