2024.10.08
第43回日本自然災害学会学術講演会において本学大学院生らが発表優秀賞を受賞
第43回日本自然災害学会学術講演会において本学大学院生らが発表優秀賞を受賞しました。 なお、指導教員はすべて総合研究院・マルチハザード都市防災研究拠点に所属するメンバーです。 受賞者 : 創域理工学研究科 社会基盤工学専攻 博士課程1年 窪…
2024.09.24
2024年(第35回)日本建築学会において本学大学院生及び修了生が優秀卒業論文賞・優秀修士論文賞を受賞
2024年(第35回)日本建築学会において本学大学院生及び修了生が優秀卒業論文賞・優秀修士論文賞を受賞しました。 <優秀卒業論文賞> 受賞者 : 創域理工研究科 建築学専攻 修士課程1年 金山 聖 指導教員 : 創域理工学部 建築学科 教授…
2024.08.23
コンクリート工学年次大会2024(松山)において本学大学院生が年次論文奨励賞を受賞
コンクリート工学年次大会2024(松山)において本学大学院生が年次論文奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 建築学専攻 修士課程1年 安本 柊太 指導教員 創域理工学部 建築学科 教授 永野 正行 創域理工学部 建築学科 助教 …
2024.04.08
令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」の開催について(4/20)
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2024年4月20日(…
2024.03.06
劉 虹助教及び本学大学院生が第16回日本地震工学シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞
創域理工学部 建築学科 劉 虹助教及び本学大学院生が第16回日本地震工学シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学部 建築学科 助教 劉 虹 受賞題目 : 2023年トルコ・シリア地震における震源近傍の強震記録に…
2024.01.12
2023年度日本建築学会大会学術講演会 構造部門振動分野において本学大学院生らが若手優秀発表賞を受賞
2023年度日本建築学会大会学術講演会 構造部門振動分野において本学大学院生らが若手優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 建築学専攻 修士課程2年 松澤 旺大 指導教員 : 創域理工学部 建築学科 教授 永野 正行 受賞…