Top > Back > 学会発表 の検索結果 60 件中 1‐30 件目
分解経路で働くRab7の細胞内局在についての4状態遷移モデル |
[ 共同発表者名 ] 金光明音、鯉沼真吾、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第93回日本生化学会大会 |
[ 発表日付 ] 2020年9月14日 ~ 9月16日 |
オートファジーはエクソソーム を介してAβの細胞外放出を制御する |
[ 共同発表者名 ] 鯉沼 真吾, 下澤 律浩, 保富 康宏, 中村 岳史, 木村 展之 |
[ 学会・会議名 ] 第43回日本神経科学大会 |
[ 発表日付 ] 2020年7月29日 ~ 8月1日 |
Green-Red蛍光タンパク質を用いた二光子FRETイメージング |
[ 共同発表者名 ] 杉澤元徳、竹内公平、田中響、須田亮、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] レーザー学会学術講演会第39回年次大会 |
[ 発表日付 ] 2019年1月12日 ~ 1月14日 |
膜輸送を介して突起伸展を促進するRhoファミリーGタンパク質TC10は末梢神経と中枢神経の軸索再生に働く |
[ 共同発表者名 ] 野村理子、鯉沼真吾、根岸亮太、竹内公平、小島拓哉、竹村裕、瀬木(西田)恵里、後飯塚僚、岩倉洋一郎、和田直之、高橋直樹、郡山恵樹、桐生(瀬尾)寿美子、木山博資、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第41回日本分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2018年11月28日 ~ 11月30日 |
三次元環境下での成長円錐の形態変化は二次元環境下での成長円錐とは異なる |
[ 共同発表者名 ] 根岸亮太、鯉沼真吾、和田直之、作村諭一、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第41回日本分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2018年11月28日 ~ 11月30日 |
Green-Red蛍光タンパク質を用いた二光子FRETイメージング条件の最適化 |
[ 共同発表者名 ] 杉澤元徳、竹内公平、田中響、須田亮、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第27回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月2日 ~ 9月4日 |
円順列変異体の組合せによりRab11センサーのダイナミックレンジの拡大を図る |
[ 共同発表者名 ] 松井真優、照井翔、金光(藤田)明音、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第27回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2018年9月2日 ~ 9月4日 |
Ablation of TC10, a Rho-family member which promotes in vitro neurite out growth through membrane transport, shows a clear decrease in axon regeneration |
[ 共同発表者名 ] Shingo Koinuma, Ryota Negishi, Riko Nomura, Kohei Takeuchi, Takuya Kojima, Eri Nishida-Segi, Ryo Goitsuka, Yoichiro Iwakura, Naoyuki Wada, Sumiko Kiryu-Seo, Naoki Takahashi, Yoshiki Koriyama, Hiroshi Kiyama, Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] 第41回日本神経科学大会 |
[ 発表日付 ] 2018年7月26日 ~ 7月29日 |
膜輸送を介して突起伸展を促進するRhoファミリーGタンパク質TC10は末梢神経の軸索再生に働く |
[ 共同発表者名 ] 鯉沼真吾、野村理子、小島拓哉、根岸亮太、竹内公平、瀬木(西田)恵里、後飯塚僚、古市貞一、岩倉洋一郎、和田直之、高橋直樹、郡山恵樹、木山博資、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会 |
[ 発表日付 ] 2017年12月6日 ~ 12月9日 |
活性イメージングによるマクロピノサイトーシスでのRab5の活性制御の解析 |
[ 共同発表者名 ] 森下宗、和田直之、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会 |
[ 発表日付 ] 2017年12月6日 ~ 12月9日 |
Optimization of biosensor and condition for FRET time-lapse imaging under two-photon excitation systems |
[ 共同発表者名 ] 竹内公平、杉澤元徳、田中響、須田亮、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 日本バイオイメージング学会第25回学術集会 |
[ 発表日付 ] 2017年9月16日 ~ 9月17日 |
Growth cones in 3D culture have different structural dynamics from those in 2D culture |
[ 共同発表者名 ] Ryota Negishi, Shingo Koinuma, Naoyuki Wada, Yuichi Sakumura, Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] 第60回日本神経化学会大会 |
[ 発表日付 ] 2017年9月7日 ~ 9月9日 |
Visualization of a pathway from cAMP to TC10 inactivation during neurite outgrowth |
[ 共同発表者名 ] Shingo Kiunuma, Kohei Takeuchi, Naoyuki Wada, and Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] International Symposium for Imaging Frontier 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
Growth cones in 3D culture have different structural dynamics from those in 2D culture |
[ 共同発表者名 ] Ryota Negishi, Shingo Koinuma, Naoyuki Wada, and Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] International Symposium for Imaging Frontier 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
Visually dissecting Rab switch in macropinocytosis |
[ 共同発表者名 ] Takeshi Nakamura, So Morishita, Sayaka Yasuda, Naoyuki Wada, and Mitsunori Fukuda |
