Top > Back > 学会発表 の検索結果 192 件中 31‐60 件目
Mechanism of removing Sr2+ by using scallop shell powder |
[ 共同発表者名 ] Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Sanae Tamura, Yasuo Kogo, Yasushi Idemoto |
[ 学会・会議名 ] 5th International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials |
[ 発表日付 ] 2017年3月6日 |
微細気泡水の分子ダイナミクス解析 |
[ 共同発表者名 ] 小浦節子、竹内謙、徳田陽明、小川雄一、上田義勝 |
[ 学会・会議名 ] 第335回生存圏シンポジウム「生存圏ミッションシンポジウム」 |
[ 発表日付 ] 2017年2月23日 ~ 2月24日 |
ホタテ貝殻粉末を利用したSrイオンの回収 |
[ 共同発表者名 ] 三原史寛、竹内 謙 |
[ 学会・会議名 ] 平成28年度青函水産試験研究交流会議(ホタテガイ部会) |
[ 発表日付 ] 2016年12月12日 ~ 12月13日 |
長万部地方創生に関わる研究 |
[ 共同発表者名 ] 木村茂、金子健一郎、兒玉直輝、伊藤広輔、丹崎航哉、田中友紀乃、ゴウルイ、宮下咲菜子 |
[ 学会・会議名 ] HAKODATEアカデミックリンク2016 |
[ 発表日付 ] 2016年11月12日 |
水溶液中におけるホタテ貝殻粉末のSrイオン吸着特性 |
[ 共同発表者名 ] 三原史寛、秋山好嗣、竹内謙、井手本康 |
[ 学会・会議名 ] 第30回日本吸着学会研究発表会 |
[ 発表日付 ] 2016年11月10日 |
The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Strontium |
[ 共同発表者名 ] Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Sanae Tamura, Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo |
[ 学会・会議名 ] 2016 MRS Spring Meeting |
[ 発表日付 ] 2016年3月29日 |
ホタテ貝殻粉末を用いたSr吸着性能評価 |
[ 共同発表者名 ] 三原 史寛,竹内謙,田村早苗,秋山好嗣,井手本康,向後保雄 |
[ 学会・会議名 ] 第29回日本吸着学会研究発表会 |
[ 発表日付 ] 2015年11月20日 |
ホタテ貝殻の吸着性を利用した資源化 |
[ 共同発表者名 ] 竹内 謙 |
[ 学会・会議名 ] 長万部地方創生サミット |
[ 発表日付 ] 2015年9月5日 |
内浦湾におけるケガニの養殖提案 |
[ 共同発表者名 ] 竹内 謙 |
[ 学会・会議名 ] 長万部地方創生サミット |
[ 発表日付 ] 2015年9月5日 |
ホタテ貝殻粉末を用いた金属イオンの吸着性能評価 |
[ 共同発表者名 ] 三原史寛, 竹内謙, 田村早苗, 井手本康, 向後保雄 |
[ 学会・会議名 ] 長万部地方創生サミット |
[ 発表日付 ] 2015年9月5日 ~ 9月6日 |
内浦湾におけるケガニの養殖提案 |
[ 共同発表者名 ] 竹内謙, 三原史寛 |
[ 学会・会議名 ] 長万部地方創生サミット |
[ 発表日付 ] 2015年9月5日 ~ 9月6日 |
The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Alkaline-earth Metals |
[ 共同発表者名 ] Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi,Sanae Tamura,Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo |
[ 学会・会議名 ] 227th ECS Meeting |
[ 発表日付 ] 2015年5月26日 ~ 5月26日 |
ホタテ貝殻と石灰岩による金属イオン収着の性能評価 |
[ 共同発表者名 ] 三原史寛,竹内謙,田村早苗,向後保雄 |
[ 学会・会議名 ] 2014年電気化学秋季大会 |
[ 発表日付 ] 2014年9月28日 |
水酸化物イオンの酸化反応によるPd/MnO2の合成、およびメタンの水素ガス変換触媒としての応用 |
[ 共同発表者名 ] 古屋仲秀樹,竹内謙,AlexanderI.Kolesnikov |
[ 学会・会議名 ] 2014年電気化学秋季大会 |
[ 発表日付 ] 2014年9月28日 |
Conversion of CH4 Into H2 At 300˚C Using Pd/MnO2 Catalyst Made With An Effect of Water Oxidation. |
[ 共同発表者名 ] Hideki Koyanaka, Ken Takeuchi,and Alexander. I. Kolesnikov |
[ 学会・会議名 ] 224th ECS Meeting |
[ 発表日付 ] 2013年10月31日 |
ホタテ貝殻の新しい利用方法の研究 |
[ 共同発表者名 ] 竹内 謙 |
[ 学会・会議名 ] 第2回長万部シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2013年9月29日 |
Adsorption assessment of scallop shell powder |
[ 共同発表者名 ] Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Yasuo Kogo, Sanae Tamura, Hirotaka Honda |
[ 学会・会議名 ] 2013 Japan-Taiwan Symposium on Polyscale Technologies for Biomedical Engineering and Environmental Sciences (PT-BMES 2013) |
[ 発表日付 ] 2013年9月7日 ~ 9月10日 |
フロテーション法による放射性廃液処理 |
[ 共同発表者名 ] 古屋仲秀樹、大木久光、佐原猛、竹内謙、笠井利浩、古屋仲茂樹、社本真一 |
[ 学会・会議名 ] 第2回環境放射能除染研究発表会 |
[ 発表日付 ] 2013年6月5日 |
How to Support students' First-Year Experience at University with ICT |
[ 共同発表者名 ] Manabu Murakami, Ken Takeuchi, Hirotaka Honda, Ki-ichiro Sato |
[ 学会・会議名 ] 15th Annual International Conference on Education |
[ 発表日付 ] 2013年5月21日 |
共沈浮選法による放射性廃液処理技術 |
[ 共同発表者名 ] 古屋仲秀樹、大木久光、佐原猛、竹内謙 |
[ 学会・会議名 ] 電気化学会創立第80周年記念大会 |
[ 発表日付 ] 2013年3月29日 |
高純度ラムズデライト型二酸化マンガンによる水分子の酸化分解反応に基づく電子とプロトンおよび酸素の発生と貴金属微粒子析出を伴う充放電サイクル |
[ 共同発表者名 ] 古屋仲秀樹、竹内謙、Alexander KolesnikovI. |
[ 学会・会議名 ] 電気化学会創立第80周年記念大会 |
[ 発表日付 ] 2013年3月29日 |
理工系スキルとしてのレポート作成力の向上を指向したe-Learningシステムの開発並びに教育実践II |
[ 共同発表者名 ] 佐藤喜一郎,本田宏隆,野沢肇,竹内謙,村上学 |
[ 学会・会議名 ] 大学ICT推進協議会(AXIES)・2012年度年次大会 |
[ 発表日付 ] 2012年12月17日 |
Extract Metals by a Treated Scallop Shell Powder |
[ 共同発表者名 ] K. Takeuchi, H. Honda, S. Tamura, T. Ishiguro, Y. Kogo, H. Koyanaka, J. Neuefeind, M. Feygenson, A. Kolesnikov |
[ 学会・会議名 ] 222nd Electrochemical Society Meeting |
[ 発表日付 ] 2012年10月8日 |
Development of the Solid Oxide Fuel Cell Operated at Intermediate-temperature for Direct Utilization of Dimethylether Fuel |
[ 共同発表者名 ] Ken Takeuchi, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Shigeru Ito, Nobuyuki Koura, C.-K. Loong and Hideki Koyanaka |
[ 学会・会議名 ] 2012 (3rd) Taiwan-Japan Symposium on Polyscale Technologies for Biomedical Engineering and Environmental Sciences (PT-BMES 2012) |
[ 発表日付 ] 2012年9月5日 |
クリッカー技術をはじめとした双方向授業 〜学生の学習機会拡大と学習内容の最適化〜 |
[ 共同発表者名 ] 村上学、本田宏隆、竹内謙 |
[ 学会・会議名 ] 平成24年度「教育ICT戦略大会」 |
[ 発表日付 ] 2012年9月5日 |
Proton conduction in electrolyte made of manganese dioxide for hydrogen gas sensor |
[ 共同発表者名 ] Hideki Koyanaka, Yoshikatsu Ueda, Ken Takeuchi, and Alexander I. Kolesnikov |
[ 学会・会議名 ] IMCS 2012 – The 14th International Meeting on Chemical Sensors |
[ 発表日付 ] 2012年5月22日 |
ICTの仕組みによるクロスディシプリンの実現 |
[ 共同発表者名 ] 村上学、本田宏隆、佐藤喜一郎、野澤肇、竹内謙 |
[ 学会・会議名 ] AXIES 大学ICT推進協議会 2011年度年次大会 |
[ 発表日付 ] 2011年12月8日 |
理工系スキルとしてのレポート作成力の向上を指向したe-Learningシステムの開発並びに教育実践 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤喜一郎,本田宏隆,野沢肇,竹内謙,村上学,加藤淳 |
[ 学会・会議名 ] 大学ICT推進協議会(AXIES) 2011年度 年次大会 |
[ 発表日付 ] 2011年12月8日 |
ホタテ貝殻による水溶液中からの金属の回収 |
[ 共同発表者名 ] 竹内 謙,三原史寛,田村早苗,本田宏隆,古屋仲秀樹 |
[ 学会・会議名 ] 2011年電気化学秋季大会 |
[ 発表日付 ] 2011年9月9日 |
パラジウムのナノ粒子を化学析出させた酸化マンガン触媒を用いたメタンガスの水素ガスへの直接変換 |
[ 共同発表者名 ] 古屋仲秀樹,辻本 将彦,草野 圭弘,竹内 謙 |
[ 学会・会議名 ] 粉体粉末冶金協会 平成23年度春季大会(第107回講演大会) |
[ 発表日付 ] 2011年6月1日 |