IDM 東京理科大学 経営学部
国際デザイン経営学科

International Digital and Design
Management

日本語  /  English     Twitter
東京理科大学  経営学部国際デザイン経営学科
IDM 東京理科大学 経営学部
国際デザイン経営学科

International Digital and Design Management

やっかいな問題を
デザインで解決する
新型コロナウイルスに関する情報一覧

MOVIE

学科の特徴を動画で紹介

再生する動画を選択

ABOUT IDM

理科大が「デザイン」に取り組むわけ。

東京理科大学
経営学部「国際デザイン経営学科」について。

※略称IDM : Department of International Digital and Design Management

東京理科大学に「デザイン」を掲げた学科が生まれた理由。

「デザイン」は、自動車やウェブサイトの見た目だけでなく、
いまやビジネスや社会制度の設計などにも欠かせない技術になりつつあります。

通勤や通学をもっと快適にしたい、フードロスを減らしたい、温暖化や水不足を防ぎたい──。
人間の気持ちや、置かれている環境などの要因が絡み合った、 「やっかいな問題 (wicked problems) 」。

企業や自治体の提供するツールやサービスが、
実際にそれを使う人々の「本当に欲しいもの」なのかどうかはわかりません。

こうした問題にアプローチする時にこそ、 「デザイン」が力を発揮します。

人々の直面しているニーズや課題を「共感」の力で捉え、
問題の本質を見極めた上で、解決策の青写真を「論理」の力で設計する。

そのために必要となるのが、
異なるバックグラウンドや専門性をもった人材をうまくつなぐことのできる、
優れた「マネジメント(経営)能力」を備えたリーダーです。

国際デザイン経営学科(IDM)は、先の見えない時代の「やっかいな問題」に対し、
さまざまな個性を束ねて敢然と立ち向かう“異才”を育みます。

求める学生像

  • ◯デザインの力を社会に活かしたい学生
  • ◯答えの出ない問いに粘り強く挑みたい学生
  • ◯さまざまな背景をもつ人々と共働したい学生
  • ◯国際的な舞台で活躍したい学生
求める学生像

IDMが目指す問題解決のアプローチ

IDMが目指す問題解決のアプローチ

卒業後の人物像

  • ◯異分野をつなげられる人材
  • ◯モノやサービスを自ら形にできる人材
  • ◯グローバルな課題の解決を先導する人材
卒業後の人物像

OUR VISION

イノベーション人材を育むための3つの柱

これからの経営学に必要なのは、社会や生活者の目線から事業を構想する力です。 「デザイン表現のスキル」、 「デジタル技術の基礎知識」、 「異文化への対応力」の3つを武器に、やっかいな問題を解決するイノベーション人材の育成を目指します。

1

デザイン表現のスキル

「共感」から始まる問題解決

IDMでは、デザイン系科目の講義・演習を通じて、生活者に寄り添い、その見えないニーズや課題を拾い上げる「観察力」を養います。また、住民の視線で地域の抱える課題に取り組む北欧流のデザイン思考による「コ・デザインプロジェクト」や、アメリカ流のデザイン思考を取り入れながら企業課題のソリューションを考案する「Capstoneプロジェクト」など、実践型の授業も用意。人々の気持ちや置かれた状況から、解決すべき本質的なニーズや課題を見出す「共感」のスキルを磨きます。

国内初となる「デザイン経営」の学科
2

デジタル技術の基礎知識

技術とビジネスの架け橋に

AIやビッグデータが引き起こす「デジタル変革(Digital Transformation)」。日本にはデジタル技術のビジネスへの利活用に造詣の深いリーダーが少なく、世界に遅れを取っていると言われています。デジタル技術の基本原理を理解し、技術者と対話できるリーダーを育むうえで、国内有数の理工系総合大学に属するIDMは最適な環境です。1、2年次は基礎的な数理分野やプログラミングを、3年次以降は応用的なデータ分析やデジタル技術の活用方法を学習。「問題解決」につながるプロダクトやサービスの開発能力を養い、デジタル技術とビジネスの架け橋となる人材の育成を目指します。

デジタル技術の基礎知識
3

異文化への対応力

バックグラウンドの違いを生かす

人や情報が国境を越えて自由に行き交うグローバル社会では、文化や価値観などの多様性を認め合う姿勢が重要です。IDMでは、そんなバックグラウンドの違いをチームづくりに生かせるような高いコミュニケーション力を養います。語学力については、各学年の進級目標及び卒業研究(4年次必修)の履修条件にTOEICスコアを設定するほか、英語での授業も用意し、実践的な語学力を磨きます。また、欧米諸国のカルチャーや考え方を学ぶため、2年次にはアイルランド国立メイヌース大学と遠隔授業システムによる授業を行ったうえで、夏には海外研修(必修)に参加します。

異文化への対応力
国内初となる「デザイン経営」の学科
クリエイティブな経営の基礎となる4領域をバランスよく習得
非日常のなかで濃密に学ぶ北海道・長万部キャンパス

Campus/
Study abroad

キャンパス・留学情報

北海道・長万部キャンパス
(1年次・全寮制)

IDMの新入生が1年次を過ごすのは、自然豊かな北海道・長万部町の全寮制キャンパス。他の学生との共同生活や、チームで行う演習授業を通じて、学科の目標でもある「つなぐ」力を身につけます。世界有数のイノベーション企業であるGoogleやFacebookも、出発点は大学寮。既存の価値観にとらわれない自由な思考と、それを支える確かな基礎学力を育める環境です。グローバルとローカル、両方の視点を得られる学びも1年次の特徴のひとつ。デジタル技術のリテラシーを学ぶ「テック基礎」や、町を舞台に地域課題の解決に取り組む「コ・デザインプロジェクト」は、IDMのコアとなる科目です。生活、学習、課外活動をすべて含めた「全人的教育」が、2年次以降の専門的な学びの土台となります。

神楽坂キャンパス

2年次以降に通うのは、東京の中心部に位置する神楽坂キャンパス。経営学部のある富士見校舎は、2016年にできた新施設です。交通アクセスや周辺環境に恵まれた立地は、他学部や他大学とのコラボレーションにも適しています。

アイルランド研修

2年次前期科目「Introduction to Eu-ropean Studies」のまとめとして、8月上旬から9月にかけて、1週間のアイルランド研修を実施。事前に現地との遠隔授業を重ねた上で、アイルランド国立メイヌース大学を訪問し、同大学の学生とともにアイルランドの文化や歴史についてのフィールド調査を行います。異なる文化を背景に持つ人々と実地でコラボレーションする研修プログラムです。

海外留学プログラム

東京理科大学に設けられた半年~1年間の長期留学から、夏期休暇や学年度末を利用した短期語学研修・インターンシップまで、多彩な留学プログラムを展開しています。留学先は、アメリカ(カリフォルニア大学デイビス校)、ドイツ(ハノーファー大学)、カナダ(ブリティッシュコロンビア大学)、イギリス(ケンブリッジ大学ホマートンカレッジ)等になります。

CURRICULUM

IDMの4年間
1年次 2年次 3年次 4年次
北海道・長万部
キャンパス
神楽坂
キャンパス
共通項目 国際デザイン経営概論 線形代数学および演習 1・2 微分積分学および演習 1・2 情報基礎および演習 1・2 プログラミング基礎 1・2 統計入門 キャリアデザイン 卒業研究 1 卒業研究 2
デザイン系 コ・デザインプロジェクト Creative Confidence Representation in Design
(Basic)
立体デザイン論 デザイン系ゼミナール1 ミーティングデザイン
Design Thinking (Basic) デザイン系ゼミナール2 Global Public Life ナラティブ理論 Design Thinking (Advanced) Entrepreneurship and
Innovation
デジタル系 テック基礎 デジタル技術の基礎数理 データ分析入門 Information Systems Design デジタル系ゼミナール1 Enterprise Architecture
with Digital IT Strategy
デジタル系ゼミナール2 情報セキュリティ プログラミング応用 Data Strategy Project Management Information Ethics デジタル・ヘルスケア
国際系 Global Leadership Introduction to European
Studies
国際系ゼミナール1 基礎異文化コミュニケーション
International Management 国際系ゼミナール2 アジア事情 応用異文化コミュニケーション Ecosystem and
Standardization
Japan in a Global Context
経営学系 経営学入門 経営管理論 Operations Management 企業倫理 経営学系ゼミナール1 経営の経済学 会計学概論 Management Information
Systems
経営学系ゼミナール2 Digital Marketing Information Systems
Strategy and Management
Data Visualization for
Business
経営組織論 経営分析 経営戦略論 イノベーションマネジメント ビジネスゲーム ビジネス法務 Service Science 営業の科学
必修科目 選択必修科目 選択科目

