タドコロ マコト
田所 誠
教授
東京理科大学 理学部第一部 化学科
連絡先 |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) 内線:5781 FAX : 03-5261-4631 |
メールアドレス |
|
ホームページURL |
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tadokoro/ |
出身大学 |
|
出身大学院 |
-
1992年 九州大学 理学研究科 化学専攻 博士課程
単位取得満期退学
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
|
研究職歴 |
199205-199509 国立岡崎共同研究機構分子科学研究所 相関領域研究系相関分子科学第1 助手「プロトニクス」
|
性別 |
男
|
生年月 |
1963年7月 |
研究キーワード |
|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2020年11月5日
Chemistry Letters 論文賞
-
2020年11月5日
Crystal Growth & Design の Cover Picture に選出
-
2015年9月17日
優秀レフェリー賞
-
2014年10月31日
平成26年度科学研究費補助金第1段審査委員の表彰
-
2010年10月25日
Papers of Editors' Choice
-
2009年11月10日
第59回錯体化学討論会学生講演賞
-
2009年9月26日
第59回錯体化学討論会ポスター賞
-
2009年9月26日
英国化学会の第1回結晶工学国際賞
-
2008年10月24日
平成20年度科学研究費補助金第1段審査委員の表彰
-
2008年10月6日
第58回錯体科学討論会学生講演賞
-
2003年12月12日
ICMAT 2003 poster award winners
-
2002年10月5日
第16回基礎有機化学連合討論会ポスター賞
-
2002年10月2日
第52回錯体化学討論会ポスター賞
-
2000年7月14日
第34回配位化学国際会議ポスター賞
-
1999年11月23日
第14回基礎有機化学連合討論会ポスター賞
|
学会活動 |
-
2018年10月25日~2018年10月25日
日本化学会
CSJ化学フェスタ:学生ポスター審査委員
-
2015年9月21日~2015年9月23日
錯体化学会
第65回錯体化学会討論会 錯体化学会学生講演賞審査員
-
2014年4月1日~2014年9月20日
錯体化学会
第64回錯体化学会討論会 プログラム委員
-
2014年4月1日~2014年9月20日
錯体化学会
第64回錯体化学会討論会 実行委員
-
2013年11月2日~2015年9月
錯体化学会
学会理事等
-
2013年1月1日~2014年12月31日
(公)日本化学会
欧文誌編集幹事
-
2011年10月1日~2013年9月30日
高分子表面化学研究会
運営委員
-
2007年7月29日~2007年8月2日
第1回錯体化学アジアコンファレンス
座長
-
2007年5月24日~2007年5月25日
ホストーゲスト・超分子化学研究会
座長
-
2007年3月25日~2007年3月28日
日本化学会
優秀講演賞審査委員
-
2007年1月1日~2007年3月31日
日本化学会
錯体化学・有機金属化学ディビジョンレポート」執筆委員
-
2006年12月20日~2007年3月16日
日本化学会
(社)日本化学会「錯体化学・有機金属化学ディビジョンレポート」執筆委員」
-
2006年9月16日~2006年9月18日
錯体学会
第56回錯体化学討論会 ポスター賞審査委員
-
2005年9月21日~2005年9月23日
錯体学会
第55回錯体化学討論会 座長
-
2005年9月9日~2005年9月10日
有機合成化学協会・日本化学会
第35回構造有機化学討論会 大阪市立大学 大阪 座長
-
2004年9月25日
錯体学会
第54回錯体化学討論会座長
-
2004年8月10日~2004年8月11日
日本化学会協賛
組織委員
-
2003年9月1日
錯体学会
第53回錯体化学討論会座長
-
2003年8月1日~2003年8月2日
日本化学会協賛
組織委員
-
2003年3月22日~2003年3月24日
International Conference on Naono-Science of Advanced Metal ComplexesOkazaki Conference Chairman
-
2002年10月1日
錯体化学研究会
第52回錯体化学討論会座長
|
客員教授 |
|