ログイン(学内者用)
キーワード検索
教員氏名検索
所属検索
学問分類検索
登録期間検索
キーワード検索
学術論文・プロシーディングス・著作
著書
学会発表
受賞
研究分野
研究シーズ
表示件数
10
20
30
50
100
教員氏名検索
ア
イ
ウ
エ
オ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
カ
キ
ク
ケ
コ
マ
ミ
ム
メ
モ
サ
シ
ス
セ
ソ
ヤ
ユ
ヨ
タ
チ
ツ
テ
ト
ラ
リ
ル
レ
ロ
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ワ
その他
(姓)
(名)
所属検索
大学
指定なし
東京理科大学
危機管理・コンプライアンス推進室
学部・研究科
指定なし
東京理科大学 理学部第一部
東京理科大学 理学部第二部
東京理科大学 工学部
東京理科大学 工学部第二部
東京理科大学 薬学部
東京理科大学 創域理工学部
東京理科大学 先進工学部
東京理科大学 経営学部
東京理科大学 理学専攻科
東京理科大学 理学研究科
東京理科大学 総合化学研究科
東京理科大学 科学教育研究科
東京理科大学 工学研究科
東京理科大学 薬学研究科
東京理科大学 創域理工学研究科
東京理科大学 先進工学研究科
東京理科大学 経営学研究科
東京理科大学 生命科学研究科
東京理科大学 イノベーション研究科
東京理科大学 国際火災科学研究科
東京理科大学 教育支援機構
東京理科大学 研究推進機構
東京理科大学 学生支援機構
東京理科大学 国際化推進機構
東京理科大学 環境安全センター
東京理科大学 教養教育研究院
東京理科大学 データサイエンスセンター
東京理科大学 近代科学資料館
東京理科大学 産学連携機構
学科・専攻
指定なし
東京理科大学 理学部第一部 教養学科
東京理科大学 理学部第一部 数学科
東京理科大学 理学部第一部 物理学科
東京理科大学 理学部第一部 化学科
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科
東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
東京理科大学 理学部第二部 教養
東京理科大学 理学部第二部 数学科
東京理科大学 理学部第二部 物理学科
東京理科大学 理学部第二部 化学科
東京理科大学 工学部 教養
東京理科大学 工学部 建築学科
東京理科大学 工学部 工業化学科
東京理科大学 工学部 電気工学科
東京理科大学 工学部 情報工学科
東京理科大学 工学部 機械工学科
東京理科大学 工学部 経営工学科
東京理科大学 工学部第二部 教養
東京理科大学 工学部第二部 建築学科
東京理科大学 工学部第二部 電気工学科
東京理科大学 工学部第二部 経営工学科
東京理科大学 薬学部 教養
東京理科大学 薬学部 薬学科
東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科
東京理科大学 創域理工学部 教養
東京理科大学 創域理工学部 数理科学科
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
東京理科大学 創域理工学部 情報計算科学科
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
東京理科大学 創域理工学部 建築学科
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科
東京理科大学 創域理工学部 経営システム工学科
東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科
東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科
東京理科大学 先進工学部 教養
東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科
東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科
東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科
東京理科大学 先進工学部 物理工学科
東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科
東京理科大学 経営学部 経営学科
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科
東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科
東京理科大学 理学研究科 数学専攻
東京理科大学 理学研究科 物理学専攻
東京理科大学 理学研究科 化学専攻
東京理科大学 理学研究科 応用数学専攻
東京理科大学 理学研究科 応用物理学専攻
東京理科大学 理学研究科 科学教育専攻
東京理科大学 総合化学研究科 総合化学専攻
東京理科大学 科学教育研究科 科学教育専攻
東京理科大学 工学研究科 建築学専攻
東京理科大学 工学研究科 工業化学専攻
東京理科大学 工学研究科 電気工学専攻
東京理科大学 工学研究科 情報工学専攻
東京理科大学 工学研究科 機械工学専攻
東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻
東京理科大学 薬学研究科 薬学専攻
東京理科大学 薬学研究科 薬科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 数理科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 先端物理学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 情報計算科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 生命生物科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 建築学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 先端化学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 経営システム工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 社会基盤工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 国際火災科学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 電子システム工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 生命システム工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 物理工学専攻
東京理科大学 経営学研究科 経営学専攻
東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻
東京理科大学 生命科学研究科 生命科学専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 技術経営専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 知的財産戦略専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 イノベーション専攻
東京理科大学 国際火災科学研究科 火災科学専攻
東京理科大学 教育支援機構 教育DX推進センター
東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター
東京理科大学 研究推進機構 研究推進センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所
東京理科大学 研究推進機構 研究機器センター
東京理科大学 学生支援機構 学生支援センター
東京理科大学 学生支援機構 キャリア支援センター
東京理科大学 国際化推進機構 国際化推進センター