※2 年次から 3 年次への進級には関門制度があります。
指定された要件を満たさなければ進級できません。

将来の進路イメージ

デジタル技術を
ビジネスに生かす
統合役などとして、
幅広い領域での活躍が
期待されます。

想定のされる主な進路

広告、通信、マスコミ等の情報業界、FinTech、EdTech、AgriTech、FoodTechをはじめとしたX-Tech企業、国際機関、アントレプレナー、金融・保険業、サービス業、卸・小売業、運輸・通信業、建設、公務員(官公庁および地方自治体)、大学院進学(国内・海外)ほか

From the
Department Head

学科主任メッセージ
学科長
国際デザイン経営学科 学科主任
飯島 淳一 先生

複雑な時代に
立ち向かう
イノベーションリーダーに
なろう。

日本のデジタル技術やデザイン思考は、世界と戦えるポテンシャルを十分に秘めています。その技術を適切に組み合わせるための、体系だった学びが整備されていなかっただけのことです。この学科でなら、イノベーションを起こす技術と、解がない問題に果敢に取り組む姿勢を学べます。新学科だからこそできる新たな挑戦を、ここから始めてみませんか。

教員一覧

柿原 正郎 先生

柿原 正郎 先生

教員インタビュー
佐藤 亮 先生

佐藤 亮 先生

教員インタビュー
鈴木 美央 先生

鈴木 美央 先生

高島 健太郎 先生

高島 健太郎 先生

教員インタビュー
中野 嘉子 先生

中野 嘉子 先生

教員インタビュー
深見 嘉明 先生

深見 嘉明 先生

教員インタビュー
増田 佳正 先生

増田 佳正 先生

教員インタビュー
森本 千佳子 先生

森本 千佳子 先生

教員インタビュー
八木澤 優記 先生

八木澤 優記 先生

Hyejung Lee 先生

Hyejung Lee 先生

教員インタビュー
早川 英明 先生

早川 英明 先生

教員インタビュー
松原 加奈 先生

松原 加奈 先生

教員インタビュー

INFORMATION

入試情報・学費
初年度納付金
入学金 300,000 円
授業料 780,000 円
施設設備費 300,000 円
合計 1,380,000 円

※2年次以降の授業料および施設設備費は、1年次と同額となります。
※上記の他、学生傷害共済補償費等のその他納付金を別途徴収します。
詳細は本学ホームページをご確認ください。

学寮費 ( 1 年次のみ )
年額 2023年度の学寮費(3食含む)は年間901,550円となりました。
※学費とは別に徴収
海外研修費 ( 2 年次のみ )
アイルランド研修 500,000 円
(※金額は予定)

IDMの1年次に入学するには、次の入試制度があります。

一般選抜 A 方式入学試験
「大学入学共通テスト」を利用した入学試験です。
B 方式入学試験
東京理科大学独自の入学試験です。
C 方式入学試験
「大学入学共通テスト」と東京理科大学独自の入学試験を併用します。
グローバル方式入学試験
英語の資格・検定試験のスコア・級を出願資格とし、東京理科大学独自の入学試験を行います。スコア・級に応じて東京理科大学独自試験の得点に加点されます。
学校推薦型選抜 学校推薦型選抜(指定校制)
学校推薦型選抜(公募制)
その他 帰国子女入学者選抜
外国人留学生入学試験
国際バカロレア入学者選抜
詳細は本学 HP「入試情報」より