Top

イトウ ミノル
伊藤 稔 教授
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター
伊藤 稔 教授
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センター
グループ |
環境、その他 その他 : 人間・科学教育、国際開発教育 |
研究・技術キーワード | 科学教育、数学教育、ニューカウンセリング |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 全国の都道府県教育委員会、社会福祉協議会や市町村教育委員会の計画する組織開発(OD)や人間関係プログラム開発を行っています。特に、ニューカウンセリングや人間関係論に関する研修会のプログラムの実践を通して、実証的な研究を行っています。それらの開発したプログラムを科学教育や道徳教育の基礎的なカリキュラム内容として、哲学的な意味も研究しています。さらに初等中等教育の理数教育分野での研究成果について、ヨーロッパ科学教育研究会議や英国科学教育会議で研究発表を続けています |
産業への利用 | 学校、病院や社会福祉施設等さらには、人間性開発に関係する企業等における組織開発(OD)プログラムとしての有効性について、実証的な研究ができる共同研究パートナーも探しています。今後は、ICT教育を通して、日本国内やヨーロッパの経済先進国ばかりでなく、アジアやアフリカ等の開発途上国への教育支援活動へも貢献できるように、世界中の教育研究機関(例えば、メルボルン大学教育大学院の世界授業研究センター等)との連携協力を推進している。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | ・人間関係論をベースにした組織開発(OD)プログラム(研修)や教育委員会等が主催する教員研修プログラム開発 ・世界の科学教育分野における出前授業のコンテンツ開発 ・SSHの研修やグローバル・サイエンス・プログラムの研究開発実践 |
その他所属研究機関 | 近代科学資料館 |
所属研究室 | 理数教育研究センター |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |