Top

English
コバヤシ ヒロシ
小林 宏  教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
プロフィール | 研究シーズ | 研究室紹介 | 担当授業(18件)
レフェリー付学術論文(93件) | レフェリー付プロシーディングス(70件) | その他著作(36件) | 著書(51件) | 学会発表(345件) | 特許(29件)
連絡先 〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
TEL : 03-5876-1717 (代表)  内線:6515
FAX : 03-5228-8368
メールアドレス
ホームページ http://kobalab.com/
大学情報 https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/1825.html
Pure
(研究者プロファイリングツール)
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/hiroshi-kobayashi
出身大学
  • 1990年 東京理科大学 工学部 機械工学科 卒業
出身大学院
  • 1995年 東京理科大学 工学研究科 機械工学 博士課程 修了
取得学位
  • 東京理科大学 博士(工学) 課程
研究経歴
  • 1992-1995 顔表情認識と人間と同じ表情を表出する顔ロボットの開発
    1995-1996 同上 及び、顔表情の有限要素法解析
    1996-1998 認知科学を基礎とした人工知能の研究、昆虫の知能の研究
    1998-1999 顔表情自動認識・人間と同じ表情を表出する顔ロボットの開発・
    幼児知能の創発に関する研究
    1999- 同上 及び、福祉機器、人間をサポートする機器の開発 
研究職歴
  • 1992-1995 日本学術振興会 特別研究員
    1995-1996 東京理科大学工学部 助手
    1996-1998 日本学術振興会 海外特別研究員認知科学を基礎とした人工知能の研究、昆虫の知能の研究
    1998-1999 東京理科大学工学部 講師
    1999- 東京理科大学工学部 助教授
研究キーワード メカトロニクス
研究分野
  • 知能機械学・機械システム (ロボット,画像解析,実用化)
研究課題
  • 人間型顔ロボットによるコミュニケーションの研究
  • 人間動作のためのマッスルスーツの開発
受賞
  • 2024年2月28日

    Best Presentation

  • 2023年12月15日

    優秀講演賞

  • 2023年10月5日

    2023年度グッドデザイン賞

  • 2022年10月7日

    2022年度グッドデザイン賞

  • 2020年9月28日

    経済産業大臣賞

  • 2019年4月17日

    平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 (開発部門)

  • 2018年11月14日

    世界発信コンペティション 東京都ベンチャー技術奨励賞 

  • 2018年10月24日

    世界で最も革新的なベンチャー企業100社

  • 2017年2月5日

    論文アクセスランキング 6位

  • 2016年9月8日

    日本ロボット学会 フェロー賞

  • 2015年8月28日

    第13回 産学官連携功労者表彰 日本経済団体連合会会長賞

  • 2015年4月17日

    2014年度 日本機械学会賞(論文)

  • 2011年4月21日

    2010年度 日本機械学会賞(論文)

  • 2010年9月7日

    優秀論文賞

  • 2008年10月9日

    2008年度グッドデザイン賞 (ハートステップ) 

  • 2008年7月22日

    第2回キッズデザイン賞 商品デザイン部門 (ハートステップ) 

  • 2008年6月14日

    第6回産学官連携功労者表彰 文部科学大臣賞

  • 2006年10月2日

    2006年度グッドデザイン賞 (マッスルスーツ)

  • 2006年4月18日

    平成18年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

  • 2006年4月7日

    日本機械学会賞(論文)

  • 2005年9月3日

    奨励賞

  • 2005年2月8日

    第1回キャンパスベンチャーグランプリTOKYO(CVGT) 特別賞

  • 2004年9月28日

    UBSイノベーションアワード 特別賞

  • 2002年12月

    ベストセッション賞

  • 2002年10月18日

    BEST PAPER AWARD

  • 2002年9月

    優秀プレゼンテーション賞

  • 2002年

    ICCAS 最優秀論文賞(The Best Papers Awards)

  • 2002年

    優秀プレゼンテーション賞(ヒューマンインターフェースシンポジウム2002 (2002.9.1-3))

  • 2000年9月26日

    Best Papers Award

  • 1999年

    RO-MAN1999 最優秀論文賞(The Best Papers Awards)

  • 1997年4月

    1996年度 日本機械学会賞(論文)

  • 1997年

    1996年度 日本機械学会賞(論文)

  • 1996年

    日本ロボット学会第6回技術賞(1995-11)

  • 1995年11月

    日本ロボット学会 第6回技術賞

  • 1995年7月

    第5回佐藤記念知能ロボット研究奨励賞

  • 1995年

    第5回佐藤記念知能ロボット研究奨励賞(1995-07)

  • 1993年2月

    1992年度計測自動制御学会学術奨励賞

  • 1993年

    1992年度計測自動制御学会学術奨励賞(1993-02)

学会活動
  • 2011年7月4日~2012年3月31日

    日本機械学会 第18期(2011年度) 関東学生会 会員校役員

  • 2007年4月1日~2008年3月31日

    独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術評価者

  • 2006年4月1日~2007年3月31日

    独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術評価者

  • 2006年4月1日~2007年3月31日

    計測自動制御学会 先端融合部門研究会次世代医療福祉システム調査研究会委員

  • 2006年4月1日~2007年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門相互作用と賢さ部会委員

  • 2006年4月1日~2007年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門メカトロニクスシステム部会委員

  • 2006年4月1日~2007年3月31日

    日本機械学会 論文集編集委員会閲覧委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    日本ロボット学会 評議委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    ヒューマンインタフェース学会 会誌委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門メカトロニクスシステム部会委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門相互作用と賢さ部会委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    日本機械学会 論文集編集委員会閲覧委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    日本ロボット学会 学術講演会調査委員会委員長

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    日本ロボット学会 奨励賞選考委員会委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    日本ロボット学会 第23回 学術講演会プログラム委員

  • 2005年4月1日~2006年3月31日

    計測自動制御学会 先端融合部門研究会次世代医療福祉システム調査委員会委員

  • 2005年4月~2006年3月

    独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 技術評価者

  • 2004年4月1日~2005年3月31日

    ヒューマンインタフェース学会 会誌委員

  • 2004年4月1日~2005年3月31日

    日本ロボット学会 学術講演会調査委員会委員長

  • 2004年4月1日~2005年3月31日

    日本機械学会 ロボティクス メカトロニクス部門出版委員幹事

  • 2004年4月1日~2005年3月31日

    独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構(NEDO)技術評価者

  • 2004年4月1日~2005年3月31日

    計測自動制御学会 先端融合部門研究会次世代医療福祉システム調査研究会委員

  • 2004年4月~2006年3月

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門メカトロニクスシステム部会委員

  • 2004年4月~2006年3月

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門相互作用と賢さ部会委員

  • 2004年4月~2005年3月

    日本機械学会 論文集編集委員会閲覧委員

  • 2004年4月~2005年3月

    日本ロボット学会 評議委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門メカトロニクスシステム部会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門相互作用と賢さ部会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    ヒューマンインタフェース学会 会誌委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本機械学会 論文集編集委員会閲覧委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 学術講演会調査委員会委員長

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 理事

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 電子化運営委員会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構(NEDO)技術評価者

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 奨励賞選考委員会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    計測自動制御学会 先端融合部門研究会次世代医療福祉システム調査研究会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 論文賞選考委員会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本機械学会 ロボティクス メカトロニクス部門出版委員会委員長

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本ロボット学会 事業計画委員会委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本機械学会 会誌出版部会編集委員

  • 2003年4月1日~2004年3月31日

    日本機械学会 ロボティクス メカトロニクス部門運営委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    ヒューマンインターフェース学会 会誌委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本ロボット学会 事業計画委員会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本機械学会 会誌出版部会編集委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本機械学会 ロボティクス メカトロニクス部門運営委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    電気学会 「相互作用と賢さ」により形成されるネットワーク空間脳共同研究委員会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    電子情報通信学会 電子情報通信学会インタラクションによる知識の創生委員会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本ロボット学会 理事

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    電子情報通信学会 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究専門委員会幹事

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門メカトロニクスシステム部会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本ロボット学会 奨励賞選考委員会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    計測自動制御学会 システムインテグレーション部門相互作用と賢さ部会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本ロボット学会 論文賞選考委員会委員

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    日本機械学会 ロボティクス メカトロニクス部門出版委員会副委員長

  • 2002年4月1日~2003年3月31日

    独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構(NEDO)技術評価者

  • 2001年4月~2002年3月

    電子情報通信学会 ヒューマンコニュミケーション基礎研究専門委員会幹事

  • 2001年4月~2002年3月

    日本ロボット学会 日本ロボット学会事業計画委員会委員

客員教授
CLOSE