INTERVIEW

トビタテ!留学JAPANとは?

官民協働オールジャパンで取り組む留学促進キャンペーン。

・返済不要の奨学金の支給

・留学に関する情報の集約とステークホルダーの連携の強化

・帰国後のトビタテ生が国内外の団体と協働し各方面で活躍する人材を育成する

という3つの柱を持ち、海外留学を希望する日本の学生を支援する取り組み。

うち奨学金事業は文部科学省が公募し、各大学で申請希望者を取りまとめて申請する。平嶺さんは約4.5倍の倍率を潜り抜け、採択された。

本学で何を研究していますか?本学の魅力を教えてください 

薬学部で放射線防護について研究しています。宇宙に興味があり、人が宇宙に行くことに対し薬学から貢献ができないかと考えたことから、このテーマで研究を行うことにしました。

私が宇宙にここまで夢中になり挑戦できているのは、大学1年生の時に参加した「宇宙教育プログラム」がきっかけです。「宇宙教育プログラム」は、宇宙飛行士や宇宙の最先端で活躍している人から講義を聞く他、モノづくりをとおして宇宙の課題を解決するためのプロジェクトに対する向き合い方を学ぶプログラムです。

理科大には学部学科に縛られず、学びたいことをどんな学部からでも学べる環境があるため、自分の視野を広げチャレンジし続けることができます。

現在トビタテ!留学JAPANを利用して留学中ですが、留学の内容を教えてください 

2024年の1月から3月まで、ドイツの国立宇宙研究機関であるGerman Aerospace Center (DLR)で研究留学を行っています。放射線と低酸素が体内に与える影響を研究するインターンシップを通じて、DLRの研究者とともに研究を行い、新しい研究手技の獲得をすることが目的です。

宇宙に人が行く際、宇宙放射線が原因で活動期間が制限されている現状があります。この留学を通じて世界の研究者と交流を持ち、宇宙放射線に左右されずに人が宇宙で活動できる将来に貢献していきたいと思っています。

トビタテ!留学JAPANを通じての留学の特徴、良かった点などを教えてください 

トビタテ!留学JAPANに採択されたメンバー(以下、トビタテ生)のコミュニティがとても強いことが特徴の一つだと思います。メンバーが困っている時は、みんなで問題を解決しようという雰囲気があります。私も留学前にこのコミュニティにはたくさん助けられました。特に、ドイツでの家探しでは、前にドイツに住んでいたトビタテ生が直接大家さんを紹介してくれたので、本当にありがたかったです。

現地の様子、生活を教えてください 

ドイツのケルンは治安が比較的よく、みんな英語が堪能なので、ドイツ語ができなくても困りません。

また、ドイツはなんといってもパン、チーズ、サラミの種類が豊富で、物価もそこまで高くありません。ドイツ人にとってパンにチーズとサラミを挟んだサンドイッチは朝食、昼食で食べる、欠かせない食事のようです。私は2日に一度ほどの頻度でスーパーに行き、毎回違うパンとチーズを買うことを楽しみにしています。とてもおいしく、私の留学生活を支える基盤となっています。

交通面では、電車が発達しているので出かけやすいと思います。月49€でドイツ全国の普通電車、バスが乗り放題です。なお、電車はよく遅れます。突然キャンセルになり電車が来ないことや、ストライキでほとんどのバスや電車が止まることもあります。電車を乗りこなすには慣れが必要で、私は1カ月程度でようやく感覚が掴めてきました。日本の電車のシステムは素晴らしいことを再認識しました。

そして私は9人でシェアハウスをしていますが、シェアハウスではメンバーが非常に大事になります。私のところでは、特にルールはなくても、使った食器をそのままにする人や、大声で夜遅くまで喋る人、他の人の食べ物を食べてしまう人がいないので、快適に過ごせています。ドイツは真面目な人が多いと言われますが、人に迷惑をかけないようにしようと思う精神が日本人と似ているなと感じます。

ちなみに、私の両隣はバイオリンを演奏します。防音の部屋ではないため、演奏がはっきり聞こえますが、二人とも上手なので、優雅な時間を過ごせています。ドイツが音楽の街だということを実感しましたね。

インターンでは、国立の研究機関で毎日実験を行っています。最初は、実験の専門用語で知らない単語も多かったものの、毎日触れていることで慣れてしまえば特に問題は感じません。理科大で、研究の基礎ができていたことが、海外での研究生活のサポートになっています。わからないことがあれば逐一聞き、疑問を残したまま研究を進めないように心がけて毎日過ごしています。

※所属と学年はインタビュー当時のものです。

※所属と学年はインタビュー
当時のものです。

その他の関連インタビュー

OTHER INTERVIEWS