Top > Back > 学会発表 の検索結果 182 件中 91‐120 件目
状態方程式データベースの構築 |
[ 共同発表者名 ] 石塚知香子、鈴木英之,大西明、須田拓馬 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2012年3月24日 |
Long term simulations of spherical supernova explosions with simplified neutrino transfer |
[ 共同発表者名 ] H. Kikuchi, H. Suzuki, K. Nakazato, K. Sumiyoshi, S. Yamada |
[ 学会・会議名 ] International Workshop "Formation of Compact Objects: from the cradle to the grave" |
[ 発表日付 ] 2012年3月7日 ~ 3月9日 |
An Approach to the Construction of EOS Database |
[ 共同発表者名 ] 石塚知香子、鈴木英之、大西明、須田拓馬 |
[ 学会・会議名 ] 超新星爆発と数値シミュレーション |
[ 発表日付 ] 2011年12月27日 |
超新星におけるニュートリノ反応 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 超新星爆発と数値シミュレーション |
[ 発表日付 ] 2011年12月26日 |
A03報告:クォーク力学・原子核構造に基づく爆発的天体現象と元素合成 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木 英之、梅田、柴田、梶野、住吉 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム「素核宇宙融合による計算基礎物理学の進展ーミクロとマクロのかけ橋の構築ー」 |
[ 発表日付 ] 2011年12月3日 |
An approach to the Construction of EOS Database |
[ 共同発表者名 ] 石塚知香子、鈴木英之、大西明、須田拓馬 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム「素核宇宙融合による計算基礎物理学の進展ーミクロとマクロのかけ橋の構築ー」 |
[ 発表日付 ] 2011年12月3日 |
強磁場・無回転超新星〜磁気拡散による爆発エネルギーの増大〜 |
[ 共同発表者名 ] 澤井秀朋、固武慶、山田章一、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2011年9月20日 |
核物質の非一様状態における核子分布の最適化 |
[ 共同発表者名 ] 山室早智子、鈴木英之、中里健一郎、富樫甫、鷹野正利 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2011年9月19日 ~ 9月22日 |
球対称拡散近似ニュートリノ輸送による超新星爆発の長時間シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 菊地英仁、鈴木英之、山田章一、住吉光介 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2011年3月25日 |
拡散近似ニュートリノ輸送による球対称超新星爆発の長時間シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 菊地英仁、鈴木英之、山田章一、住吉光介 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2011年3月16日 ~ 3月16日 |
超新星ニュートリノと集団振動 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 超新星からのマルチメッセンジャー |
[ 発表日付 ] 2011年3月2日 |
陰解法と拡散近似を用いた球対称超新星爆発の長時間シミュレーション |
[ 共同発表者名 ] 菊地英仁、鈴木英之、山田章一、住吉光介 |
[ 学会・会議名 ] 研究会「次世代スーパーコンピューターによる爆発的天体現象の研究」 |
[ 発表日付 ] 2011年2月2日 ~ 2月2日 |
次世代スーパーコンピューターによる爆発的天体現象の研究 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 研究会「次世代スーパーコンピューターによる爆発的天体現象の研究」 |
[ 発表日付 ] 2011年1月31日 |
Neutrinos from supernovae and failed supernovae |
[ 共同発表者名 ] Hideyuki Suzuki |
[ 学会・会議名 ] 11th Internaional Workshop on Next Generation Nucleon Decay ad Neutrino Detectors |
[ 発表日付 ] 2010年12月14日 |
Explosive Astrophysical Phenomena and Nucleosynthesis based on Quark Dynamics and Nuclear Structure |
[ 共同発表者名 ] Hideyuki Suzuki, Hideyuki Umeda, Masaru Shibata, Takatoshi Kajino, Kohsuke Sumiyoshi |
[ 学会・会議名 ] International Symposium From Quarks to Supernovae |
[ 発表日付 ] 2010年11月28日 |
超新星ニュートリノの包括的なデータベース構築にむけて |
[ 共同発表者名 ] 中里健一郎、戸谷友則、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2010年9月22日 |
超新星ニュートリノの集団振動とエネルギースペクトル |
[ 共同発表者名 ] 久野昌哉、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2010年3月22日 |
クォーク力学・原子核構造に基づく爆発的天体現象と元素合成 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木 英之、梅田、柴田、梶野、住吉 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造 - 素核宇宙分野融合にむけて」 |
[ 発表日付 ] 2010年3月16日 |
重力崩壊型超新星爆発とブラックホール形成時に放出されるニュートリノ |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所金茶会 |
[ 発表日付 ] 2010年3月12日 |
星の重力崩壊に伴うニュートリノ放出 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之、小野、吉原、菊地、細田、芝村、桂田、塩見、小林、久野、山田、住吉 |
[ 学会・会議名 ] HOLCS研究成果最終報告会 |
[ 発表日付 ] 2010年1月30日 |
超新星ニュートリノの集団振動とエネルギースペクトル |
[ 共同発表者名 ] 久野昌哉、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 超新星の爆発機構とガンマ線バースト源エンジンの統一的解明 |
[ 発表日付 ] 2010年1月6日 |
ブラックホール形成時のハイペロン生成とニュートリノシグナルへの影響 |
[ 共同発表者名 ] 中里健一郎、住吉光介、鈴木英之、山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2009年9月16日 ~ 9月16日 |
超新星ニュートリノの集団振動によるエネルギースペクトルの変化 |
[ 共同発表者名 ] 久野昌哉、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会 |
[ 発表日付 ] 2009年9月14日 ~ 9月16日 |
Polar-Slicingを用いた一般相対論的数値計算コードの開発 |
[ 共同発表者名 ] 小林大祐、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 平成21年度HOLCS流体グループ研究会 |
[ 発表日付 ] 2009年7月28日 |
爆発的天体現象と元素合成との接点 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 「バリオン間相互作用に基づく核物質の構造」研究会 |
[ 発表日付 ] 2009年6月27日 |
超新星コアの元素組成、ニュートリノ反応率に対する状態方程式の影響 |
[ 共同発表者名 ] 塩見敦史、鈴木英之、住吉光介,山田章一 |
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会 |
[ 発表日付 ] 2009年3月30日 |
一般相対論的流体力学コードに組み込む拡散近似ニュートリノ輸送アルゴリズムの開発 |
[ 共同発表者名 ] 菊地英仁、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 平成20年度HOLCS研究成果報告会 |
[ 発表日付 ] 2009年3月24日 |
Polar-Slicingを用いた球対称数値計算コードの開発 |
[ 共同発表者名 ] 小林大祐、鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 平成20年度HOLCS研究成果報告会 |
[ 発表日付 ] 2009年3月24日 |
クォーク力学・原子核構造に基づく爆発的天体現象と元素合成 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木英之 |
[ 学会・会議名 ] 3rd Numazu Workshop on Supernova EOS「クォーク力学・原子核構造に基づく爆発的天体現象と元素合成」 |
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 |
新学術領域研究「素核宇宙融合による計算科学に基づいた重層的物質構造の解明」の目指すもの |
[ 共同発表者名 ] 鈴木 英之、松古栄夫 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム「大規模計算が切り拓く基礎科学の将来」 |
[ 発表日付 ] 2009年2月23日 |