Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 33 件中 1‐30 件目
ハンドボールに活かす心拍管理:日本代表男子ハンドボールチーム合宿での事例報告 |
[ 全著者名 ] 小笠原一生, 舎利弗学, 島 俊也, 馬越博久, 高橋豊樹, 榧 浩輔, 大西信三, 市村志朗, 中田 研 |
[ 掲載誌名 ] ハンドボールリサーチ |
[ 掲載年月 ] 2022年 12月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
消防活動支援システムのための人工磁気導体一体型アンテナの検討 |
[ 全著者名 ] 井熊 雄介、山本 隆彦、柳田 信也、市村 志朗、仲吉 信人、水野雅弘、大宮 喜文、越地 耕二、円谷 信一、鈴木 峻、清水 祐二、清水 鉄也、有海 正浩 |
[ 掲載誌名 ] 日本AEM学会誌 |
[ 掲載年月 ] 2021年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Effects of Home Confinement on the Intensity of Physical Activity during the COVID-19 Outbreak in Team Handball According to Country, Gender, Competition Level and Playing Position: A Worldwide Study |
[ 全著者名 ] Souhail Hermassi, El Ghali Bouhafs, Nicola Luigi Bragazzi, Shiro Ichimura, Khaled E. Alsharji, Lawrence D. Hayes and René Schwesig |
[ 掲載誌名 ] International Journal of Environmental Research and Public Health |
[ 掲載年月 ] 2021年 4月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
高温又は常温環境で模擬活動をする消防隊員の生理指標へのアイススラリー又は水の摂取の影響 |
[ 全著者名 ] 丁鐘珍、水野雅之、柳田信也、市村志朗、山本隆彦、大宮喜文 |
[ 掲載誌名 ] 日本火災学会論文集 |
[ 掲載年月 ] 2020年 8月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
私のハンドボールでの映像・データ分析フィードバックの活かし方 |
[ 全著者名 ] 市村志朗 |
[ 掲載誌名 ] 体育測定評価研究 |
[ 掲載年月 ] 2017年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
ハンドボールの攻撃様相を明らかにするための配列分析を用いた新しい分析手法の提案:ヨーロッパ女子トップレベルチームを対象として |
[ 全著者名 ] 市村志朗・生川岳人・森口哲史・福田 潤・清水宣雄・宮崎 智 |
[ 掲載誌名 ] ハンドボールリサーチ |
[ 掲載年月 ] 2016年 12月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
パラレルリンク型足関節リハビリテーション支援装置の血流促進効果に関する研究―足関節運動の違いが下肢血流量に与える影響について― |
[ 全著者名 ] 米澤 輝,野村 健太,市村 志朗,溝口 博,竹村 裕 |
[ 掲載誌名 ] 生体医工学 |
[ 掲載年月 ] 2016年 6月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Once-weekly muscle endurance and strength training prevents deterioration of muscle oxidative function and attenuates the degree of strength decline during 3-week forearm immobilization. |
[ 全著者名 ] Homma T, Hamaoka T, Osada T, Murase N, Kime R, Kurosawa Y, Ichimura S, Esaki K, Nakamura F, Katsumura T. |
[ 掲載誌名 ] EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY |
[ 掲載年月 ] 2015年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Proposal on the Analysis of Offense Set-play Using Sequence Analysis |
[ 全著者名 ] Shiro Ichimura and Tetsushi Moriguchi |
[ 掲載誌名 ] 2nd EHF Scientific Conference Women and Handball Scientific and Practical Approaches |
[ 掲載年月 ] 2013年 12月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Features of Changes of Direction Sprint (CDS) Performance in Elite Japanese Youth Women Handball Players: A Comparison of the Correlation Coefficient between CDS and Field Tests |
[ 全著者名 ] Tetsushi Moriguchi, Shiro Ichimura, Shuji Tamura, Shintaro Saito, Takahiro Adachi, Issei Ogasawara, Yoshikuni Nakata, Kenta Yokote, Michiko Hanaoka, Manabu Todoroki, Mamoru Tanaka |
[ 掲載誌名 ] 2nd EHF SCIENTIFIC CONFERENCE WOMEN AND HANDBALL: Scientific and Practical Approaches |
[ 掲載年月 ] 2013年 12月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Cooling-down Causes Rapid Consumption of Blood Lactate and No Increase of Urinary Bicarbonate |
[ 全著者名 ] Moriguchi T, Ichimura S, Adachi K, Tomoda A. |
[ 掲載誌名 ] BULLETIN of the Faculty of Education, Kagoshima University Natural Science |
[ 掲載年月 ] 2013年 4月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
近赤外分光法装置を用いた維持血液透析患者の骨格筋酸素消費量について:血液透析前後での比較 |
[ 全著者名 ] 荒井純子、市村志朗、長田卓也、安達 拓、勝村俊仁、宮川三平、木全直樹、秋葉 隆、新田孝作 |
[ 掲載誌名 ] 東京女子医科大学雑誌 |
[ 掲載年月 ] 2012年 8月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
自転車運動時の大腿部の酸素消費量と酸素化ヘモグロビン・ミオグロビン含有量の部位差 |
[ 全著者名 ] 市村志朗、勝村俊仁、森口哲史、山田雄太、中川直樹、庭山雅嗣、山本克之、浜岡隆文 |
[ 掲載誌名 ] 脈管学 |
[ 掲載年月 ] 2012年 2月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
パターン光投影による非接触呼吸計測を用いた換気性作業閾値算定の提案 |
[ 全著者名 ] 青木広宙、市村志朗、藤原豊樹、清岡智、越地耕二、続 敬之、仲村秀俊、藤本英雄 |
[ 掲載誌名 ] 電気学会論文誌C |
[ 掲載年月 ] 2011年 1月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Low-volume strength and endurance training prevent the decrease in exercise hyperemia induced by non-dominant forearm immobilization. |
[ 全著者名 ] Ohmori F, Hamaoka T, Shiroishi K, Osada T, Murase N, Kurosawa Y, Ichimura S, Homma T, Esaki K, Kime R, Katsumura T. |
[ 掲載誌名 ] EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY |
[ 掲載年月 ] 2010年 11月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
日本女子代表チームのオフェンス・トランジション場面の量的分析 |
[ 全著者名 ] 市村志朗、森口哲史 |
[ 掲載誌名 ] ハンドボール研究 |
[ 掲載年月 ] 2010年 7月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Effects of Walking for Health Promotion on Oxygen Consumption in Nonexercising Muscle. |
[ 全著者名 ] T. Nagasawa, S. Ichimura, T. Moriguchi. |
[ 掲載誌名 ] International Journal of Sport and Health Science |
[ 掲載年月 ] 2010年 3月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Low-volume muscle endurance training prevents decrease in muscle oxidative and endurance function during 21-day forearm immobilization. |
[ 全著者名 ] T. Homma, T. Hamaoka, N. Murase, T. Osada, M. Murakami, Y. Kurosawa, A. Kitahara, S. Ichimura, K. Yashiro, T. Katsumura. |
[ 掲載誌名 ] ACTA PHYSIOLOGICA |
[ 掲載年月 ] 2009年 5月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
健常中高齢女性における身体活動と健康関連因子との関連 |
[ 全著者名 ] 市村志朗,藤原豊樹,清岡智 |
[ 掲載誌名 ] 運動療法と物理療法 |
[ 掲載年月 ] 2008年 10月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Low-volume muscular endurance and strength training during 3-week forearm immobilization was effective in preventing functional deterioration. |
[ 全著者名 ] Matsumura M, Ueda C, Shiroishi K, Esaki K, Ohmori F, Yamaguchi K, Ichimura S, Kurosawa Y, Kime R, Osada T, Murase N, Katsumura T, Hoshika A, Hamaoka T. |
[ 掲載誌名 ] Dynamic Medicine |
[ 掲載年月 ] 2008年 1月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
パターン光投影によるペダルこぎ運動中の非接触呼吸計測 |
[ 全著者名 ] 青木広宙,市村志朗,清岡智,越地耕二 |
[ 掲載誌名 ] 情報科学技術レターズ |
[ 掲載年月 ] 2007年 8月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Impaired Muscle Oxygen Metabolism in Uremic Children: Improved After Renal Transplantation |
[ 全著者名 ] Naoko Matsumoto, Shiro Ichimura, Takafumi Hamaoka, Takuya Osada, Motoshi Hattori, and Sanpei Miyakawa. |
[ 掲載誌名 ] AMERICAN JOURNAL OF KIDNEY DISEASES |
[ 掲載年月 ] 2006年 9月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Age and Activity Status Affect Muscle Reoxygenaiton Time after Maximal Cycling Exercise |
[ 全著者名 ] S. Ichimura, N. Murase, T. Osada, R. Kime, T. Homma, C. Ueda, T. Nagasawa, M. Motobe, T. Hamaoka, T. Katsumura. |
[ 掲載誌名 ] MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE |
[ 掲載年月 ] 2006年 7月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
他動的荷重負荷運動における筋酸素化消費量の変化 |
[ 全著者名 ] 白石聖, 浜岡隆文, 木目良太郎, 市村志朗, 村瀬訓生, 長田卓也, 小澤尚久, 四宮葉一, 勝村俊仁 |
[ 掲載誌名 ] 脈管学 |
[ 掲載年月 ] 2005年 2月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
小児腎移植患児における骨格筋酸素消費量 |
[ 全著者名 ] 宮川三平,松本尚子,古江健樹,元吉八重子,中倉兵庫,近本裕子,服部元史,伊藤克己,安達拓,北目茂,長田卓也,市村志朗,勝村俊仁,西牟田守,浜岡隆文. |
[ 掲載誌名 ] 今日の移植 |
[ 掲載年月 ] 2004年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Noninvasive monitoring of deterioration in skeletal muscle function with forearm cast immobilization and the prevention of deterioration |
[ 全著者名 ] M. Motobe, N. Murase, T. Osada, T. Homma, C. Ueda, T. Nagasawa, A. Kitahara, S. Ichimura, Y. Kurosawa, T. Katsumura, A. Hoshika, T. Hamaoka. |
[ 掲載誌名 ] Dynamic Medicine |
[ 掲載年月 ] 2004年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Significance of post-exercise increment of urinary bicarbonate and pH in subjects loaded with submaximal cycling exercise |
[ 全著者名 ] T. Moriguchi, A. Tomoda, S. Ichimura, Y. Odagiri, S. Inoue, T. Nagasawa, H. Tanaka, N. Nakagawa, T. Shimomitsu. |
[ 掲載誌名 ] Tohoku Journal of Experimental Medicine |
[ 掲載年月 ] 2004年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
Deterioration of muscle function after 21-day forearm immobilization |
[ 全著者名 ] A. Kitahara, T. Hamaoka, N. Murase, T. Homma, Y. Kurosawa, C. Ueda, T. Nagasawa, S. Ichimura, M. Motobe, K. Yashiro, S. Nakano, T. Katsumura. |
[ 掲載誌名 ] MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE |
[ 掲載年月 ] 2003年 10月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(外国語) |
閉塞性動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメーターによる通院型運動療法の効果 |
[ 全著者名 ] 村瀬訓生,市村志朗,北原綾,永澤健,上田千穂子,本間俊行,本部真由子,長田卓也,浜岡隆文,勝村俊仁,福島洋行,石丸新. |
[ 掲載誌名 ] 脈管学 |
[ 掲載年月 ] 2003年 8月 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
異なる前腕位置での動的掌握運動時の筋酸素消費量と運動パフォーマンス |
[ 全著者名 ] 市村志朗,浜岡隆文,村瀬訓生,長田卓也,佐古隆之,村上元秀,木目良太郎,本間俊行,上田千穂子,北原綾,永澤健,中川直樹, 黒沢裕子,勝村俊仁. |
[ 掲載誌名 ] 疲労と休養の科学 |
[ 掲載年月 ] 2003年 |
[ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |