Top > Back > 学会発表 の検索結果 192 件中 151‐180 件目
強震動予測手法に関するベンチマークテスト-その5 理論的手法(ステップ3・4)- |
[ 共同発表者名 ] 松本俊明、久田嘉章、永野正行、野津 厚、宮腰 研、中川太郎、浅野公之 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2011年8月23日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト―その6:数値解析手法(ステップ3・4)― |
[ 共同発表者名 ] 吉村智昭、永野正行、久田嘉章、青井真、早川崇、Seckin Ozgur Citak、川辺秀憲、上林宏敏 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2011年8月23日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト-(その6:理論的手法、ステップ3・4)- |
[ 共同発表者名 ] 久田嘉章、永野正行、野津 厚、宮腰 研、中川太郎、浅野公之 |
[ 学会・会議名 ] 日本地球惑星科学連合2011年大会 |
[ 発表日付 ] 2011年5月23日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト-(その7:数値解析手法、ステップ3・4)- |
[ 共同発表者名 ] 吉村智昭, 永野正行, 青井真, 川辺秀憲, 上林宏敏, 早川崇, Seckin Ozgur CITAK, 久田嘉章 |
[ 学会・会議名 ] 日本地球惑星科学連合2011年大会 |
[ 発表日付 ] 2011年5月23日 |
EARTHQUAKE INPUT MOTION TO HIGH-RISE BUILDING IN THE WESTERN PART OF KOBE CITY DURING THE 1995 HYOGO-KEN NANBU EARTHQUAKE |
[ 共同発表者名 ] Masayuki Nagano and Jianjing Zhao |
[ 学会・会議名 ] 8th International Conference on Urban Earthquake Engineering |
[ 発表日付 ] 2011年3月8日 |
表層地盤増幅と実効入力動(その1)地盤増幅の立場から |
[ 共同発表者名 ] 永野正行 |
[ 学会・会議名 ] シンポジウム 阪神・淡路大震災を振り返り、来たる大地震に備える-建築振動研究に課せられたもの- |
[ 発表日付 ] 2011年3月7日 |
神戸西部地区における深部地盤のモデル化が地震動の空間変動に与える影響 |
[ 共同発表者名 ] 趙建菁,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 2010年度日本建築学会関東支部研 |
[ 発表日付 ] 2011年3月3日 |
パルス状の地震波の単純化と弾塑性応答特性に関する基礎的研究 |
[ 共同発表者名 ] 小山哲央,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 2010年度日本建築学会関東支部研 |
[ 発表日付 ] 2011年3月3日 |
粘弾性制振装置を付与した木造軸組架構の擬似動的解析による性能評価 |
[ 共同発表者名 ] 青木拓哉,佐藤利昭,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 2010年度日本建築学会関東支部研 |
[ 発表日付 ] 2011年3月3日 |
強震動予測に用いる手法のベンチマークテスト―その1:概要― |
[ 共同発表者名 ] 久田嘉章、永野正行、加藤研一、吉村智昭、川辺秀憲,釜江克宏、青井 真、早川 崇、上林宏敏、境 有紀 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
強震動予測に用いる手法のベンチマークテスト―その2:理論的手法― |
[ 共同発表者名 ] 松本俊明、久田嘉章、永野正行、野津 厚、宮腰 研 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
強震動予測に用いる手法のベンチマークテスト-その3:数値解析手法- |
[ 共同発表者名 ] 吉村智昭、永野正行、久田嘉章、青井真、早川崇、Seckin Ozgur Citak、松島信一、大西良広 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
木造軸組構法住宅における2 タイプの制振装置の性能評価と周辺架構に与える影響 |
[ 共同発表者名 ] 青木拓哉、佐藤利昭、真崎雄一、井口道雄、永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
粘弾性制振装置を含む木造軸組架構のモデル化と静的剛性の評価 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤利昭, 青木拓哉, 真崎雄一, 井口道雄, 永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
長期間に亘る地震観測記録より観察される建物動特性の変化と回帰推定式による予測精度 |
[ 共同発表者名 ] 川島 学、永野正行,鹿嶋俊英,井口道雄 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
地中段差構造における地盤増幅メカニズムと入射場の影響 |
[ 共同発表者名 ] 永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 第13 回日本地震工学シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2010年11月18日 |
兵庫県南部地震の観測地震動と地盤増幅特性 |
[ 共同発表者名 ] 永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 地震被害からみた建築基礎構造の設計・施工上の留意点 |
[ 発表日付 ] 2010年9月24日 |
実測と解析に基づく建物と周辺地盤の振動特性に関する研究 |
[ 共同発表者名 ] 永野正行,川島 学,飯場正紀,鹿嶋俊英 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
1995 年兵庫県南部地震時の神戸市西地区2 地点における地震動レベルの差異の成因 |
[ 共同発表者名 ] 趙 建菁,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
段差地盤のモデル化が境界近傍における地震動の増幅特性に与える影響 |
[ 共同発表者名 ] 小倉あかり,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
薄層法を用いた地震動評価法の改良とその検証 |
[ 共同発表者名 ] 小山哲央,永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト -その1:概要- |
[ 共同発表者名 ] 久田嘉章、永野正行、加藤研一、吉村智昭、川辺秀憲,釜江克宏、青井 真、早川 崇、上林宏敏、境 有紀 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
松本俊明、久田嘉章、永野正行、野津 厚、宮腰 研:強震動予測手法に関するベンチマークテスト-その2 理論的手法- |
[ 共同発表者名 ] 松本俊明、久田嘉章、永野正行、野津 厚、宮腰 研 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
制振装置を含む木造軸組架構の構造性能評価 その1 粘弾性制振装置を含む軸組架構の応力解析 |
[ 共同発表者名 ] 青木拓哉、佐藤利昭、真崎雄一、井口道雄、永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト―その3:数値解析手法― |
[ 共同発表者名 ] 吉村智昭、永野正行、久田嘉章、青井真、早川崇、Seckin Ozgur Citak |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
制振装置を含む木造軸組架構の構造性能評価 その2 履歴型制振装置の性能評価と応力解析 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤利昭、青木拓哉、真崎雄一、井口道雄、永野正行 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会学術講演 |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
兵庫県南部地震から15年-建物への入力地震動はどこまで解明されたか- |
[ 共同発表者名 ] 永野正行,新井 洋,田村修次 |
[ 学会・会議名 ] 2010年度日本建築学会大会構造部門PD |
[ 発表日付 ] 2010年9月9日 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その2) |
[ 共同発表者名 ] 久田嘉章,青井 真,加藤研一,川辺秀憲,釜江克宏,早川 崇,永野正行,吉村智昭 |
[ 学会・会議名 ] 日本地球惑星科学連合2010年大会 |
[ 発表日付 ] 2010年5月1日 |
周辺地盤への波動伝播の影響を考慮した9階建免震建物の上下応答の分析 |
[ 共同発表者名 ] 永野正行・飯場正紀・鹿嶋俊英 |
[ 学会・会議名 ] 日本地震工学会大会 |
[ 発表日付 ] 2009年11月1日 |
上町断層帯の地中段差構造による地震動の局所的増幅 |
[ 共同発表者名 ] 永野正行、東山恵 |
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会 |
[ 発表日付 ] 2009年8月26日 |