Top > Back > 学会発表 の検索結果 163 件中 31‐60 件目
新薬(12薬剤)使用に伴う有害事象の検討:平成29年度Drug Event Monitoring (DEM) で報告されたイベントの解析 |
[ 共同発表者名 ] 別所直弥,高橋正夫,島田光明,鈴木洋史,木村昌臣,伊集院一成,上村直樹,鹿村恵明,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第51回日本薬剤師会学術大会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月23日 ~ 9月23日 |
解糖系代謝酵素 Glyoxalase I は Basal-like 型乳癌において高発現し、ALDH1 陽性乳癌幹細胞の生存に関与する |
[ 共同発表者名 ] 多森翔馬、野崎優香、本村瞳、中根裕美、嶋田奈実、佐藤圭子 、原泰志、安部良、今井美沙、山本紘司、佐藤嗣道、花輪剛久、吉森篤史、高澤涼子、田沼靖一 、秋本和憲 |
[ 学会・会議名 ] 第62回日本薬学会関東支部大会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月15日 ~ 9月15日 |
医薬品のリスクコミュニケーションのための患者向け資材の有用性評価指針の検討:第2報 作成要綱と指標の提案 |
[ 共同発表者名 ] 仙石多美, 矢口明子, 須賀万智, 日向美羽, 山本健, 佐藤嗣道, 中村敏明, 齋藤真由, 中山健夫, 山本美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第10回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月14日 ~ 9月14日 |
医薬品のリスクコミュニケーションのための患者向け資材の有用性評価指針の検討:第1報 有用性評価 |
[ 共同発表者名 ] 矢口明子, 仙石多美, 須賀万智, 日向美羽, 山本健, 佐藤嗣道, 中村敏明, 齋藤真由, 中山健夫, 山本美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第10回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月14日 ~ 9月14日 |
Is signal detection method based on time-to-onset useful for drugs other than vaccines? |
[ 共同発表者名 ] Tsugumichi Sato, Kosuke Kumano, Yukari Kamijima, Kiyoshi Kubota |
[ 学会・会議名 ] 34th International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management |
[ 発表日付 ] 2018年8月25日 ~ 8月25日 |
Adherence to statin therapy and the traumatic injury: an investigation using claims database in Japan |
[ 共同発表者名 ] Tsugumichi Sato, Motoyoshi Akiyama, Kiyoshi Kubota |
[ 学会・会議名 ] 34th International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management |
[ 発表日付 ] 2018年8月24日 ~ 8月24日 |
HIGH EXPRESSION OF GLO I GENE IN HUMAN BASAL-LIKE BREAST CANCER CONTRIBUTES TO THE SURVIVAL OF ALDH1 POSITIVE CSCs |
[ 共同発表者名 ] S. Tamori, Y. Nozaki, H. Motomura, K. Sato, T. Sato, Y. Hara, R. Abe, K. Yamamoto, M. Imai, A. Yoshimori, R. Takasawa, S. Tanuma, K. Akimoto |
[ 学会・会議名 ] 6th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2018 (ipops2018) |
[ 発表日付 ] 2018年8月15日 ~ 8月15日 |
健康医療情報ウェブサイトの構成要素の検討:市民・患者のユーザビリティの観点から |
[ 共同発表者名 ] 佐藤 嗣道,岡野 美菜実,山本 美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2018年7月1日 ~ 7月1日 |
医薬品リスク管理計画における患者向け資材の有用性評価:Clear Communication Index を用いた検討 |
[ 共同発表者名 ] 齋藤 真由,山本 美智子,佐藤 嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 医療薬学フォーラム2018・第26回クリニカルファーマーシーシンポジウム |
[ 発表日付 ] 2018年6月24日 ~ 6月24日 |
High expression of GLO I gene in human basal-like breast cancer contributes to the survival of ALDH1 positive CSCs |
[ 共同発表者名 ] Shoma TAMORI, Yuka NOZAKI, Hitomi MOTOMURA, Keiko SATO, Tsugumichi SATO, Kouji YAMAMOTO, Ryo ABE, Ryoko TAKASAWA, Sei-ichi TANUMA, Kazunori AKIMOTO |
[ 学会・会議名 ] 第41回日本基礎老化学会大会 第9回東京理科大学総合研究院トランスレーショナルリサーチセンターシンポジウム |
[ 発表日付 ] 2018年6月2日 ~ 6月2日 |
インターネットアンケートによるアタマジラミ症治療の実態調査 |
[ 共同発表者名 ] 山中 亜祐美, 金谷 有紗, 小石 典子, 佐藤 栄侍, 真野 泰成, 佐藤 嗣道, 尾関 理恵, 小茂田 昌代 |
[ 学会・会議名 ] 日本薬学会第138年会 |
[ 発表日付 ] 2018年3月26日 |
スタチン治療のアドヒアランスと外傷のリスクとの関連に関する研究:healthy adherer bias の検討 |
[ 共同発表者名 ] 秋山元良,久保田潔,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第23回日本薬剤疫学会学術総会 |
[ 発表日付 ] 2017年11月19日 ~ 11月19日 |
投与開始からイベント発生までの時間の分布を指標としたシグナル検出方法は既知の副作用検出につながるか |
[ 共同発表者名 ] 熊野光翼,上島有加里,久保田潔,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第23回日本薬剤疫学会学術総会 |
[ 発表日付 ] 2017年11月19日 ~ 11月19日 |
病院情報システムを用いた入院患者を対象とする薬剤疫学研究の実施可能性:腎障害をアウトカムとするコホート研究の対象薬剤の探索 |
[ 共同発表者名 ] 三枝好聖,堀雄史,川上純一,木村通男,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第23回日本薬剤疫学会学術総会 |
[ 発表日付 ] 2017年11月18日 ~ 11月18日 |
Guidance of ICH E2E "Pharmacovigilance Planning". |
[ 共同発表者名 ] Tsugumichi Sato |
[ 学会・会議名 ] 14th DIA Japan Annual Meeting 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年11月14日 |
VLP(Virus like particle)を用いた次世代デングウイルスワクチンの開発 |
[ 共同発表者名 ] Makoto Fujii, Tadaki Suzuki, Akiko Sataka, Yoshiaki Yamaguchi, Kaori Sano, Asato Kojima, Akira Ainai, Tsugumichi Sato, Hideki Hasegawa |
[ 学会・会議名 ] 第65回日本ウィルス学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2017年10月24日 ~ 10月26日 |
NSAIDs等の皮膚用外用剤の使用に伴う有害事象の検討:Drug Event Monitoring (DEM) で報告されたイベントの解析 |
[ 共同発表者名 ] 小林祥史,高橋正夫,島田光明,鈴木洋史,伊集院一成,上村直樹,鹿村恵明,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第50回日本薬剤師会学術大会 |
[ 発表日付 ] 2017年10月8日 ~ 10月8日 |
Adherence to statin therapy and the use of preventive clinical examinations: an investigation using claims database in Japan |
[ 共同発表者名 ] Tsugumichi Sato, Motoyoshi Akiyama, Haruna Hasegawa, Moriya Ogino, Kiyoshi Kubota |
[ 学会・会議名 ] 33rd International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management |
[ 発表日付 ] 2017年8月30日 ~ 8月30日 |
患者向医薬品ガイドのユーザーテストの実施方法に関する研究 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤嗣道,川根梨奈,齋藤真由,岡野美菜実,山本美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
サリドマイド被害者の補償の比較検討:日本、カナダ、英国を事例に |
[ 共同発表者名 ] 市村太秀,堀内正子,串田一樹,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 日本薬学会第137年会 |
[ 発表日付 ] 2017年3月26日 |
スタチン治療のアドヒアランスと予防的検査との関連に関する研究:healthy adherer biasの検討 |
[ 共同発表者名 ] 長谷川春菜,荻野守弥,秋山元良,佐藤嗣道,久保田潔 |
[ 学会・会議名 ] 日本薬剤疫学会第22回学術総会 |
[ 発表日付 ] 2016年11月18日 ~ 11月19日 |
病院情報データベースを用いたコホート研究の実施可能性:抗リウマチ薬使用患者における検討 |
[ 共同発表者名 ] 田代大将,堀雄史,川上純一,木村通男,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 日本薬剤疫学会第22回学術総会 |
[ 発表日付 ] 2016年11月18日 ~ 11月19日 |
SGLT2阻害薬使用に伴う有害事象の発現パターンの検討:Drug Event Monitoring (DEM)で報告されたイベントの解析 |
[ 共同発表者名 ] 木内希,髙橋正夫,小林祥史,伊集院一成,上村直樹,鹿村恵明,田尻泰典,鈴木洋史,山本信夫,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 日本薬剤疫学会第22回学術総会 |
[ 発表日付 ] 2016年11月18日 ~ 11月19日 |
SGLT2阻害薬使用に伴う有害事象の検討:Drug Event Monitoring (DEM)で報告されたイベントの解析 |
[ 共同発表者名 ] 木内希,小林祥史,伊集院一成,上村直樹,鹿村恵明,髙橋正夫,田尻泰典,鈴木洋史,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第49回日本薬剤師会学術大会 |
[ 発表日付 ] 2016年10月9日 |
Review of the Pharmacoepidemiological Studies Using the Medical Information Databases in Japanese Hospitals. |
[ 共同発表者名 ] Katsuhito Hori, Michio Kimura, Kazuhiko Ohe, Naoki Nakajima, Hideto Yokoi, Masahiro Tohkin, Kimie Sai, Takuya Imatoh, Tsugumichi Sato, Syunya Ikeda, Yoshiro Saito, Junichi Kawakami. |
[ 学会・会議名 ] 32nd International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management |
[ 発表日付 ] 2016年8月27日 |
一般消費者に対する医薬品情報の利活用に関する現状調査 |
[ 共同発表者名 ] 山本健,宮田滉平,鈴木榛華,黒澤光,岡崎光洋,浅田和弘,須賀万智,佐藤嗣道,中村敏明,古川綾,折井孝男,高橋英孝,杉森裕樹,中山健夫,山本美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第19回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2016年6月5日 |
患者のニーズと医薬品情報のあり方 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第19回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2016年6月4日 |
ユーザーテストを用いた患者向医薬品ガイド(プラザキサ)の検討 |
[ 共同発表者名 ] 鈴木榛華,宮田滉平,黒澤光,志村侑里江,山本健,佐藤嗣道,土肥弘久,山本美智子 |
[ 学会・会議名 ] 第19回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2016年6月4日 ~ 6月5日 |
患者向医薬品ガイドのユーザーテストの方法:質問の作成方法に関する検討 |
[ 共同発表者名 ] 川根梨奈,岡野美菜実,齋藤真由,山本美智子,佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 第19回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
[ 発表日付 ] 2016年6月4日 ~ 6月5日 |
サリドマイドの催奇形性の特徴とリスク管理における留意点 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤嗣道 |
[ 学会・会議名 ] 日本産科婦人科学会第68回学術講演会 |
[ 発表日付 ] 2016年4月22日 |