東京理科大学 環境安全センター 危険性物質管理部門
東京理科大学 環境安全センター 防災管理部門
東京理科大学 環境安全センター 放射線管理部門
東京理科大学 環境安全センター 生物系管理部門
東京理科大学 環境安全センター 一般環境管理部門
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 野田キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 北海道・長万部キャンパス教養部
部門・センター
指定なし
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター 数学体験館
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先端都市建築研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 アカデミック・ディテーリング・データベース部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 医理工連携研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 数理モデリングと数学解析研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 再生医療とDDSの融合研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 太陽光発電技術研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先端ECデバイス研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 アグリ・バイオ工学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ものこと双発研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 超分散知能システム研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 脳学際研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 インテリジェントシステム研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先進農業エネルギー理工学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 現代代数学と異分野連携研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 マルチスケール界面熱流体力学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ナノカーボン研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 界面科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 実践的有機合成を基盤としたケミカルバイオロジー研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先進複合材料・構造CAE研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 赤外自由電子レーザー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 火災科学研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 光触媒国際研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 トランスレーショナルリサーチセンター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 イメージングフロンティアセンター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 スペース・コロニー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ヒト疾患モデル研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 火災安全科学研究拠点
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 光触媒研究推進拠点
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 免疫生物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 分子生物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 生命情報科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 分子病態学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 発生及び老化研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 実験動物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 臨床研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 医療技術・機器開発部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 共同研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 客員研究部門
東京理科大学 学生支援機構 学生支援センター 学生相談室
学問分類検索
分類
指定なし
情報学基礎
計算基盤
人間情報学
情報学フロンティア
環境解析学
環境保全学
環境創成学
デザイン学
科学教育・教育工学
科学社会学・科学技術史
文化財科学・博物館学
地理学
社会・安全システム科学
人間医工学
健康・スポーツ科学
生体分子科学
脳科学
地域研究
哲学
芸術学
文学
言語学
史学
文化人類学
法学
政治学
経済学
経営学
社会学
心理学
教育学
ナノ・マイクロ科学
応用物理学
量子ビーム科学
計算科学
数学
天文学
物理学
地球惑星科学
基礎化学
複合化学
材料化学
機械工学
電気電子工学
土木工学
建築学
材料工学
プロセス・化学工学
総合工学
神経科学
実験動物学
腫瘍学
ゲノム科学
生物科学
基礎生物学
農芸化学
森林圏科学
水圏応用科学
動物生命科学
境界農学
薬学
基礎医学
境界医学
社会医学
内科系臨床医学
外科系臨床医学
看護学
分類細目
指定なし
情報学基礎理論
数理情報学
統計科学
計算機システム
ソフトウェア
情報ネットワーク
マルチメディア・データベース
情報セキュリティ
認知科学
知覚情報処理
ヒューマンインターフェース・インタラクション
知能情報学
ソフトコンピューティング
知能ロボティクス
感性情報学
生命・健康・医療情報学
ウェブ情報学・サービス情報学
エンタテインメント・ゲーム情報学
環境動態解析
放射線・化学物質影響科学
環境影響評価
環境材料・リサイクル
環境政策・環境社会システム
デザイン学
科学教育
教育工学
科学社会学・科学技術史
文化財科学・博物館学
地理学
社会システム工学・安全システム
生体医工学・生体材料学
医用システム
リハビリテーション科学・福祉工学
スポーツ科学
応用健康科学
生物分子化学
ケミカルバイオロジー
脳計測科学
地域研究
哲学・倫理学
美術史
芸術一般
日本文学
英米・英語圏文学
ヨーロッパ文学
文学一般
言語学
日本語学
英語学
日本語教育
外国語教育
日本史
アジア史・アフリカ史
ヨーロッパ史・アメリカ史
考古学
文化人類学・民俗学
基礎法学
新領域法学
政治学
国際関係論
理論経済学
経済統計
経済政策
財政・公共経済
