Top > Back > 学会発表 の検索結果 268 件中 181‐210 件目
Distinct signaling pathways for diverse pre-B cell receptor functions. |
[ 共同発表者名 ] 北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
消化管M細胞に局在するカテリシジンファミリー抗菌ペプチド |
[ 共同発表者名 ] 浅野 雄介、Cooper, Max, D.、Chen, Chen-lo, H.、北村 大介、後飯塚 僚 |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
B細胞受容体を架橋しない抗原結合によるシグナル伝達 |
[ 共同発表者名 ] 織田 昌幸、佐川 琢麻、清水 健之、小園 裕子、北村 大介、東 隆親 |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
CD40刺激によるBCR刺激誘導性MAPK活性化の増強機構の解析 |
[ 共同発表者名 ] 水野 拓也、後飯塚 僚、北村 大介、Rothstein, L., Thomas |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
原子間力顕微鏡による免疫グロブリンS領域RNAの解析 |
[ 共同発表者名 ] 水田 龍信、北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
高親和性IgE受容体シグナル伝達におけるSLP-76ファミリーアダプター分子の役割 |
[ 共同発表者名 ] 大島 慶子、笹沼 寛樹、池北 雅彦、北村 大介、後飯塚 僚 |
[ 学会・会議名 ] 第34回日本免疫学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2004年12月1日 ~ 12月3日 |
Role for BCR Signaling Adaptor BASH in B cell Development and Tolerance |
[ 共同発表者名 ] 北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] "The Pioneers in the Modern Immunology" |
[ 発表日付 ] 2004年3月 |
Non-codingRNAによるDNAの構造変化と組換え |
[ 共同発表者名 ] 水田 龍信、北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第26回日本分子生物学会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月10日 ~ 12月13日 |
B細胞特異的アダプタータンパク質BASH/BLNKに結合する新規タンパク質BNAS2の機能解析 |
[ 共同発表者名 ] 片平 高史、今村 泰弘、北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第26回日本分子生物学会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月10日 ~ 12月13日 |
MIST欠損マウスにおけるNK細胞機能異常 |
[ 共同発表者名 ] 笹沼 寛樹、龍野 明子、北村 大介、後飯塚 僚 |
[ 学会・会議名 ] 第33回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月8日 ~ 12月10日 |
S領域RNAによるクラススイッチ組換えの誘導機構 |
[ 共同発表者名 ] 水田 龍信、北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第33回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月8日 ~ 12月10日 |
K鎖再構成を誘導できるBASH欠損マウス由来プレB細胞株の樹立 |
[ 共同発表者名 ] 山本 睦美、林 克彦、野嶋 卓也、斉藤 隆、北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第33回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月8日 ~ 12月10日 |
BAFF受容体の発現におけるBASHの役割 |
[ 共同発表者名 ] 野嶋 卓也、小田 朗永、木村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 第33回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2003年12月8日 ~ 12月10日 |
Distinct pre-BCR signaling for Dμ selection, IgH allelic exclusion, pre-B cell transition and tumor suppresion |
[ 共同発表者名 ] 北村 大介 |
[ 学会・会議名 ] 15th European Immunology Congress |
[ 発表日付 ] 2003年6月 |
B細胞分化と選択におけるB細胞受容体シグナル因子BASHの役割 |
[ 共同発表者名 ] |
[ 学会・会議名 ] 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究(A)「高次複雑系免疫システムの情報伝達制御」 第三回公開シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2002年2月19日 |
イントロン由来RNAによるDNA組み換えの誘導−スペルミジン関与の可能性 |
[ 共同発表者名 ] 水田龍信、岩井孔良、繁野雅次、水田みどり、牛木辰男 |
[ 学会・会議名 ] 第17回日本ポリアミン研究会 |
[ 発表日付 ] 2002年1月17日 |
Antigen receptor signaling in B cell response and tolerance |
[ 共同発表者名 ] |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
MIST欠損マウスにおけるマスト細胞機能異常 |
[ 共同発表者名 ] 後飯塚僚、笹沼寛樹、龍野明子、林克彦 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
BLNK欠損DT40細胞再構成系を用いた免疫レセプターシグナル伝達におけるMISTとLATの協調作用に関する解析 |
[ 共同発表者名 ] 龍野明子、後飯塚僚 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
ニワトリCD72類似分子(chB1r)の単離とその機能解析 |
[ 共同発表者名 ] 藤原成芳、藤井恒次、穂積信道、後飯塚僚 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
Receptor editingにおけるB細胞アダプター分子BASHの役割 |
[ 共同発表者名 ] 林克彦、野嶋卓也 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
ユビキチン26SプロテアソームによるV(D)J組換え制御 |
[ 共同発表者名 ] 水田龍信、水田みどり |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
NF-κB活性化を誘導するB細胞抗原受容体シグナル伝達におけるBASHとHPK1の役割 |
[ 共同発表者名 ] 岡本憲明、蛯名良洋 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
B細胞のBCRシグナル応答におけるBASHの役割(in vitro実験系による解析) |
[ 共同発表者名 ] 野嶋卓哉、林克彦 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
ラフトに局在する新規アダプター分子BARPは刺激依存的にBLNKをラフトにリクルートする |
[ 共同発表者名 ] 土屋輝一郎、永田喜三郎、真木一茂、篠原久明、河野洋平、高尾敏文、岡田雅人、烏山一 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
抗体の親和性成熟におけるBASHの役割 |
[ 共同発表者名 ] 山本睦美、野嶋卓也、林克彦、東隆親 |
[ 学会・会議名 ] 第31回日本免疫学会総会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月11日 ~ 12月13日 |
イントロン由来RNAによるDNA組み換えの誘導 |
[ 共同発表者名 ] 水田龍信、岩井孔良、繁野雅次、水田みどり、牛木辰男 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本分子生物学会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月9日 ~ 12月12日 |
Dnaseγ欠損マウスの作製と解析 |
[ 共同発表者名 ] 荒木伸介、水田龍信、林克彦、塩川大介、田沼靖一 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本分子生物学会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月9日 ~ 12月12日 |
形成に必要なSmad1のepiblast基部特異的な発現機構 |
[ 共同発表者名 ] 岡村大治、林克彦、小林隆志、松居靖久 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月9日 ~ 12月12日 |
イントロン由来RNAによるDNA組み換えの誘導−AFMによる構造学的アプローチ |
[ 共同発表者名 ] 水田龍信、岩井孔良、繁野雅次、水田みどり、牛木辰男 |
[ 学会・会議名 ] 日本電子顕微鏡学会SPM研究部会 第4回研究会 |
[ 発表日付 ] 2001年12月2日 |