クラブチ タカシ
倉渕 隆
教授
東京理科大学 工学部 建築学科
連絡先 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) 内線:1652 FAX : 03-3609-5172 |
メールアドレス |
|
ホームページURL |
|
出身大学 |
|
出身大学院 |
-
1985年 東京大学 工学系研究科 建築学専攻課程 博士課程
中退
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
|
研究職歴 |
1985-1992 東京大学工学部 助手
1986-1987 米国商務省付属国立基準局 客員研究員
1992-1995 東京理科大学工学部 専任講師
1995-2003 同 助教授
2003- 同 教授
|
性別 |
男
|
生年月 |
|
研究キーワード |
通風、 換気効率、 換気設備、 CFD
|
研究分野 |
- 建築環境・設備 (換気力学,換気設備,通風,CFD )
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2017年1月19日
厚生労働大臣表彰
-
2016年5月12日
空気調和・衛生工学会功績賞
-
2014年5月13日
空気調和・衛生工学会特別賞「リニューアル賞」
-
2012年11月9日
火災予防部長感謝状
-
2011年5月17日
空気調和・衛生工学会功績賞
-
2009年5月19日
空気調和・衛生工学会賞 論文賞 学術論文部門
-
2009年5月19日
空気調和・衛生工学会賞 論文賞 学術論文部門
-
2008年5月
空気調和・衛生工学会功績賞
-
2007年4月17日
SHASE技術フェロー
-
2005年5月
空気調和・衛生工学会賞 論文賞 学術論文部門
-
2005年5月
空気調和・衛生工学会功績賞
-
2005年5月
空気調和・衛生工学会功績賞
-
1994年
1994年度日本建築学会奨励賞(論文)
|
学会活動 |
-
2020年5月15日~2022年5月14日
空気調和・衛生工学会
学会副会長
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
学会誌委員会副委員長
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
換気設備委員会室内空気質小委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
換気設備委員会換気性能小委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
換気設備委員会CFDガイドブック検討小委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
換気設備委員会委員長
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
空気調和設備員会委員ZEB定義検討小委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
空気調和設備員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
研究委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
学術委員会委員
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
出版委員会実務の知識準備小委員会主査
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
出版委員会便覧検討小委員会主査
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
出版委員会委員長
-
2014年4月24日~2015年3月31日
空気調和・衛生工学会
井上宇一記念賞推薦委員会委員
-
2013年5月18日~2015年5月18日
空気調和・衛生工学会
学会理事等
-
2010年5月18日~2012年5月18日
空気調和・衛生工学会
学会理事等
|
客員教授 |
|