サイトウ アキヨシ
斎藤 顕宜
教授
東京理科大学 薬学部 薬学科
連絡先 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://yakurisaitohlab.jimdofree.com/ |
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/7017.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/akiyoshi-saitoh |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
- 199604-200212 新規オピオイドκ受容体作動薬(ナルフラフィン)の創薬研究に従事
200301-200609 オピオイドδ受容体の情動制御機構に関する研究に従事
200610-200904 オピオイド鎮痛薬オキシコドンの経皮吸収型イオントフォレーシス装置の研究開発に従事
200905-201803 新規オピオイドδ受容体作動薬の向精神薬開発研究に従事
201804-現在 新規オピオイドδ受容体作動性・オピオイドκ受容体拮抗性化合物(NC-2800)の抗うつ薬としての臨床開発に従事し、主に非臨床試験での薬効薬理試験を担当。
|
研究職歴 |
- 199604-200212 東レ株式会社 医薬研究所 研究員
200301-200505 星薬科大学 薬物治療学教室 助教
200506-200609 星薬科大学 薬物治療学教室 講師
200610-200904 TTI・エルビュー株式会社 基礎研究部・DDS事業部 副部長
200905-201803 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 室長
|
研究キーワード |
精神薬理学
|
研究分野 |
- 薬理系薬学 (創薬薬理、神経科学、行動薬理、向精神薬、抗うつ薬、抗不安薬)
|
研究課題 |
- 情動神経回路の理解に基づいた病態モデル動物の開発
- オピオイド受容体をターゲットとした新規向精神薬の創薬
|
受賞 |
|
学会活動 |
-
2024年5月14日~2026年3月31日
日本薬理学会
国際対応委員会委員
-
2023年11月1日~2027年10月31日
International Narcotic Research Conference学会理事等
-
2022年8月20日~2023年9月3日
鎮痛薬・オピオイドペプチド研究会
学会会長
-
2022年8月8日~2023年12月31日
Frontiers学会誌及び論文誌の編集者
-
2022年4月1日~2026年6月30日
日本アカデミック・ディテーリング研究会
学会理事等
-
2022年1月1日~2023年12月31日
IJMS (International Journal of Molecular Sciences)学会誌及び論文誌の編集者
-
2020年11月10日~2023年11月30日
日本薬理学会
代議員
-
2019年8月1日~2026年3月31日
日本不安症学会
評議員
-
2018年4月1日~2026年3月31日
日本薬理学会
評議員
-
2015年4月1日~2026年3月31日
神経行動薬若手研究者の集い
世話人
-
2011年4月1日~2026年3月31日
鎮痛薬・オピオイドペプチド研究会
世話人
-
2010年4月1日~2026年3月31日
日本神経精神薬理学会
評議員
|
客員教授 |
|