 
テラシマ チアキ
寺島 千晶 
教授
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科 
 
| 連絡先 | 〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表)
 | 
| メールアドレス |  | 
| ホームページ | https://www.terashima.ca.noda.tus.ac.jp/ https://www.tus.ac.jp/ssi/
 https://www.terashima.ca.noda.tus.ac.jp/?lang=en
 | 
| 大学情報 | https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/673c.html | 
| Pure (研究者プロファイリングツール)
 | https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/chiaki-terashima | 
| 出身大学 | 
1994年 東京理科大学 理工学部 物理学科 卒業
 | 
| 出身大学院 | 
2003年 東京大学 工学系研究科 先端学際工学専攻 博士課程
修了
 | 
| 取得学位 |  | 
| 研究経歴 | 
2000-2003 導電性ダイヤモンドの電気化学特性とセンサ素子の機能化に関する研究2005-2010 ダイヤモンド電極によるオゾン発生技術に関する研究
 2010-現在 プラズマ技術を利用した材料創生、特に液中プラズマに関する研究
 2012-現在 光触媒による二酸化炭素の固定化に関する研究
 | 
| 研究職歴 | 
2010-2012 名古屋大学大学院工学研究科 特任准教授201307-201807 東京理科大学 光触媒国際研究センター 准教授
 201808-202103 東京理科大学 光触媒国際研究センター 教授
 202104- 東京理科大学 理工学部先端化学科 教授
 | 
| 研究キーワード | ダイヤモンド材料、プラズマ化学 | 
| 研究分野 |  | 
| 研究課題 |  | 
| 受賞 |  | 
| 学会活動 | 
2026年2月27日~2028年2月29日
 
表面技術協会
第77期および第78期評議員
2025年9月19日~2026年3月31日
 
電気化学会第93回大会
実行委員会 委員
2024年9月5日~2025年3月17日
 
応⽤物理学会 2025年(令和7年)春季学術講演会
実行委員
2023年6月2日~2026年3月31日
 
光触媒工業会
特別会員
2023年6月1日~2026年5月31日
 
一般社団法人日本材料科学会
カーボンバリュー研究会 委員長
2022年10月19日~2023年6月6日
 
The 8th Latin-American Congress of Photocatalysis, Photochemistry and Photobiology - LACP3 2023国際諮問委員
2022年5月10日~2023年3月31日
 
日本化学会第103春季年会
会場・総務小委員会 委員
2022年4月1日~2023年3月31日
 
日本化学会
代議員
2022年1月26日~2022年3月31日
 
環境技術実証(ETV)事業 技術調査検討会(大気環境保全技術領域)
委員
2022年1月26日~2023年8月31日
 
AEPSE2021 and STS&P国際諮問委員
2021年9月28日~2026年3月31日
 
一般財団法人総合研究奨励会 未来のくらしと水の科学研究会
運営委員
2019年7月1日~2024年3月31日
 
表面技術協会 ヘテロ界面制御部会
幹事
2018年5月31日~2023年3月31日
 
日本材料科学会 次世代スマートマテリアル研究会
委員
2017年4月12日~2018年3月11日
 
電気化学会第85回大会
実行委員
2016年10月6日~2017年9月1日
 
IUMRS-ICAM 2017実行委員
2016年5月26日~2016年12月14日
 
International Conference on Functional Materials (ICFM2016)国際諮問委員
2015年12月4日~2026年3月31日
 
光機能材料研究会
幹事
2015年7月14日~2015年7月15日
 
International Workshop on Impedance Spectroscopy of Energy Materials and Devices組織委員長
2015年7月3日~2016年2月17日
 
Second International Symposium on Advanced Water Science and Technology組織委員
2015年6月1日~2018年3月31日
 
日本材料科学会 第28期メゾスコピック研究会
委員
2015年1月7日~2015年9月4日
 
First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1)事務局長
2014年10月3日~2015年9月12日
 
2015年電気化学秋季大会
実行委員
2014年8月1日~2015年3月31日
 
ISPlasma2015 (Session: Environmental and Energy Materials)運営委員
2014年7月1日~2021年3月31日
 
日本学術振興会 水の先進理工学第183委員会
庶務幹事,運営委員
2013年1月13日~2013年1月15日
 
The 14th International Symposium on Eco-Materials, Processing and Design (ISEPD2013)
組織委員
2012年8月1日~2020年3月31日
 
文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター 科学技術専門家ネットワーク
専門調査員
2011年11月8日~2011年11月11日
 
15th International Conference on Thin Films (ICTF-15)
組織委員
2010年7月1日~2012年3月31日
 
一般社団法人表面技術協会ナノテク部会
幹事
 | 
| 客員教授 | 
2018年10月1日~2026年3月31日
 日本医科大学
2024年6月1日~2027年5月31日
 上海交通大学
2019年4月1日~2026年3月31日
 信州大学 |