Top   >   Back   >   学会発表 の検索結果 1467 件中 12611290 件目

物学の知識の埋め込みを可能とするモチーフ検索システムの開発
[ 共同発表者名 ] 吉原久雄, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
[ 学会・会議名 ] 情報処理学会第68回全国大会
[ 発表日付 ] 2006年3月8日
イネの電位依存性Ca2+透過性チャネル候補遺伝子OsTPC1の機能解析
[ 共同発表者名 ] 来須 孝光、能鹿島 央司、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
イネの細胞質Ca2+濃度の非破壊モニタリング系の確立とCa2+チャネルを介したCa2+動員制御機構の解析 
[ 共同発表者名 ] 岩崎 洋平、来須 孝光、杉山 淑美、古市 卓也、能鹿島 央司、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
Ca2+チャネルを介したストレス応答シグナル伝達系の細胞周期による制御 
[ 共同発表者名 ] 門田 康弘、大野 良子、古市 卓也、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
イネの伸展活性化Ca2+チャネル候補遺伝子OsMID1の単離と機能解析
[ 共同発表者名 ] 来須 孝光、櫻井 康博、濱田 淳平、杉山 淑美、岩崎 洋平、野鹿島 央司、古市 卓也、中川 祐子、片桐 健、篠崎 一雄、飯田 秀利、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
植物の重力感知の分子機構
[ 共同発表者名 ] 飯田 秀利、中川 祐子、寺島 明日香、中野 正貴、池田 光伸、山中 拓哉、片桐 健、篠崎 一雄、威 智、古市 卓也、岸上 明生、辰巳 仁史、曽我部 正博、佐藤 修正、加藤 友彦、田畑 哲之、小島 至、飯田 和子、来須 孝光、門田 康弘、瀧口 彬子、林 晃之、小笠原 よう子、櫻井 康弘、濱田 淳平、杉山 淑美、岩崎 洋平、能鹿島 央司、 朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
タバコ培養細胞BY-2を用いたシグナル伝達に伴うCa2+動員機構の解析—伸展活性化Ca2+チャネル候補遺伝子NtMID1A/Bの単離と機能解析
[ 共同発表者名 ] 瀧口 彬子、林 晃之、小笠原 よう子、門田 康弘、中川 祐子、片桐 健、篠崎 一雄、飯田 秀利、朽津和幸 
[ 学会・会議名 ] 科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「植物の機能と制御」第4回公開シンポジウム—人類生存のための植物科学—
[ 発表日付 ] 2006年1月23日
植物における感染ストレス誘導性の細胞周期G2期停止機構
[ 共同発表者名 ] 大野 良子、門田 康弘、藤井 伸介、関根 政美、梅田 正明、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 第28回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2005年12月7日 ~ 12月10日
Catalytic activation of plant MAP kinase phosphatase MtMPKP1 by its physiological substrate SIPK, but not calmodulins.
[ 共同発表者名 ] 加藤 新平、刈田 英利、山川 博幹、瀬尾 茂美、光原 一朗、朽津 和幸、大橋 祐子
[ 学会・会議名 ] 第28回日本分子生物学会年会
[ 発表日付 ] 2005年12月7日 ~ 12月10日
植物はストレスをどのように認識するか?−ビオチン化プローブを用いたストレスホルモン(ABA)受容体部位の特定解析−
[ 共同発表者名 ] 朽津 和幸、青木 優和、谷岡 直樹、星野 航、浅見 忠男、賀屋 秀隆 
[ 学会・会議名 ] 東京理科大学総合研究所 環境・エネルギー部門 平成17年度シンポジウム
[ 発表日付 ] 2005年12月3日
植物の環境ストレス応答とカルシウムイオン
[ 共同発表者名 ] 林 晃之、塚田 慧美、門田 康弘、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 東京理科大学総合研究所 環境・エネルギー部門 平成17年度シンポジウム
[ 発表日付 ] 2005年12月3日
植物の生体防御応答における細胞周期制御機構の解析 
[ 共同発表者名 ] 大野 良子、木村 幸恵、藤井 伸介、渡邊 崇、門田 康弘、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 東京理科大学総合研究所 環境・エネルギー部門 平成17年度シンポジウム
[ 発表日付 ] 2005年12月3日
植物細胞における生体防御・プログラム細胞死・細胞周期制御のクロストーク
[ 共同発表者名 ] 朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 生理学研究所研究会「DNA構造を基盤とするゲノム生理学の展開」
[ 発表日付 ] 2005年11月18日
植物のストレス応答・発生シグナル伝達におけるCa2+チャネルTPC ファミリーの生理機能
[ 共同発表者名 ] 朽津 和幸、来須 孝光、門田 康弘
[ 学会・会議名 ] 植物化学調節学会第40回大会
[ 発表日付 ] 2005年10月30日 ~ 11月2日
イネの細胞質Ca2+濃度の非破壊モニタリング系の確立とCa2+チャネルを介したCa2+動員制御機構の解析
[ 共同発表者名 ] 岩崎 洋平、来須 孝光、杉山 淑美、古市 卓也、能鹿島 央司、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 植物化学調節学会第40回大会
[ 発表日付 ] 2005年10月30日 ~ 11月2日
動植物の比較ゲノム解析に基づく新規遺伝子の探索におけるバイオイメージング技術の利用:新規アポトーシス制御因子ILPファミリーの発見
[ 共同発表者名 ] 東 克己,高澤 涼子,吉森 篤史,賀屋 秀隆,田沼 靖一,朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 第14回日本バイオイメージング学会学術集会
[ 発表日付 ] 2005年10月26日 ~ 10月28日
ビオチン化分子プローブを用いた細胞膜上のホルモン(ABA)受容体の解析
[ 共同発表者名 ] 青木 優和,谷岡 直樹,星野 航,浅見 忠男,賀屋 秀隆,朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 第14回日本バイオイメージング学会学術集会
[ 発表日付 ] 2005年10月26日 ~ 10月28日
