2025.10.17
35th International Symposium on Transport Phenomenaにおいて本学大学院生がBest Presentation Awardを受賞
35th International Symposium on Transport Phenomenaにおいて本学大学院生がBest Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士…
2025.10.06
18th Asian Congress of Fluid Mechanics (ACFM 2025)において本学大学院生がBest Oral Presentation Awardを受賞
18th Asian Congress of Fluid Mechanics (ACFM 2025)において本学大学院生がBest Oral Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専…
2025.10.06
日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会(JASMAC-37)において本学大学院生が毛利ポスターセッション 優秀賞を受賞
日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会(JASMAC-37)において本学大学院生が毛利ポスターセッション 優秀賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 稲川 昌樹 指導教員 創域理工学部 …
2025.09.25
公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団 令和7年度国際交流援助を本学大学院生が獲得
公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団 令和7年度国際交流援助を本学大学院生が獲得しました。 受賞者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 稲川 昌樹 指導教員 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授 上野 一郎 受賞題目…
2025.07.31
日本機械学会 関東支部 第31期総会講演会において本学大学院生らが2024年度若手優秀講演フェロー賞、若手優秀講演賞を受賞
日本機械学会 関東支部 第31期総会講演会において本学大学院生らが2024年度若手優秀講演フェロー賞、若手優秀講演賞を受賞しました。 <若手優秀講演フェロー賞> 受賞者 : 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 垣内 習作(…
2025.07.24
京都大学学術情報メディアセンター2025年度スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)に本学大学院生が採択
京都大学学術情報メディアセンター2025年度スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)に本学大学院生が採択されました。 採択者 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻 修士課程2年 稲川 昌樹 採択課題 編み込み繊維束内含浸…