Top

ハヤシ リュウゾウ
林 隆三 准教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
林 隆三 准教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
グループ |
IT、環境、その他 その他 : 機械システム |
研究・技術キーワード | 交通機械制御、メカトロニクス、カーロボティクス、人間工学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 人と地球にやさしい交通社会の実現をめざし、自動車、鉄道、船、エレベータなどの乗り物を対象として、安全(事故防止)、環境(エネルギ消費の低減)、快適(乗り心地の向上)などを目標とした研究を行っています。振動工学、制御工学の理論体系をベースに、乗り物が動くことにより生じる様々な問題の解決を図ります。 |
産業への利用 | 自動車、鉄道などの交通機械メーカーを始め、物が動くことにより生じる問題、物を意のままに動かしたいという要求に対し、制御理論とメカトロニクス技術に基づくソリューションを提供します。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 林研究室 |
所有研究装置 | ・自動運転技術開発プラットフォームRoboCar MV2 ・自動運転/AI技術開発用ロボットカー RoboCar 1/10X ・セミトレーラ連結車模型実験車両 ・定置型ドライビングシミュレータ |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |