Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 26 件中 1‐26 件目
Science Education in Japanese Schools in the Late 1880s as Reflected in Students' Notes |
[ 全著者名 ] Fumiko OKiharu |
[ 掲載誌名 ] Accessing Technical Education in Modern Japan |
[ 掲載年月 ] 2022年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
A Junior High School Science Teachers’ Attitude Survey of Active Learning Classrooms in Science |
[ 全著者名 ] Shota Yano, Yuki Watanabe, Fumiko Okiharu |
[ 掲載誌名 ] International Conference for Media in Education 2021 Conference Program and Proceedings |
[ 掲載年月 ] 2021年 8月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Current state of inquiry activities and issues to be explored in the analysis of experimental reports |
[ 全著者名 ] Ryunosuke Ozaki, Hiromi Matsuoka, Fumiko Okiharu |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2020 (ICTSS2020) |
[ 掲載年月 ] 2021年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Application of wave simulations in distance education |
[ 全著者名 ] Yamato Hasegawa, Hiromi Matsuoka, Ryunosuke Ozaki, Fumiko Okiharu |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2020 (ICTSS2020) |
[ 掲載年月 ] 2021年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Can simple harmonic oscillation simulations help learners to understand graphs? |
[ 全著者名 ] Hiromi Matsuoka, Ryunosuke Ozaki, Fumiko Okiharu, Yamato Hasegawa |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2020 (ICTSS2020) |
[ 掲載年月 ] 2021年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Simple and Beautiful Experiments XII by LADY CATS and Science Teachers Group –in the memory of KAWAKATSU |
[ 全著者名 ] Kyoko Ishii, Masako Tanemura, Fumiko Okiharu, Haruka Onishi, Naoshi Takahashi |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of GIREP-ICPE-EPEC-MPTL 2019 conference, Journal of Physics: Conference Series |
[ 掲載年月 ] 2021年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
単振動のシミュレーション教材による学習者のグラフ理解の有用性とその課題 |
[ 全著者名 ] 松岡広海、尾崎龍之介、長谷川大和、興治文子 |
[ 掲載誌名 ] CIEC春季カンファレンス論文集 |
[ 掲載年月 ] 2021年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
実験レポートの分析から探る探究活動における課題とICT活用 ‐物理チャレンジ2019を対象として- |
[ 全著者名 ] 尾崎龍之介、松岡広海、興治文子 |
[ 掲載誌名 ] CIEC春季カンファレンス論文集 |
[ 掲載年月 ] 2021年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
開国前後の授業筆記で探る能動学習法の深化形成過程 -理数工学習データ解明とICTを活用した再創成を目指して- |
[ 全著者名 ] 小林昭三,興治文子 |
[ 掲載誌名 ] CIEC春季カンファレンス論文集 |
[ 掲載年月 ] 2020年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
How can technology be used for students’deep conceptual understanding in science? |
[ 全著者名 ] Fumiko Okiharu |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of International Conference in Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2018 |
[ 掲載年月 ] 2018年 10月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Progress of Systematic Hands on Devices for Active Learning Methods by Visualizing ICT Tools in Physics with Milliseconds Resolution |
[ 全著者名 ] A.Kobayashi, F.Okiharu |
[ 掲載誌名 ] AAPPC JPS Supplement |
[ 掲載年月 ] 2013年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Active Learning Approaches by Visualizing ICT Devices with Milliseconds Resolution for Deeper understanding in Physics |
[ 全著者名 ] A.Kobayashi F.Okiharu |
[ 掲載誌名 ] proceedings of ICPE2009 |
[ 掲載年月 ] 2010年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
ICTを基盤とした物理教材の開発と活用の推進 -新潟大学でのとりくみ- |
[ 全著者名 ] 興治文子,小林昭三,畠山森魚 |
[ 掲載誌名 ] CIEC研究会論文誌 |
[ 掲載年月 ] 2010年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
Towards Scientific Concept Acquisition under Ubiquitous Environment |
[ 全著者名 ] F.Okiharu A.Kobayashi |
[ 掲載誌名 ] proceedings of ICPE2009 |
[ 掲載年月 ] 2010年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
衝突現象の効果的概念形成とICT-Based Active Learning -ミリ秒分解能で分子運動・波動・衝突の世界をすっきりと解明- |
[ 全著者名 ] 小林昭三,興治文子,畠山森魚 |
[ 掲載誌名 ] CIEC研究会論文誌 |
[ 掲載年月 ] 2010年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
Tetra-Quark Resonance in Lattice QCD |
[ 全著者名 ] H.Suganuma,K.Tsumura,N.Ishii,F.Okiharu |
[ 掲載誌名 ] Progress of Theoretical Physics Supplement |
[ 掲載年月 ] 2007年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Physics Education by Using Information Technology in Nihon University |
[ 全著者名 ] F.Okiharu,H.Totsuka,R.Fujii,K.Suzuki |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of International Conference on Physics Education |
[ 掲載年月 ] 2006年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
1次元写像を利用した擬似乱数生成法における初期値解析法について |
[ 全著者名 ] 本間 真,糸井千岳,興治文子,渡瀬龍右, 坂元啓紀 |
[ 掲載誌名 ] 電子情報通信学会技術研究報告 |
[ 掲載年月 ] 2006年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(日本語) |
Lattice QCD Study for Confinement and Hadrons |
[ 全著者名 ] H. Suganuma, H. Ichie, F.Okiharu, and T.T. Takahashi |
[ 掲載誌名 ] The African Journal of Mathematical Physics |
[ 掲載年月 ] 2006年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Penta-Quark Anti-Decuplet in Anisotropic Lattice QCD |
[ 全著者名 ] N.Ishii,T.Doi,H.Iida,M.Oka,F.Okiharu,H.Suganuma |
[ 掲載誌名 ] Nuclear Physics Proceedings Supplement B |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Role of Large Gluonic Excitation Energy for Narrow Width of Penta-Quark Baryons in QCD String Theory |
[ 全著者名 ] H.Suganuma,F.Okiharu,T.T.Takahashi,H.Ichie |
[ 掲載誌名 ] NUCLEAR PHYSICS A |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Lattice QCD Study for the Interquark Force in Three-Quark and Multi-Quark Systems |
[ 全著者名 ] H.Suganuma,T.T.Takahashi,F.Okiharu,H.Ichie |
[ 掲載誌名 ] AIP Conference Proceedings |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Lattice QCD Evidence For Exotic Tetraquark Resonance |
[ 全著者名 ] H.Suganuma,K.Tsumura,N.Ishii,F.Okiharu |
[ 掲載誌名 ] Proceedings of Science |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Study of Quark Confinement in Baryons with Lattice QCD |
[ 全著者名 ] H.Suganuma,T.T.Takahashi,F.Okiharu,H.Ichie |
[ 掲載誌名 ] Nuclear Physics Proceedings Supplement B |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Penta-Quark in Anisotropic Lattice QCD |
[ 全著者名 ] N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma |
[ 掲載誌名 ] NUCLEAR PHYSICS A |
[ 掲載年月 ] 2005年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
A Study of Color Field Distributions in the Baryon |
[ 全著者名 ] F.Okiharu,R.M.Woloshyn |
[ 掲載誌名 ] Nuclear Physics Proceedings Supplement B |
[ 掲載年月 ] 2004年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付プロシーディングス(外国語) |
Previous
|
1
|
Next