インストラクターブログ

資料館のトークイベント

修士1年のZ.Sです。神楽坂の近代科学資料館に初めて行ってまいりました。普段は野田のなるほど科学館にい ますが、理科大の学祭ということで資料館の展示説明とイベントに参加しました。なるほど館と同じような施設というイメージだったため、歴史を感じるような内装と展示品に驚きました。それに加えて、私の学科の教授についての展示があり凄い人であると再認識しました。

なるほど館のスタッフも作成した大村智記念展示室と企画展「寺尾壽展」について実際に展示されているところを見ることができました。私は関わることが少なかったのですが、それでも感慨深いものがありました。加えて、今後の企画のイメージを得ることが出来たので、今回の機会は非常に良いものとなりました。

トークイベントですが、天文学者である寺尾寿先生に関するお話を聞くことが出来ました。主に、宇宙の定理や関数についてのお話でした。その中でも、ケプラーの話は大学の講義で学んだことがあるので理解しやすかったのですが、大半の聴講者は何の話をしているのかさえわかっていない方が多いのではないかと思いました。しかし、トークイベントのアンケート結果によると話の内容を理解することは難しいながらも物理、天文学がどのように発 展、応用されてきたかという点を理解し、興味を深めていただけたことがわかりました。「それほど難しいことを寺尾先生は理解し、利用していた」ことを伝えるという趣旨に重きを置いていたトークイベントであったように感じました。

160
トークイベントの様子