Top

English
イマムラ タケシ
今村 武  教授
東京理科大学 教養教育研究院 野田キャンパス教養部
プロフィール | 研究シーズ | 研究室紹介 | 担当授業(19件)
レフェリー付学術論文(3件) | レフェリー付プロシーディングス(3件) | その他著作(5件) | 著書(2件) | 学会発表(16件)
連絡先 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641
TEL : 04-7124-1501 (代表)
メールアドレス
ホームページ
大学情報 https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/43cc.html
Pure
(研究者プロファイリングツール)
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/takeshi-imamura
出身大学
出身大学院
取得学位
  • レーゲンスブルク大学 哲学博士 課程
研究経歴
研究職歴
研究キーワード
研究分野
  • ヨーロッパ文学 (シュトゥルム・ウント・ドラング)
研究課題
受賞
学会活動
  • 2019年6月8日~2019年6月8日

    日本18世紀学会 第41回全国大会 自由論題発表報告 司会

  • 2019年2月25日~2019年2月25日

    文学・文化と人間関係研究会 文学・文化と人間関係研究会 平成30年度定例研究発表会 司会

  • 2018年5月12日~2018年5月12日

    文学・文化と人間関係研究会 文学・文化と人間関係研究会 平成30年度定例研究発表会 司会

  • 2018年4月14日~2018年4月14日

    日本人間関係学会 日本人間関係学会・文学と人間関係部会 平成30年度定例研究発表会 司会

  • 2011年7月21日~2011年7月21日

    健康・教育・スポーツ総合政策研究会 定例会「四季の会・夏」通算第14回 特別講演「私の教育論」講師:猪口邦子 座長

  • 2010年6月12日~2010年6月12日

    比較文化研究会(サントリー文化財団「人文科学・社会科学に関する研究助成」交付による研究グループ) 研究会代表として、第10回定例研究会を企画、主催した。当日は、総合司会、および研究発表を行った。

客員教授
CLOSE