書店トークイベント「マンガで学問するということ」を開催します

2024.11.18

2024年12月8日(日)14時から、教養教育研究院が主催する紀伊國屋書店でのトークイベント「マンガで学問するということ」を開催いたします。
本セミナーでは、教養教育研究院に所属する、生物学・倫理学・英文学の3名の研究者が、それぞれ著者・監修者として関わったマンガの内容について紹介するとともに、学問の内容をマンガにして読者に届けることの意味・面白さ・難しさ・苦労などについて、各関連分野の研究者からのコメント付きでトークいたします。

イベントの詳細及び申し込み方法等については、下記のリンク(外部サイトに遷移します)からご確認くださいますようお願いいたします。

【トークイベント「マンガで学問するということ」】
詳細URL:https://mirai.kinokuniya.co.jp/2024/11/54941/

日時 : 2024年12月8日(日) 14:00~15:30(開場 13:30)
会場 : 紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ
内容 : テーマ第①話 『マンガでわかる生化学』
      トーク  武村 政春(神楽坂キャンパス教養部 教授)
      コメント 竹内 謙(北海道・長万部キャンパス教養部 教授)

     テーマ第②話 『マンガで学ぶスポーツ倫理』
      トーク  伊吹 友秀(野田キャンパス教養部 教授)
      コメント 守田 優子(葛飾キャンパス教養部 講師)

     テーマ第③話 『まんがで読破 クリスマス・キャロル』
      トーク  松本 靖彦(野田キャンパス教養部 教授)
      コメント 金澤 淳子(葛飾キャンパス教養部 准教授)

      ※司会 菅原 慶郎(北海道・長万部キャンパス教養部 講師)
参加費: 無料
申込 : 上記URLに記載の申し込みフォームからお申し込みください。