Top
オキハル フミコ
興治 文子 教授
東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター
興治 文子 教授
東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | |
---|---|---|---|
学校インターンシップ(アドバンス) | 前期 | 集中講義 | |
物理学1 | 前期 | 金曜3限 | |
物理学2 | 後期 | 金曜3限 | |
理科教育論1(前・月3) | 前期 | 月曜3限 | |
理科教育論1(前・金2) | 前期 | 金曜2限 | |
理科教育論2(後・月3) | 後期 | 月曜3限 | |
理科教育論2(後・金2) | 後期 | 金曜2限 | |
理科・科学教育特別研究1(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
理科・科学教育特別研究(二)A(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
理科・科学教育特別研究(二)B(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
現代物理学教育B(金4)旧:現代物理学教育(二) | 後期 | 金曜4限 | |
科学文化概論 | 前期 | 月曜2限 | |
科学教育博士研究2(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
科学教育博士研究3(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
理科教育輪講1(興治) | 前期 | 集中講義 | |
理科教育輪講(二)A(興治) | 前期 | 集中講義 | |
理科教育輪講(二)B(興治) | 前期 | 集中講義 | |
理科教育論究1(興治) | 後期 | 集中講義 | |
理科教育論究(二)A(興治) | 後期 | 集中講義 | |
理科教育論究(二)B(興治) | 後期 | 集中講義 | |
科学文化概論(博士後期課程用) | 前期 | 月曜2限 | |
卒業研究B(興治) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
教職教養専科A | 前期 | 火曜4限 | |
教職教養専科A | 前期 | 火曜4限 | |
理科教育論1 | 前期 | 木曜5限 | |
理科教育論2 | 後期 | 水曜1限 | |
教育実習1 | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
教育実習2 | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
教育実習指導(事前) | 後期 | 土曜3限 | |
教育実習指導(直前・事後) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
|
教職実践演習(中・高) | 後期 | 土曜1限 | |
教職教養専科A | 前期 | 火曜4限 | |
学校インターンシップ(アドバンス) | 前期 | 集中講義 | |
学校インターンシップ(アドバンス) | 後期 | 集中講義 | |
教職教養専科A | 前期 | 火曜4限 | |
物理学A1【グループ】 | 前期 | 火曜2限 | |
物理学A1 | 前期 | 火曜2限 | |
物理学実験B | 後期 | 火曜1限 火曜2限 |