金融・ファイナンス
経営学
商学
会計学
社会学
社会心理学
教育心理学
臨床心理学
実験心理学
教育学
教育社会学
教科教育学
ナノ構造化学
ナノ構造物理
ナノ材料化学
ナノ材料工学
ナノバイオサイエンス
ナノマイクロシステム
応用物性
薄膜・表面界面物性
光工学・光量子科学
応用物理学一般
量子ビーム科学
計算科学
代数学
幾何学
解析学基礎
数学解析
数学基礎・応用数学
天文学
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
物性Ⅰ
物性Ⅱ
数理物理・物性基礎
原子・分子・量子エレクトロニクス
生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
固体地球惑星物理学
気象・海洋物理・陸水学
超高層物理学
物理化学
有機化学
無機化学
機能物性化学
合成化学
高分子化学
分析化学
生体関連化学
グリーン・環境化学
エネルギー関連化学
有機・ハイブリッド材料
高分子・繊維材料
無機工業材料
デバイス関連化学
機械材料・材料力学
生産工学・加工学
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
流体工学
熱工学
機械力学・制御
知能機械学・機械システム
電力工学・電力変換・電気機器
電子・電気材料工学
電子デバイス・電子機器
通信・ネットワーク工学
計測工学
制御・システム工学
土木材料・施工・建設マネジメント
構造工学・地震工学・維持管理工学
地盤工学
水工学
土木計画学・交通工学
土木環境システム
建築構造・材料
建築環境・設備
都市計画・建築計画
建築史・意匠
金属物性・材料
無機材料・物性
複合材料・表界面工学
構造・機能材料
材料加工・組織制御工学
化工物性・移動操作・単位操作
反応工学・プロセスシステム
生物機能・バイオプロセス
航空宇宙工学
核融合学
原子力学
エネルギー学
神経生理学・神経科学一般
神経解剖学・神経病理学
神経化学・神経薬理学
実験動物学
腫瘍生物学
ゲノム生物学
ゲノム医科学
システムゲノム科学
分子生物学
構造生物化学
機能生物化学
生物物理学
細胞生物学
発生生物学
植物分子・生理科学
形態・構造
遺伝・染色体動態
進化生物学
応用微生物学
応用生物化学
生物有機化学
食品科学
森林科学
水圏生命科学
獣医学
統合動物科学
環境農学(含ランドスケープ科学)
化学系薬学
物理系薬学
生物系薬学
薬理系薬学
天然資源系薬学
創薬化学
環境・衛生系薬学
医療系薬学
生理学一般
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
病態医化学
実験病理学
ウイルス学
免疫学
応用薬理学
疫学・予防医学
衛生学・公衆衛生学
内科学一般(含心身医学)
腎臓内科学
整形外科学
基礎看護学
登録期間検索
登録期間
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日 ~
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
種類
学術論文・プロシーディングス・著作
著書
学会発表
受賞
研究シーズ
大学
指定なし
東京理科大学
危機管理・コンプライアンス推進室
学部・研究科
指定なし
東京理科大学 理学部第一部
東京理科大学 理学部第二部
東京理科大学 工学部
東京理科大学 工学部第二部
東京理科大学 薬学部
東京理科大学 創域理工学部
東京理科大学 先進工学部
東京理科大学 経営学部
東京理科大学 理学専攻科
東京理科大学 理学研究科
東京理科大学 総合化学研究科
東京理科大学 科学教育研究科
東京理科大学 工学研究科
東京理科大学 薬学研究科
東京理科大学 創域理工学研究科
東京理科大学 先進工学研究科
東京理科大学 経営学研究科
東京理科大学 生命科学研究科
東京理科大学 イノベーション研究科
東京理科大学 国際火災科学研究科
東京理科大学 教育支援機構
東京理科大学 研究推進機構
東京理科大学 学生支援機構
東京理科大学 国際化推進機構
東京理科大学 環境安全センター
東京理科大学 教養教育研究院
東京理科大学 データサイエンスセンター
東京理科大学 近代科学資料館
東京理科大学 産学連携機構
学科・専攻
指定なし
東京理科大学 理学部第一部 教養学科
東京理科大学 理学部第一部 数学科
東京理科大学 理学部第一部 物理学科
東京理科大学 理学部第一部 化学科
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科
東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
東京理科大学 理学部第二部 教養
東京理科大学 理学部第二部 数学科
東京理科大学 理学部第二部 物理学科
東京理科大学 理学部第二部 化学科
東京理科大学 工学部 教養
東京理科大学 工学部 建築学科
東京理科大学 工学部 工業化学科
東京理科大学 工学部 電気工学科
東京理科大学 工学部 情報工学科
東京理科大学 工学部 機械工学科
東京理科大学 工学部 経営工学科
東京理科大学 工学部第二部 教養
東京理科大学 工学部第二部 建築学科
東京理科大学 工学部第二部 電気工学科
東京理科大学 工学部第二部 経営工学科
東京理科大学 薬学部 教養
東京理科大学 薬学部 薬学科
東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科
東京理科大学 創域理工学部 教養
東京理科大学 創域理工学部 数理科学科
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
東京理科大学 創域理工学部 情報計算科学科
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
東京理科大学 創域理工学部 建築学科
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科
東京理科大学 創域理工学部 経営システム工学科
東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科
東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科
東京理科大学 先進工学部 教養
東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科
東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科
東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科
東京理科大学 先進工学部 物理工学科
東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科
東京理科大学 経営学部 経営学科
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科
東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科
東京理科大学 理学研究科 数学専攻
東京理科大学 理学研究科 物理学専攻
東京理科大学 理学研究科 化学専攻
東京理科大学 理学研究科 応用数学専攻
東京理科大学 理学研究科 応用物理学専攻
東京理科大学 理学研究科 科学教育専攻
東京理科大学 総合化学研究科 総合化学専攻
東京理科大学 科学教育研究科 科学教育専攻
東京理科大学 工学研究科 建築学専攻
東京理科大学 工学研究科 工業化学専攻
東京理科大学 工学研究科 電気工学専攻
東京理科大学 工学研究科 情報工学専攻
東京理科大学 工学研究科 機械工学専攻
東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻
東京理科大学 薬学研究科 薬学専攻
東京理科大学 薬学研究科 薬科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 数理科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 先端物理学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 情報計算科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 生命生物科学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 建築学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 先端化学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 経営システム工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 社会基盤工学専攻
東京理科大学 創域理工学研究科 国際火災科学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 電子システム工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 生命システム工学専攻
東京理科大学 先進工学研究科 物理工学専攻
東京理科大学 経営学研究科 経営学専攻
東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻
東京理科大学 生命科学研究科 生命科学専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 技術経営専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 知的財産戦略専攻
東京理科大学 イノベーション研究科 イノベーション専攻
東京理科大学 国際火災科学研究科 火災科学専攻
東京理科大学 教育支援機構 教育DX推進センター
東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター
東京理科大学 研究推進機構 研究推進センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所
東京理科大学 研究推進機構 研究機器センター
東京理科大学 学生支援機構 学生支援センター
東京理科大学 学生支援機構 キャリア支援センター
東京理科大学 国際化推進機構 国際化推進センター
東京理科大学 環境安全センター 危険性物質管理部門
東京理科大学 環境安全センター 防災管理部門
東京理科大学 環境安全センター 放射線管理部門
東京理科大学 環境安全センター 生物系管理部門
東京理科大学 環境安全センター 一般環境管理部門
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 野田キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部
東京理科大学 教養教育研究院 北海道・長万部キャンパス教養部
部門・センター
指定なし
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター 数学体験館
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先端都市建築研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 アカデミック・ディテーリング・データベース部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 医理工連携研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 数理モデリングと数学解析研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 再生医療とDDSの融合研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 太陽光発電技術研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先端ECデバイス研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 アグリ・バイオ工学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ものこと双発研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 超分散知能システム研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 脳学際研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 インテリジェントシステム研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先進農業エネルギー理工学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 現代代数学と異分野連携研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 マルチスケール界面熱流体力学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ナノカーボン研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 界面科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 実践的有機合成を基盤としたケミカルバイオロジー研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 先進複合材料・構造CAE研究部門
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 赤外自由電子レーザー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 火災科学研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 光触媒国際研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 トランスレーショナルリサーチセンター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 イメージングフロンティアセンター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ウォーターフロンティアサイエンス&テクノロジー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 スペース・コロニー研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 ヒト疾患モデル研究センター
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 火災安全科学研究拠点
東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 光触媒研究推進拠点
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 免疫生物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 分子生物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 生命情報科学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 分子病態学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 発生及び老化研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 実験動物学研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 臨床研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 医療技術・機器開発部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 共同研究部門