[ 学会・会議名 ] International Symposium for Imaging Frontier 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
Optimization of biosensor and condition for FRET timelapse imaging under two-photon excitation systems |
[ 共同発表者名 ] Kohei Takeuchi, Motonori Sugizawa, Kyo Tanaka, Akira Suda, and Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] International Symposium for Imaging Frontier 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
Mechanism of Rab5 activation/inactivation on EGF-induced macropinosome |
[ 共同発表者名 ] So Morishita, Naoyuki Wada, Mitsunori Fukuda, and Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] International Symposium for Imaging Frontier 2017 |
[ 発表日付 ] 2017年7月8日 ~ 7月9日 |
マクロピノソームでのRab5活性化 – 不活性化を制御するメカニズムの解析 |
[ 共同発表者名 ] 森下宗、和田直之、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第39回日本分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2016年11月30日 ~ 12月2日 |
cAMP-induced activation of PKA and p190B mediates down-regulation of plasmalemmal TC10 activity and neurite outgrowth |
[ 共同発表者名 ] Shingo Koinuma, Tomohisa Nanao, Naoyuki Wada, Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] Society for Neuroscience 2016 |
[ 発表日付 ] 2016年11月12日 ~ 11月16日 |
FRETセンサーを用いたRab11のリサイクリング経路制御機構の検討 |
[ 共同発表者名 ] 照井翔、石田彪馬、鯉沼真吾、和田直之、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2016年9月26日 ~ 9月28日 |
cAMP-induced activation of PKA and p190B mediates down-regulation of plasmalemmal TC10 activity and neurite outgrowth |
[ 共同発表者名 ] Shingo Koinuma, Tomohisa Nanao, Naoyuki Wada, Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] 第39回日本神経科学大会 |
[ 発表日付 ] 2016年7月20日 ~ 7月22日 |
cAMP-induced activation of PKA and p190-B mediates down-regulation of plasmalemmal TC10 activity and neurite outgrowth |
[ 共同発表者名 ] Takeshi Nakamura, Shingo Koinuma, Naoyuki Wada, Tomohisa Nanao |
[ 学会・会議名 ] Keystone Symposium Axons: From cell biology to pathology |
[ 発表日付 ] 2016年1月24日 ~ 1月27日 |
Mon1-Ccz1複合体は後期エンドソームでのみRab7を活性化するがリソソームへの転換時にはそこから解離する |
[ 共同発表者名 ] 森下宗、安田さや香、藤田明音、七尾友久、和田直之、和栗聡、Giampietro Schiavo、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 |
[ 発表日付 ] 2015年12月1日 ~ 12月4日 |
Green-Red FRETセンサー構築の試み |
[ 共同発表者名 ] 田中響、安田さや香、須田亮、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2015年9月27日 ~ 9月28日 |
FRETセンサーによるRab11のリサイクリング経路制御機構の検討 |
[ 共同発表者名 ] 照井翔、鯉沼真吾、石田彪馬、和田直之、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2015年9月27日 ~ 9月28日 |
Mon1-Ccz1 activates Rab7 only on late endosome and dissociates from lysosome in mammalian cells |
[ 共同発表者名 ] 安田さや香、森下宗、藤田明音、七尾友久、和田直之、和栗聡、Giampietro Schiavo、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第24回日本バイオイメージング学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2015年9月27日 ~ 9月28日 |
cAMPによる神経突起伸展におけるRhoファミリー分子TC10の役割と活性変化 |
[ 共同発表者名 ] 鯉沼真吾、藤田明音、安田さや香、和田直之、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第37回分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2014年11月25日 ~ 11月27日 |
Analysis of spatial change and temporal distribution of Rab35 activity during neurite outgrowth |
[ 共同発表者名 ] Hiroyuki Nagai, Nanako Ishido, Sayaka Yasuda, Hotaka Kobayashi, Mitsunori Fukuda, Takeshi Nakamura |
[ 学会・会議名 ] 第37回日本神経科学大会 |
[ 発表日付 ] 2014年9月11日 ~ 9月13日 |
FRETセンサーで見たRab7活性の空間分布と時間変化 |
[ 共同発表者名 ] 中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第7回オートファジー研究会 |
[ 発表日付 ] 2013年12月19日 ~ 12月21日 |
エンドソーム成熟とオートファジーに関わるRab7の活性可視化 |
[ 共同発表者名 ] 安田さや香、大西悠希、藤田明音、川崎司人、和田直之、和栗聡、Giampietro Schiavo、福田光則、中村岳史 |
[ 学会・会議名 ] 第36回日本分子生物学会年会 |
[ 発表日付 ] 2013年12月3日 ~ 12月6日 |