Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 292 件中 31‐60 件目
マイクロプラスチックによる環境汚染の現状と課題 ~発生源特定を目指して~ |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 安全工学 |
[ 掲載年月 ] 2019年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
地震・洪水複合災害発生状況の事例解析 |
[ 全著者名 ] 本間升一朗・片岡智哉・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
荒川におけるマイクロプラスチック濃度の縦断分布計測に基づく発生源の推定 |
[ 全著者名 ] 片岡智哉・宮本颯太・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
様々なジオグリッド敷設条件における薄層ドレーン強化(LDR)堤防の耐越水性の実験的検討 |
[ 全著者名 ] 井上隆・二瓶泰雄・佐藤佑太 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
河川中のマイクロプラスチック汚染の現状と課題 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] ケミカルエンジニアリング |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
津波複合災害実験に基づくアーマレビー型海岸堤防の耐災害性に関する基礎的検討 |
[ 全著者名 ] 上野瑞樹・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
リカレントニューラルネットワークを用いた 鬼怒川の洪水時水位予測 |
[ 全著者名 ] 伊藤毅彦・金子凌・片岡智哉・小野村史穂・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 電子情報通信学会・人工知能と知識処理研究会 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
洪水予測手法(DIEX-Flood)の改良と鬼怒川水位縦断分布解析への適用 |
[ 全著者名 ] 伊藤毅彦・柏田仁・二瓶泰雄・片岡智哉・小野村史穂 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
河川のマイクロプラスチック(MP)濃度鉛直分布の詳細観測とMP上昇・沈降試験 |
[ 全著者名 ] 小林俊介・二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
FTIR-ATR法を用いた水環境におけるマイクロプラスチックのモニタリング |
[ 全著者名 ] 片岡智哉・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] FTIR TALK LETTER |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
H30年西日本豪雨による小田川洪水氾濫と人的被害の特徴 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・篠原麻太郎・太田夏帆・佐藤佑太・鈴木利佳子・片岡智哉・小野村史穂 |
[ 掲載誌名 ] 日本自然災害学会第38回学術講演会 |
[ 掲載年月 ] 2019年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
ジオグリッド敷設長がLDR堤防の耐越水性に及ぼす影響に関する大型模型実験 |
[ 全著者名 ] 井上隆・二瓶泰雄・佐藤佑太 |
[ 掲載誌名 ] 地盤工学会年次講演会講演概要集 |
[ 掲載年月 ] 2019年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
越流中の防潮堤の安定性に及ぼす水の堤内への浸透の影響 |
[ 全著者名 ] 菊池喜昭・植松優斗・新倉功也・野田翔兵・二瓶泰雄・龍岡文夫・柿原結香 |
[ 掲載誌名 ] 地盤工学会年次講演会講演概要集 |
[ 掲載年月 ] 2019年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
陸域~河川~海域におけるマイクロプラスチックの動態~現状の知見と課題~ |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 環境浄化技術 |
[ 掲載年月 ] 2019年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Development of river debris monitoring technology for identifying sources of marine debris, Public-private innovative corporative framework on marine plastics, |
[ 全著者名 ] Y. Nihei and T. Kataoka, |
[ 掲載誌名 ] G20に配布されたパンフレット |
[ 掲載年月 ] 2019年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
小田川における洪水氾濫状況 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 消防防災の科学 |
[ 掲載年月 ] 2019年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
多重防潮堤による津波減災効果の検討,建設機械2019年2月号(特集:大地震対策におけるさまざまな情報と技術) |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 建設機械2019年2月号 |
[ 掲載年月 ] 2019年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
海のマイクロプラスチックはどこから? ~河川や市街地のマイクロプラスチック汚染状況~ |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] 環境ニュース(一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会) |
[ 掲載年月 ] 2019年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Spatial distribution of microplastic concentrations in a cross-section of the Edo River. |
[ 全著者名 ] Tomoya Kataoka, Fumiya Kitaura, Yasuo Nihei, Kouki Kudou, |
[ 掲載誌名 ] 57th Estuarine & Coastal Sciences Association (ECSA) Conference, |
[ 掲載年月 ] 2018年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク |
[ 全著者名 ] 高田秀重・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 容器包装をみなおそう! ~海洋プラスチックごみ削減に向けて~ |
[ 掲載年月 ] 2018年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
地震+洪水・津波複合災害用水路の製作 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会誌 土木の理論と実際 ~実験設備探訪~[第32回] |
[ 掲載年月 ] 2018年 8月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
河川のマイクロプラスチック研究をしませんか |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] 環境水理部会研究集会講演要旨集 |
[ 掲載年月 ] 2018年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
河川から考える海洋プラスチックごみ・マイクロプラスチック対策 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] 廃棄物資源循環学会誌 |
[ 掲載年月 ] 2018年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Two large-scale test channels for overtopping and earthquake-flood compounded disasters |
[ 全著者名 ] Yasuo Nihei and Yuki Kurakami |
[ 掲載誌名 ] Proc. of Protections 2018 |
[ 掲載年月 ] 2018年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
市街地のごみ堆積状況と河川水中のマイクロプラスチック汚染状況 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄・片岡智哉 |
[ 掲載誌名 ] 用水と廃水 |
[ 掲載年月 ] 2018年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
近年の河川堤防被害状況と堤防強化技術 |
[ 全著者名 ] 二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 安全工学 |
[ 掲載年月 ] 2018年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
地震・洪水複合災害用水路を用いた堤防強化工法の実験的検討 |
[ 全著者名 ] 安井智哉・倉上由貴・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2018年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
STIVを用いた流速解析結果に対する風影響の室内実験 |
[ 全著者名 ] 鈴木 佑弥・柏田仁・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2018年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
近赤外線カメラを用いた川ゴミ輸送量の連続モニタリングシステムの開発 |
[ 全著者名 ] 藤山朋樹・片岡智哉・二瓶泰雄 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2018年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
浸透能の縦断変化が河川堤防全体の浸透性に及ぼす影響に関する数値解析 |
[ 全著者名 ] 町田陽子・二瓶泰雄・倉上由貴 |
[ 掲載誌名 ] 土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅱ部門 |
[ 掲載年月 ] 2018年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |