こんにちは。学生スタッフのA.S.です。先日、野田市バスツアー御一行様が見学に来てくださいました。私は去年も担当したのですが、緊張感は全く変わりませんでした。野田バスツアーの参加者は興味深い意見や鋭い質問をしてくれることが非常に多い印象で、二回目の今回は説明することが楽しみでもありました。
短い時間の中で「数学って面白い」「数学って社会の役に立っているんだ」と思ってもらえるように一生懸命説明させていただきました。さらにツアースタッフのリクエストで正方形の詰め込み問題も説明させていただき、この問題は参加者の方々に自分たちで考えてもらいました。平方数ではない枚数、今回の場合は11枚を詰め込むことは非常に難しいのですが、男性が短時間で成功したので、とても驚きました。また特に印象に残っているのが積極的に質問をしてくれた少年です。例えば、スーパーコンピュータ京について「なぜ熱伝導率が最も高い銀を使わずに銅を使ったのか」という質問をしてくれました。彼が理解できそうな語彙、言い回しを用いて伝わるように回答しました。私は話を聞き取ることが難しいので、彼の意図を汲み取った回答ができたかどうか心配ですが、頷いてもらえたので良かったです。
やはり自分の説明を通して理解していただけるのはもちろん、質問もしていただくとさらにやりがいを感じます。これからもお客様に合わせて分かりやすい説明をするよう努めていきます。