科研費獲得状況(2023年度実施分)
- 採択年度 ー 終了年度研究種目研究課題名氏名/職名所属
- 2023 ー 2023基盤研究(C)姉妹共和国と国民祭典―総裁政府期における「革命の輸出」山中 聡 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)多変量楕円母集団の下での新たな検定手法の開発とその応用岩下 登志也 教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)初期アメリカ文学再考ー「英国化(Anglicization)」という観点から佐藤 憲一 教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)明治・大正期の日独思想・文化交流の多角的研究:北欧作家ラーゲルレーヴを媒介に中丸 禎子 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)Aelfric’s Grammarの11世紀写本間言語変異の研究市川 誠 准教授北海道・長万部キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)インドシナ半島における河川環境の変化が遺跡立地に与える影響船引 彩子 講師葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)選択機会の価値を考慮に入れた福祉指標の理論的検討および実証分析坂本 徳仁 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)差別とヘイトスピーチの哲学――社会的意味説の可能性堀田 義太郎 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)医学論・生命論の日本主義的展開:戦時期日本の生理学、臨床医学、漢方医学の連携愼 蒼健 教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)英国スチュアート朝における商業劇団の活動と終焉 ─劇場閉鎖までの上演劇の変化─小林 酉子 嘱託教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)ラベル理論に基づくvP構造の解明菅野 悟 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)A usage-based approach to understanding L2 learners’ knowledge of English affixesJeffrey J.R. Stewart 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)展望的記憶課題の意図存在要素における加齢変化の実験的検討森田 泰介 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)審判員における心理診断システムの構築と有効性の評価村上 貴聡 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)ディケンズとポー:作品と書評にみる相互照射松本 靖彦 教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2024基盤研究(C)近世英国における年代記の読者と読書の方法を探る張替 涼子 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)キプリングが描く「病い」の検証―大英帝国崩壊前後における不安の表象研究松本 和子 教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)チューリヒ啓蒙とドイツ近代文学の成立に関する研究今村 武 教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)理系分野におけるジャンルに基づくEAPライティング指標の構築と検証マスワナ 紗矢子 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)明治・大正期におけるアメリカロースクール留学者の思想とキャリア神野 潔 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)食材を用いたマイクロスケール実験における新しい遠隔教育方法の開発太田 尚孝 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)量子散乱のダイナミクスと逆問題の研究石田 敦英 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)Red-クロロフィルを結合した光化学系Iの構造・機能・相関鞆 達也 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023基盤研究(C)核酸医薬密生型キャリアフリーDDSを活用したナノ粒子点眼薬の開発秋山 好嗣 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)文化資源による日本神話受容史の構築―戦前絵葉書にみられる意匠を中心に―小林 真美 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2024基盤研究(C)19世紀アメリカ女性詩人の「自然」表象――「戦争」の時代の視座をめぐって金澤 淳子 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)脱植民地期の比較冷戦文学史構築のための発展的研究(環大西洋と東アジア)吉田 裕 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)英語学習者の学習方略、自己効力感および自己調整の連関に係る定性的・定量的研究斎藤 明宏 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)フランス総裁政府期の文化・政治・外交に関する領域横断的研究山中 聡 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2026基盤研究(C)ゼータ関数の解析的挙動とその応用中村 隆 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2024基盤研究(C)レジスタンス運動後のエネルギー消費に影響を与える運動条件の探索向本 敬洋 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023研究活動スタート支援ドキュメンタリー写真概念の再検討ー反省的作品と集団的写真実践の分析を通じて田尻 歩 講師葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023研究活動スタート支援植民地期朝鮮の河川開発と社会変容洪 昌極 助教葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))効率的かつ衡平な社会厚生関数を用いた実践的評価方法に関する研究坂本 徳仁 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2024国際共同研究強化(A)非局所型シュレディンガー作用素のスペクトル及び埋蔵固有値の解析石田 敦英 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究日本語母語話者による英語母音知覚への語彙情報の影響についての調査渡丸 嘉菜子 講師神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究アーカイブと共同体の文化人類学的研究-イスラエル・ホロコースト博物館を中心に宇田川 彩 講師葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究バナッハ空間における種々の同型の研究とその応用田中 亮太朗 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究数理生物モデルにおける力学系の漸近挙動および閾値原理への応用江夏 洋一 講師北海道・長万部キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究高齢者における不眠予防および改善に資する至適生活習慣と運動処方の症状別検討守田 優子 講師葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究江戸後期から明治期の北海道小樽をめぐる本州産品の流通に関する研究菅原 慶郎 講師北海道・長万部キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2024若手研究外国語学習者の個人差を統合的に理解する:理論モデルの実証と測定ツールの開発安田 利典 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023若手研究コシュールAS-regular代数の非可換代数幾何学と表現論の圏論視点での研究板場 綾子 講師葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025若手研究スピーキング能力向上に最適な学習スケジュールの特定:全体練習と部分練習の効果半沢 蛍子 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2026若手研究市民の所得再分配政策支持要因の探求松本 朋子 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2023挑戦的研究(萌芽)台湾における西洋クラシック音楽への歴史人類学的アプローチ木名瀬 高嗣 准教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2026基盤研究(C)「親子間の世代間倫理」構築に向けた基礎的研究伊吹 友秀 准教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2027基盤研究(C)日本におけるユダヤ・ジェノサイド解釈の変遷―活字媒体ならびに映画作品をつうじて菅野 賢治 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)帝国日本における朝鮮人の移動に関する医学史研究愼 蒼健 教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)フェーズ主要部が持つ素性の統語上、及び、インターフェース上の役割菅野 悟 准教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)サービス・エンカウンターにおける美的労働従事者の外見管理に関する研究西倉 実季 教授葛飾キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)授業場面におけるマインドワンダリングの生起・終結機序の解明と制御法の開発森田 泰介 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)脳-骨格筋クロストークを促進する至適身体活動量の解明柳田 信也 教授野田キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)審判員のコミュニケーションスキル向上プログラムの開発と効果検証村上 貴聡 教授神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025基盤研究(C)ホタテ貝殻粉末のストロンチウム吸着機構の解明竹内 謙 教授北海道・長万部キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2027若手研究戦後イギリス実験小説家アン・クインにおけるコラージュと全体性西野 方子 講師神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2025挑戦的研究(萌芽)調音と音響情報の関係について:フォルマント遷移形状は母音知覚傾向の予測ができるか渡丸 嘉菜子 講師神楽坂キャンパス教養部詳細
- 2023 ー 2026若手研究国家と諸個人の自由をめぐる考察:フランスの「公序」の視角から田中 美里 講師野田キャンパス教養部詳細