ヨシダ タカヒロ
吉田 孝博
教授
東京理科大学 工学部 電気工学科
連絡先 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/3155.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/takahiro-yoshida |
出身大学 |
-
1999年 東京理科大学 工学部 電気工学科 卒業
|
出身大学院 |
-
2004年 東京理科大学 工学研究科 電気工学専攻 博士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
- 1998- 音声・画像・セキュリティのディジタル信号処理についての研究に従事
2004- 静電気放電についての研究に従事
2008- ディジタルオーディオについての研究に従事
|
研究職歴 |
|
研究キーワード |
センシング信号処理、電気音響工学、バイオメトリクス、静電気放電/環境電磁工学
|
研究分野 |
- 知覚情報処理 (音響信号処理、音声認識、視聴覚融合音声処理)
- 電力工学・電力変換・電気機器 (静電気放電、環境電磁工学)
- 通信・ネットワーク工学 (バイオメトリクス)
- 計測工学 (センシング信号処理、電気音響工学)
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2024年9月10日
論文賞
-
2023年9月8日
基礎・材料・共通部門特別賞 論文査読功労賞
-
2020年5月10日
2nd Prize, IEEE LifeTech 2020 Excellent Poster Award
-
2020年5月10日
1st Prize, IEEE LifeTech 2020 Excellent Student Poster Award
-
2016年9月29日
著作賞
-
2015年3月5日
平成27年度第16回静電気学会春期講演会優秀論文賞
-
2012年3月10日
平成23年度シスコネットワーキングアカデミー 優秀インストラクタ賞
-
2010年4月14日
Best Conference Paper Award
-
2009年9月10日
論文賞
-
2008年10月30日
第17回 RCJ EOS/ESD/EMCシンポジウム 奨励賞
-
2006年6月9日
「ISW2006」大学・学生研究発表会 優秀発表賞
-
2005年11月
第14回 RCJ EOS/ESD/EMCシンポジウム 奨励賞
|
学会活動 |
-
2024年4月1日~2027年3月31日
電気学会
A部門 電磁環境技術委員会 委員
-
2024年4月1日~2027年3月31日
電気学会
A部門 電磁環境技術委員会 ESD 現象のEMC 的解明のための計測・評価技術調査専門委員会(第2期) 委員長
-
2023年4月28日~2024年5月24日
電子情報通信学会
2024年環境電磁工学国際シンポジウム実行委員会 プログラム委員会編集委員
-
2022年10月~2023年8月
電子情報通信学会
和文論文誌論文特集編集委員会 編集委員
-
2022年6月9日~2025年6月4日
電子情報通信学会
ソサイエティ論文誌編集委員会 査読委員
-
2022年2月15日~2026年3月
情報処理学会
情報規格調査会 ISO/IEC SC37/WG3小委員会 委員
-
2022年1月~2023年12月
静電気学会
静電気基礎研究委員会 委員
-
2022年1月~2023年12月
静電気学会
静電気学会誌編集委員会 幹事
-
2021年10月10日~2022年8月
電子情報通信学会
和文論文誌論文特集編集委員会 編集委員
-
2020年12月~2023年9月
電気学会
A部門 電磁環境技術委員会 委員
-
2020年12月~2023年9月
電気学会
A部門 電磁環境技術委員会 ESD 現象のEMC 的解明のための計測・評価技術調査専門委員会 委員長
-
2018年9月~2020年9月
電子情報通信学会
英文論文誌B EMC Sapporo/APEMC2019小特集号 編集委員
-
2018年5月~2019年6月
2019年環境電磁工学国際シンポジウム
組織委員会TPC(Technical Program Committee) 委員
-
2017年9月~2019年6月
2019年環境電磁工学国際シンポジウム
組織委員会渉外部会幹事補佐
-
2017年8月1日~2020年7月31日
電気学会
「電子デバイスに対するESD過渡電磁界の影響評価調査専門委員会」 幹事
-
2016年7月~2016年9月
電子情報通信学会
ソサイエティ大会プログラム編成委員会 委員
-
2016年3月8日~2025年12月31日
静電気学会
学会理事等
-
2016年2月1日~2016年12月1日
電子情報通信学会
和文論文誌小特集編集委員会 編集委員
-
2015年7月~2015年9月
電子情報通信学会
ソサイエティ大会プログラム編成委員会 委員
-
2015年6月~2016年3月
電子情報通信学会
基礎・境界ソサイエティ学術奨励賞選定委員会 投票委員
-
2015年6月~2015年8月
映像情報メディア学会
年次大会現地実行委員会 幹事
-
2015年1月~2015年3月
電子情報通信学会
総合大会プログラム編成委員会 委員
-
2014年4月1日~2026年6月3日
電子情報通信学会
「バイオメトリクス研究専門委員会」 専門委員
-
2014年4月1日~2014年11月30日
日本知財学会
学術研究発表会実行委員
-
2014年4月~2017年3月
電気学会
「過渡電磁界の電子機器及び通信に対する障害調査専門委員会」 幹事
-
2013年4月~2021年12月
静電気学会
静電気放電基礎研究委員会 委員
-
2012年4月1日~2014年3月31日
電子情報通信学会
「バイオメトリクス時限研究専門委員会」研究専門委員
-
2011年4月~2014年3月
電気学会
「放電に伴う電磁ノイズ特性調査専門委員会」 幹事補
-
2011年4月~2014年3月
電気学会
「障害発生源としての静電気放電現象に関する調査専門委員会」 幹事補佐
-
2011年2月~2011年11月
静電気学会
ISNPEDADM2011 International Advisory Committee member
-
2011年1月~2016年1月
静電気学会
学会理事等
-
2010年11月~2010年11月
静電気学会
2010年度静電気障害防止技術シンポジウム実行委員会 委員
-
2010年1月~2021年12月
静電気学会
学会誌及び論文誌の編集者
-
2009年4月~2022年12月
静電気学会
電子デバイス研究委員会 委員
-
2009年1月1日~2011年1月
静電気学会
評議員
-
2008年6月~2012年3月
The World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and InformaticsProgram Committee member
-
2007年4月~2013年3月
静電気学会
「静電気放電基礎研究委員会」 幹事
-
2006年11月~2006年11月
静電気学会
2006年度静電気障害防止技術シンポジウム実行委員会 委員
-
2005年8月~2007年3月
静電気学会
静電気放電基礎研究委員会 委員
|
客員教授 |
|