2024年12月11日付で「合同会社KeyExpress」を東京理科大学発学生スタートアップ企業として新規認定しました。
同社は、東京理科大学 経営学部ビジネスエコノミクス学科 野口怜准教授の指導の下、同学科に所属する2名の学生(川井康生、朝倉拓生)により、2024年4月15日に設立されました。
同社では、クライアント企業のブランディングや認知拡大、集客、採用といったマーケティング課題などを解決するためのソリューション事業を中心に、SNSに関する以下のような事業およびサービスを展開しています。
・SNS運用代行およびSNSマーケティング事業
・SNS運用の内製化支援事業
・SNSスクール事業
・SNSの導入支援サービス
・SNSの運用支援サービス
同社では、効率的なマーケティング・ツールの活用という中小企業などが抱える社会課題に着目し、企業がSNS運用を「代行」という形で外注に頼るだけではなく、そのナレッジやスキルを自社で内製化できるよう、SNSスクール事業などにより一層注力して取り組んでいきます。
効率的なSNS運用に関するご相談・ご依頼は、ぜひ同社のホームページよりお問い合わせください。
【企業概要】
会社名 | 合同会社KeyExpress |
ホームページ | https://keyexpress.co.jp |
設立 | 2024年4月15日 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
資本金 | 500千円 |
代表社員(CEO) | 川井 康生 |
代表社員(COO) | 朝倉 拓生 |
事業内容 | SNSを用いて、企業のブランディングや商品・サービスの認知拡大・集客・採用などのマーケティング課題を解決し、成果を生み出す事業 |