Top

ヤマモト マコト
山本 誠 教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
山本 誠 教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
グループ |
IT、バイオ、環境、その他 その他 : 数値流体工学 |
研究・技術キーワード | マルチフィジックス・シミュレーション、数値流体工学、流体工学、流体機械、医療工学、乱流、圧縮性流、混相流 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 圧縮性流/非圧縮性流,単相流/混相流,乱流/層流,反応流/非反応流を問わず,数値シミュレーションを用いて、産業界や医療業界において問題となる様々な流動現象を研究している。特に、複雑なマルチフィジックス現象を数値予測するためのモデル化およびソフトウェア開発に注力している。 |
産業への利用 | 各種マルチフィジックス流体現象を数値計算することにより、機械の流体力学的性能や安全性の改善に関する指針を提供するとともに、開発したソフトウェアは産業界で設計業務等に利用されている。また、医療業界の問題については、血流に対する数値計算結果を用いて、病気の診断、手術効果の事前検討などの情報を提供している。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | マルチフィジックス現象をシミュレーションするための様々なプログラムを開発し,民間企業に納めた実績が多数ある.例えば,圧縮機に用いられる3次元翼に対する電気化学加工プロセス、熱交換器における粒子付着現象などをシミュレーションするプログラム。 |
その他所属研究機関 | ウォーターフロンティア研究センター、スペースシステム創造研究センター |
所属研究室 | 山本研究室 |
所有研究装置 | 各種CFDソフトウェア、クラスタコンピュータ |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |