Top > Back > 学会発表 の検索結果 182 件中 121‐150 件目
超新星爆発・ブラックホール形成に伴うニュートリノ |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 研究会「重力崩壊型超新星と高エネルギー天文学」 |
[ 発表日付 ] 2009年2月2日 |
星の重力崩壊に伴う爆発的天体現象 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 第21回理論懇シンポジウム「理論天文学の将来」 |
[ 発表日付 ] 2008年12月17日 |
星の重力崩壊とニュートリノ放出 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 東京工業大学理学部物理学科セミナー |
[ 発表日付 ] 2008年12月5日 |
クォーク力学・原子核構造に基づく爆発的天体現象と元素合成 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] ワークショップ「計算科学による素粒子・原子核・宇宙の融合 |
[ 発表日付 ] 2008年12月1日 |
ブラックホール形成時に放出されるニュートリノの特徴と状態方程式 |
[ 共同発表者名 ] 住吉光介、中里健一郎、鈴木英之、山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2008年9月20日 ~ 9月23日 |
ブラックホール形成時に放出されるニュートリノの振動と検出予測 |
[ 共同発表者名 ] 中里健一郎、住吉光介、鈴木英之、山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2008年9月20日 ~ 9月23日 |
超新星コアの元素組成と電子捕獲率:NSEとの比較 |
[ 共同発表者名 ] 塩見敦史、鈴木英之、住吉光介,山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2008年9月11日 ~ 9月13日 |
ニュートリノ観測で探る超新星状態方程式 |
[ 共同発表者名 ] 中里健一郎、住吉光介、鈴木英之、山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2008年9月11日 ~ 9月13日 |
高密度天体の形成とニュートリノ放出の数値シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 計算科学フロンティアフォーラム |
[ 発表日付 ] 2008年9月9日 |
超新星ニュートリノの集団振動の数値解析 |
[ 共同発表者名 ] 久野昌哉、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 計算科学フロンティアフォーラム |
[ 発表日付 ] 2008年9月9日 |
核物理と爆発的天体現象、元素の起源 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 計算基礎科学シンポジウム「シミュレーションでせまる宇宙の成り立ち〜素粒子・原子核・宇宙物理の展望」 |
[ 発表日付 ] 2008年6月16日 |
超新星ニュートリノの観測とニュートリノ振動 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 2nd Numazu Workshop on Supernova EOS |
[ 発表日付 ] 2008年3月27日 ~ 3月29日 |
重力崩壊型超新星爆発の数値シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム「未来の素粒子・原子核数値シミュレーション」 |
[ 発表日付 ] 2007年12月19日 ~ 12月20日 |
Constraining neutrino oscillation parameters with future observations of supernova neutrinos by various types of detectors |
[ 共同発表者名 ] K. Yoshihara and H. Suzuki |
[ 学会・会議名 ] Workshop on Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors 2007 |
[ 発表日付 ] 2007年10月3日 ~ 10月5日 |
ハイペロン入り状態方程式テーブルによる重力崩壊の数値シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 住吉光介、石塚千香子、大西明、山田章一、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2007年9月21日 ~ 9月24日 |
Constraining neutrino oscillation parameters with future observations of supernova neutrinos by various types of detectors |
[ 共同発表者名 ] H. Suzuki and K. Yoshihara |
[ 学会・会議名 ] 10th International Conference on Topics in Astrophysics and Underground Physics |
[ 発表日付 ] 2007年9月11日 ~ 9月15日 |
ブラックホール形成時のニュートリノ放出における状態方程式の影響 |
[ 共同発表者名 ] 住吉光介,山田章一、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2007年3月28日 |
重力崩壊型超新星の物理 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2007年3月27日 |
原始中性子星の冷却と状態方程式 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] Numazu Workshop on Supernova EOS |
[ 発表日付 ] 2007年3月16日 |
超新星コアにおけるニュートリノ輸送とニュートリノ反応 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] RCNP研究会「超新星爆発とニュートリノ・原子核反応」 |
[ 発表日付 ] 2007年3月3日 |
重力崩壊型超新星におけるニュートリノ放出 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 研究会「超新星を舞台とする高エネルギー物理現象」 |
[ 発表日付 ] 2007年2月1日 |
大質量星重力崩壊によるブラックホール形成と状態方程式 |
[ 共同発表者名 ] 住吉光介,山田章一、鈴木英之、千葉敏 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2006年9月20日 |
連続パスタを取り入れたカイラル対称な超新星物質状態方程式 |
[ 共同発表者名 ] 大西明、椿原康介、石塚千香子、住吉光介,山田章一、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2006年9月20日 |
超新星背景ニュートリノの宇宙モデル依存性 |
[ 共同発表者名 ] 小野博之.鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2006年3月28日 |
ニュートリノ輸送流体計算による原始中性子星・ブラックホール形成 |
[ 共同発表者名 ] 住吉光介.山田章一.鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2006年3月27日 |
超新星ニュートリノイベントの観測とニュートリノ振動 |
[ 共同発表者名 ] 吉原一久.鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2006年3月27日 |
超新星ニュートリノの物質効果とニュートリノ振動パラメーター |
[ 共同発表者名 ] 川越至桜.梶野敏貴.吉原一久.鈴木英之.住吉光介.山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2006年3月27日 |
MSW Effect in Supernova-Shock Propagation |
[ 共同発表者名 ] S.Kauagoe, T.Kajino, K.Yoshihara, H.Suzuki, K.Sumiyoshi, S.Yamada |
[ 学会・会議名 ] International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies |
[ 発表日付 ] 2005年11月8日 ~ 11月11日 |
Fate of core-collapse supernova: formation of neutron star and black hole |
[ 共同発表者名 ] K.Sumiyoshi, H.Suzuki, S.Yamada |
[ 学会・会議名 ] International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies |
[ 発表日付 ] 2005年11月8日 ~ 11月11日 |
超新星爆発の衝撃波伝播と超新星ニュートリノのMSW効果 |
[ 共同発表者名 ] 川越至桜、梶野敏貴、吉原一久、鈴木英之、住吉光介、山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2005年10月8日 |