タバコ培養細胞の感染シグナル誘導性細胞死実行過程におけるミトコンドリアの動態
[ 共同発表者名 ] 久保田 知子、郷 達明、門田 康弘、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分」若手シンポジウム2005
[ 発表日付 ] 2005年10月24日 ~ 10月26日
シロイヌナズナの新規細胞死制御候補因子AtILP1/2の機能解析
[ 共同発表者名 ] 小林 和、賀屋 秀隆、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分」若手シンポジウム2005
[ 発表日付 ] 2005年10月24日 ~ 10月26日
HMMERを用いたモチーフ検索ツールの開発とシロイヌナズナの新奇プログラム細胞死制因子の探索
[ 共同発表者名 ] 賀屋 秀隆、朽津和幸 
[ 学会・会議名 ] 特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分」若手シンポジウム2005
[ 発表日付 ] 2005年10月24日 ~ 10月26日
エリシター誘導性プログラム細胞死におけるミトコンドリア・液胞の機能解析
[ 共同発表者名 ] 賀屋 秀隆、久保田 知子、木村 幸恵、小林 和、朽津 和幸 
[ 学会・会議名 ] 特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分」若手シンポジウム2005
[ 発表日付 ] 2005年10月24日 ~ 10月26日
感染シグナルによるシロイヌナズナ培養細胞の細胞周期の制御
[ 共同発表者名 ] 木村 幸恵、大野 良子、賀屋 秀隆、朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] 特定領域研究「植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分」若手シンポジウム2005
[ 発表日付 ] 2005年10月24日 ~ 10月26日
Identification of a putative voltage-gated Ca2+ channel as a key regulator of elicitor-induced hypersensitive cell death and mitogen-activated protein kinase activation in rice.
[ 共同発表者名 ] Kurusu, T., Yagala, T., Miyao, A., Hirochika, H., Kuchitsu, K.
[ 学会・会議名 ] Protein Phosphoryltion in Plant Signaling 2005
[ 発表日付 ] 2005年10月20日 ~ 10月21日
Cell-cycle dependent regulation of elicitor-induced MAP kinase activation, defense responses and programmed cell death in tobacco BY-2 cells
[ 共同発表者名 ] Kuchitsu, K., Kadota,Y., Fujii, S., Ohno, R.
[ 学会・会議名 ] Protein Phosphoryltion in Plant Signaling 2005
[ 発表日付 ] 2005年10月20日 ~ 10月21日
Spectroscopic analysis of three types of tobacco calmodulins at different Ca2+ concentrations and pHs.
[ 共同発表者名 ] Suzuki, N., Nara, M., Yumoto, F., Kato, Y., Nagata, K., Ohashi, Y., Kuchitsu, K., Sakamoto, A., Nakano, M., Tanokura, M.
[ 学会・会議名 ] 日本生化学会
[ 発表日付 ] 2005年10月19日 ~ 10月22日
Spectroscopic analysis of three types of tobacco calmodulins at different Ca2+ concentrations and pHs.
[ 共同発表者名 ] Suzuki, N., Nara, M., Yumoto, F., Kato, Y., Nagata, K., Ohashi, Y., Kuchitsu, K., Sakamoto, A., Nakano, M., Tanokura, M.
[ 学会・会議名 ] 日本生化学会
[ 発表日付 ] 2005年10月19日 ~ 10月22日
Regulation of NOX-Mediated ROS Production by Ca2+ Channels, Protein Phosphorylation and Cell Cycle in Defense Responses and Innate Immunity in Plants.
[ 共同発表者名 ] Kuchitsu, K., Kadota, Y., Ogasawara, Y., Fujii, S., Ohno, R., Sugiyama, Y., Kurusu, T.
[ 学会・会議名 ] MPO研究会
[ 発表日付 ] 2005年10月15日 ~ 10月16日
Regulatory mechanism of plant Nox, AtrbohD and AtrbohF, by Ca2+ and phosphorylation.
[ 共同発表者名 ] Hiraoka, G., Ogasawara, Y., Kaya, H., Suzuki, K., Kuchitsu, K.
[ 学会・会議名 ] MPO研究会
[ 発表日付 ] 2005年10月15日 ~ 10月16日
動植物の自然免疫・プログラム細胞死シグナル伝達系の比較ゲノム科学的解析〜Ca2+結合タンパク質の機能を中心に〜
[ 共同発表者名 ] 朽津 和幸
[ 学会・会議名 ] タンパク3000シンポジウム「発生・分化とDNAの複製・修復」
[ 発表日付 ] 2005年10月14日
Calcium channels and regulation of cell cycle and cell death in plant stress signaling.
[ 共同発表者名 ] Kuchitsu, K.
[ 学会・会議名 ] 10th France-Japan Workshop on Plant Sciences “Cellular Signalling and Development”
[ 発表日付 ] 2005年9月25日 ~ 9月29日
Previous | 1  ...  | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |  ...  49 | Next