2024.10.04
Circular Economy for Climate and Environmentにおいて本学大学院生がBest student presentation awardを受賞
Circular Economy for Climate and Environment(CECE2024)において本学大学院生がBest student presentation awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端…
2024.05.23
The 20th International Symposium on Silicon Chemistry/The 9th Asian Silicon Symposiumにおいて本学大学院生がChemistry Letters Young Researcher Awardを受賞ISOS-20において本学大学院生がChemistry Letters Young Researcher Awardを受賞
The 20th International Symposium on Silicon Chemistry/The 9th Asian Silicon Symposiumにおいて本学大学院生がChemistry Letters Young …
2024.04.08
令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」の開催について(4/20)
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2024年4月20日(…
2024.03.12
第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学大学院生及び学生らが奨励ポスター賞を受賞
第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学大学院生及び学生らが奨励ポスター賞を受賞しました。 <奨励ポスター賞> 受賞者 : 創域理工学研究科 先端化学専攻 博士課程1年 岩品 達矢 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授…
2023.09.21
Springer Nature社発行『Polymer Journal』誌において本学大学院生らの学術論文がFeatured Articlesに選出
高分子学会がSpringer Nature社から刊行する『Polymer Journal』誌において、本学大学院生らの学術論文がFeatured Articlesに選出されました。 選出者名 創域理工学研究科 先端化学専攻 博士後期課程3年…
2023.03.24
本学学生、大学院生らが第40回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて「最優秀ポスター賞」他を受賞
本学学生、大学院生らが第40回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて「最優秀ポスター賞」「優秀ポスター賞」「奨励ポスター賞」を受賞しました。 <最優秀ポスター賞> 受 賞 者 : 理工学研究科 先端化学専攻 修士課程1年 安田 健人 指…