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所 客員研究部門
東京理科大学 学生支援機構 学生支援センター 学生相談室
学術論文・プロシーディングス・著作 (最新登録10件)
2023/12/06 14:01
3次元ルーネベルグレンズを用いたアナログビームフォーミング給電回路の入出力ポート配置に関する一検討
電子情報通信学会 技術研究報告
新井麻希・長谷川幹雄
2023/12/05 15:51
Atomic Force Microscopy Characterization of Polyacrylamide Substrate for Traction Force Application
Solid State Phenomena
Reserva Rosario, Shusuke Ohura, Daisuke Miyashiro, Kazuo Umemura
2023/12/05 11:47
Fire behavior in compartment containing timber constructions focusing on pressure increase owing to pyrolysis gas
FIRE SAFETY JOURNAL
Masaki Noaki, Jun-ichi Suzuki, Yoshifumi Ohmiya, Michael A. Delichatsios
2023/12/04 17:22
Sex differences in dynamic joint stiffness during walking in older adults
GAIT & POSTURE
Toda H, Hobara H, Tada M
2023/12/04 15:01
Efficient Collection of Oil Microdroplets by Hyperbranched Space-Filling Open Microfluidic Channels
Advanced Materials Interfaces
Yusho Segawa, Kentaro Kinoshita, Hiroyuki Kai
2023/12/04 14:48
Characterizationof Information-Transmitting Materials Produced in Ionic Liquid based Neuromorphic Electrochemical Devices for Physical Reservoir Computing
ACS Applied Materials & Interfaces
Dan Sato, HisashiShima, Takuma Matsuo, Masaharu Yonezawa, KentaroKinoshita, Masakazu Kobayashi, Yasuhisa Naitoh, Hiroyuki Akinaga, Shunsuke Miyamoto, Toshiki Nokami, and Toshiyuki Itoh
2023/12/04 14:15
Photonic Physical Reservoir Computing with TunableRelaxation Time Constant
Advanced Science
Yutaro Yamazaki and Kentaro Kinoshita
2023/12/04 12:18
Observation of Ferro-Quadrupole Quantum Criticality in Iron Pnictide Superconductor Ba(Fe_1−x_Co_x_)_2_As_2_
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN
Haruyasu Sato, Mitsuhiro Akatsu, Ryosuke Kurihara, Yoshiaki Kobayashi, and Yuichi Nemoto
2023/12/04 11:30
Ubiquitination of Major Histocompatibility Complex II Changes Its Immunological Recognition Structure
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES
Yuko Kozono, Masahiro Kuramochi, Yuji C. Sasaki, Haruo Kozono
2023/12/03 15:06
Effects of kaolinite and halloysite as raw material on solid-state reaction to form kalsilite
Applied Clay Science
Shingo Machida, Toshimichi Shibue, Ken-ichi Katsumata, and Atsuo Yasumori
著書 (最新登録10件)
2023/12/05 08:37
2024 新入社員基礎講座
経営書院編、井藤元、木之下尚令、塗茂克也、宮田礼子、吉田寿、緒方俊雄、千葉博、浅田里花
2023/12/03 15:27
情報セキュリティ対策マネジメント標準(ISO/IEC17799)の解説
Takeshi Sugihara, Motonaga Yoshida, Yoshimasa Masuda, Bunji Yoshida, Tatsuya Fujiyama, Ikuo Amino, Takaaki Shigematsu
2023/12/03 15:25
Innovation in Medicine and Healthcare - Intelligent Interactive Multimedia Systems and Services
Yoshimasa Masuda, Shuichiro Yamamoto, Tetsuya Toma, 他
2023/12/01 10:47
ふなかわら 第35号
和田猛
2023/12/01 10:46
東京理科大学報 Vol.228
和田猛
2023/11/29 12:52
教育芸術を担う シュタイナー学校の教師たち
井藤元
2023/11/29 11:06
Enterprise Architecture for Global Companies in a Digital IT Era : Adaptive Integrated Digital Architecture Framework (AIDAF)
Yoshimasa Masuda, Murlikrishna Viswanathan
2023/11/28 09:07
『検証 日朝交渉』
高崎宗司著、ほか4人
2023/11/25 15:18
Theory of elastic wave propagation and its application to scattering problems
Terumi Touhei
2023/11/22 14:47
教育観を磨く 子どもが輝く学校をめぐる旅
井藤元、苫野一徳、小木曽由佳
受賞 (最新登録10件)
2023/12/04 16:48
ISSN国際科学技術賞2023
野島 雅
2023/12/01 16:48
令和5年度 日本私立薬科大学協会教育賞
真野 泰成
2023/11/30 08:07
令和5年度教育賞受賞
高橋 秀依
2023/11/29 16:59
第17回分子科学討論会 分子科学会優秀講演賞
小林 文也
2023/11/29 12:58
東京防災救急協会理事長感謝状
大宮 喜文
2023/11/24 14:43
土屋文化振興財団 第31回文化振興事業 (基礎医学)
平川 真弓
2023/11/24 14:05
第42回 固体表面光化学討論会 若手優秀講演賞
山口 友一
2023/11/22 12:53
Lab on a Chip誌のBack Coverに選出
元祐 昌廣
2023/11/18 23:09
サザンクイーンズランド大学 OPACS/LTSU Scholarship(授業料免除奨学金)
斎藤 明宏
2023/11/17 20:53
(~2008年3月)国費留学生
LE Khoa V.
▲TOP