Top   >   Back   >   学会発表 の検索結果 128 件中 3160 件目

結晶構造解析に向けた、高親和性化YES8c(H4L2)-Fv-clasp(v2)の物性評価
[ 共同発表者名 ] 尾崎翔大,白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門 2023年度公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2023年10月27日
GPCRリガンドの無細胞スクリーニングに向けたミニ Gタンパク質およびGPCR-NanoBiTの調製
[ 共同発表者名 ] 野田純那,白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門 2023年度公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2023年10月27日
抗D-Leu 抗体の分子認識メカニズムの解明に向けたFv-claspの調製とその評価
[ 共同発表者名 ] 濵田あかね, 大島郁人, 浜瀬健司,白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門 2023年度公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2023年10月27日
ヒスタミンH1受容体に対するDoxepin幾何異性体の結合性評価
[ 共同発表者名 ] 金子大斗,是永龍之介,元松直馬,長門石曉,津本浩平,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第23回日本蛋白質科学会年会
[ 発表日付 ] 2023年7月6日
出芽酵母を利用したヒスタミンH3受容体改変体のシグナル伝達の評価
[ 共同発表者名 ] 荒井千晶, 渡辺彩水, 白石充典
[ 学会・会議名 ] 第45回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2022年11月30日 ~ 12月2日
Saccharomyces cerevisiaeを用いたヒト由来ヒスタミンH4受容体の安定化
[ 共同発表者名 ] 田中泰崇,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第45回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2022年11月30日 ~ 12月2日
TEVプロテアーゼ変異体とGFP_nanobodyを利用したヒスタミンH3受容体の精製法の確立
[ 共同発表者名 ] 鈴木俊吾,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第45回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2022年11月30日 ~ 12月2日
リウマトイド因子RF-SJ1及びM11の分子認識様式の解明に向けたFv-claspの調製
[ 共同発表者名 ] 溝口達也,山本真瑠人,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第45回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2022年11月30日 ~ 12月2日
出芽酵母を用いたヒト由来ヒスタミンH3受容体の機能評価
[ 共同発表者名 ] 荒井千晶, 渡邉彩水, 白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2022年11月22日 ~ 11月22日
リウマトイド因子RF-TS2およびHUL-mRFの分子認識メカニズム解明を目指したFv-claspの作製と物性評価
[ 共同発表者名 ] 中村 祐介,白石 充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2022年11月22日 ~ 11月22日
ヒスタミンH1受容体に対するDoxepin 幾何異性体の結合性評価
[ 共同発表者名 ] 金子大斗, 是永龍之介, 元松直馬, 白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2022年11月22日 ~ 11月22日
リウマトイド因子RF-TS1の分子認識メカニズムの解明
[ 共同発表者名 ] 高島理奈,西崎恵菜美,白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2022年11月22日 ~ 11月22日
出芽酵母発現系におけるヒスタミンH3受容体のシグナル活性回復変異の評価
[ 共同発表者名 ] 中島愛海,渡邉彩水,白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2022年11月22日 ~ 11月22日
ヒスタミンH1受容体に対するDoxepin幾何異性体の結合性解析
[ 共同発表者名 ] 是永龍之介,元松直馬,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第95回日本生化学会大会
[ 発表日付 ] 2022年11月9日 ~ 11月11日
出芽酵母における翻訳エンハンサー dMac3 を用いたヒト GPCR の発現向上
[ 共同発表者名 ] 田村 佑樹、丹崎 航哉、島田 浩章、白石 充典
[ 学会・会議名 ] 第22回日本蛋白質科学会年会
[ 発表日付 ] 2022年6月8日
理論計算と進化分子工学の融合によるリガンド結合非依存的に活性型へシフトする GPCR 変異体 のスクリーニング
[ 共同発表者名 ] 山本 大生、笠井 倫志、肥喜里 志門、藤原 敬宏、中野 僚介、菅谷 幹奈、 安田 賢司、小笠原 諭、白石 充典、 木下 正弘、村田 武士
[ 学会・会議名 ] 第22回日本蛋白質科学会年会
[ 発表日付 ] 2022年6月7日
P2Y12受容体の理論的予測法による安定化とSaccharomyces cerevisiae発現系を用いた大量調製
[ 共同発表者名 ] 白石充典, 松原直紀, 安田賢司, 齊藤秀俊, 津田誠, 木下正弘, 村田武士, 植田正
[ 学会・会議名 ] 第44回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2021年12月1日
リウマトイド因子RF-TS1 Fv-claspの大量調製と評価
[ 共同発表者名 ] 西崎恵菜美、白石充典
[ 学会・会議名 ] 第44回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2021年12月1日
S. cerevisiaeを用いたヒト由来ヒスタミンH3受容体のシグナル伝達機能評価系の構築
[ 共同発表者名 ] 渡邉彩水,白石充典
[ 学会・会議名 ] 第44回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2021年12月1日
Fv-clasp化したリウマトイド因子YES8cの大量調製と評価
[ 共同発表者名 ] 山本真瑠人、船田涼馬、瀧亮太、白石充典
[ 学会・会議名 ] 第44回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2021年12月1日
出芽酵母を利用した膜タンパク質工学 〜Gタンパク質共役型受容体の構造・機能解明から工学的応用へ向けて〜
[ 共同発表者名 ] 白石充典
[ 学会・会議名 ] 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
[ 発表日付 ] 2021年11月18日
Nanodisc に単離したバクテリオロドプシン三量体の光サイクルと安定性
[ 共同発表者名 ] 黒澤紋音 、徳留俊、林史夫、菊川峰志、白石充典、園山正史
[ 学会・会議名 ] 第10回日本生物物理学会関東支部会
[ 発表日付 ] 2021年3月2日 ~ 3月3日
V1-ATPaseの回転メカニズムを明らかにする親和性変化モデル
[ 共同発表者名 ] 丸山慎太郎、新井聡、白石充典、山登一郎、村田武士
[ 学会・会議名 ] 日本生体エネルギー研究会第46回討論会
[ 発表日付 ] 2020年12月9日 ~ 12月9日
P2Y6受容体の大量調製に向けた改変体の作製と評価
[ 共同発表者名 ] 辻永 志穂、 中野 祐毅、植田 正、白石 充典
[ 学会・会議名 ] 第43回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2020年12月4日 ~ 12月4日
翻訳エンハンサーの導入による出芽酵母を宿主としたヒトGPCRの発現向上に向けた試み
[ 共同発表者名 ] 丹崎 航哉 、 島田 浩章 、白石 充典
[ 学会・会議名 ] 第43回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2020年12月4日 ~ 12月4日
リウマトイド因子RF-TS1のFv-claspの調製と結晶化
[ 共同発表者名 ] 西崎 恵菜美 、 白石 充典
[ 学会・会議名 ] 第43回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2020年12月4日 ~ 12月4日
抗がん剤カンプトテシンの耐性抑制と転移抑制
[ 共同発表者名 ] 鈴木 真芙果 、 藤森 遥 、松野 悠介、白石 充典 、吉岡 研一
[ 学会・会議名 ] 第43回 日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2020年12月2日 ~ 12月2日
タンパク質工学研究が医学・薬学に貢献できること
[ 共同発表者名 ] 白石充典
[ 学会・会議名 ] 日本医科大学・東京理科大学第6回合同シンポジウム
[ 発表日付 ] 2019年12月14日
Development of the screening system to create GPCR mutants stabilized in active states
[ 共同発表者名 ] Ryosuke Nakano, Nanao Suzuki, Simon Hikiri, Satoshi Yasuda, Mitsunori Shiroishi, Masahiro Kinoshita, Takeshi Murata
[ 学会・会議名 ] CBI学会2019年大会
[ 発表日付 ] 2019年10月22日 ~ 10月24日
酵母のシグナル伝達系を利用したヒスタミン受容体の機能解析
[ 共同発表者名 ] 白石充典
[ 学会・会議名 ] 令和元年度膜タンパク質研究会
[ 発表日付 ] 2019年10月7日 ~ 10月8日
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | Next