2025年5月27日付で「株式会社DeepTeLL」を東京理科大学発学生スタートアップ企業として新規認定しました。
同社は、2024年10月1日に設立され、代表取締役CEOの谷前太喜(東京理科大学 先進工学研究科 電子システム工学専攻)を中心に、量子リザバコンピューティング(QRC)など先進技術を駆使した企業の生産性革新と意思決定高度化を推進します 。
事業内容は大きく2つです。
1. 量子リザバ × AIソリューション提供
・時系列予測、異常検知、需給調整などに特化したQRCアルゴリズムを導入
・農業/エネルギー/金融/物流など多様な分野で精度と効率性の向上を実現
・PoCから本格導入まで、KPI 管理と成果確認を伴走型でサポート
2. 生成AI/QRC研修・技術支援
・企業ニーズに応じた研修カリキュラムを構築し、実践的なAI/量子リザバ利用法を指導
・継続的な技術支援・コンサルティング体制を整備
・技術経営とPMOとして、クライアント企業への定量成果(ROI)まで見据えた導入支援も実施
企業理念
「AIを日常に、専門知識なくとも誰もが使いこなせる世界を実現する」ことを目指し、AI技術を生活・ビジネスの一部へと溶け込ませます 。
また、「人とAIが共進化する社会」を掲げ、100歳を超えても挑戦し続けられる社会、創造性を磨き続ける社会の構築を目指します。
ご相談やご依頼はぜひ同社のホームページをご覧ください。
【企業概要】
会社名 | 株式会社DeepTeLL |
ホームページ | https://deeptell.co.jp/ |
設立 | 2024年10月1日 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1丁目3-1 アールキューブ3階 |
代表取締役 | 谷前 太喜 |
推薦教員 | 生野 孝(東京理科大学 先進工学部 准教授) |
事業内容 | AI・量子技術などの先端テクノロジーを活用したアプリ開発、コンサルティング |