Top   >   Back   >   学会発表 の検索結果 536 件中 331360 件目

ゾル−ゲル法により作製したPt/WO3薄膜の電気伝導の熱処理温度依存性
[ 共同発表者名 ] 山口祐貴・木練透・安盛敦雄・西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2010年年会
[ 発表日付 ] 2010年3月23日 ~ 3月23日
ゾル-ゲル法と放電プラズマ焼結法の併用によるZrW2-xMoxO8セラミックスの作製と熱膨張特性
[ 共同発表者名 ] 三重野慧・木練透・安盛敦雄・西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2010年年会
[ 発表日付 ] 2010年3月22日 ~ 3月22日
感性工学としてのセラミックス教育の取り組み -釉薬ガラス層における酸化鉄の結晶化挙動-
[ 共同発表者名 ] 安盛敦雄 岸哲生 吉清水寿人
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 2010年年会
[ 発表日付 ] 2010年3月22日 ~ 3月24日
ゾルゲル法によりガラスキャピラリ上に担持したチタニア薄膜のガスセンサ特性
[ 共同発表者名 ] 川端顕吾 岸哲生 西尾圭史 安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 2010年年会
[ 発表日付 ] 2010年3月22日 ~ 3月24日
ゾルゲル法を用いて作製した金微粒子担持シリカゲル薄膜の表面プラズモン共鳴センサ特性
[ 共同発表者名 ] 中川知拓 郷間雅樹 岸哲生 西尾 圭史 安盛 敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 2010年年会
[ 発表日付 ] 2010年3月22日 ~ 3月24日
Magnetic Properties of Glass Ceramic in Fe3O4-MnO2-SiO2 System
[ 共同発表者名 ] Takayuki Abe, Tetsuo Kisi, Atsuo Yasumori
[ 学会・会議名 ] The 4th International Symposium on Atomic Technology
[ 発表日付 ] 2009年11月18日 ~ 11月19日
銅イオンドープアルカリホウケイ酸塩系ガラスの発光挙動
[ 共同発表者名 ] 安盛敦雄、多田文武、竹本大佑、松井直子、岸 哲生
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第50回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
[ 発表日付 ] 2009年10月29日 ~ 10月30日
Photocatalytic Degradation of Organic Substances by a Combination of TiO2 and Zeolite on a Conventional Glass Cloth
[ 共同発表者名 ] A. Yasumori, T. Kishi, T. Hayashi, K. Sekiguchi and Y. Takayama
[ 学会・会議名 ] The 14th International Conference on TiO2 Photocatalysis: Fundamentals and Applications
[ 発表日付 ] 2009年10月5日 ~ 10月8日
水溶液法によるZrMo2-xWxO8の合成と相転移挙動の観察
[ 共同発表者名 ] 多賀壮一郎・西尾圭史・安盛敦夫・木練透
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
[ 発表日付 ] 2009年9月16日 ~ 9月18日
ソーダ石灰ガラスの機械加工に及ぼす遷移金属イオン添加の影響
[ 共同発表者名 ] 前田和也 石川勇気 岸哲生 安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミック協会 第22回秋季シンポジウム
[ 発表日付 ] 2009年9月16日 ~ 9月18日
放電プラズマ焼結法によるYSZセラミックスの作製
[ 共同発表者名 ] 石谷 亮,木練 透,安盛敦雄,西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
ゾル‐ゲル法と放電プラズマ焼結法の併用によるZrW2-xMoxO8セラミックスの作製と熱膨張特性
[ 共同発表者名 ] 三重野慧,木練 透,安盛敦雄,西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
放電プラズマ焼結法によるHA/YSZセラミックスの作製
[ 共同発表者名 ] 青木貴太郎,木練 透,安盛敦雄,西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
酸化鉄-チタニア-シリカ系結晶化ガラスワイヤの磁気・電気特性
[ 共同発表者名 ] 阿部孝之 井上嘉晃 岸哲生 安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第25回関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
StM法による金微粒子担持超半球型ガラスレンズの作製
[ 共同発表者名 ] 古澤真一、中川知弘、岸哲生、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第25回関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
遷移金属ドープアルカリホウケイ酸塩系ガラス膜による可視光の波長選択透過制御
[ 共同発表者名 ] 石川勇気 大原勇二 岸哲生 安盛敦雄 重松正久
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第25回関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
α-Fe/Sm-Fe-N系交換スプリング磁石の作製と磁気特性の評価
[ 共同発表者名 ] 近藤晃 田村隆治 安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第25回関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2009年7月30日 ~ 7月31日
Preparation of Micrometer-Size Solid Immersion Lens with Gold Nanoparticles by Surface-Tension Mold Technique
[ 共同発表者名 ] Tetsuo Kishi, Shinichi Furusawa, Masahiro Sato, Hirobumi Shibata, Mutsuyoshi Matsumoto, Tetsuji Yano, Shuichi Shibata, Atsuo Yasumori
[ 学会・会議名 ] 3rd International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics
[ 発表日付 ] 2009年6月16日 ~ 6月18日
多孔質Ptナノ微粒子分散WO3薄膜の作製と水素センサへの応用
[ 共同発表者名 ] 山崎喬裕・木練透・藤本正克・前英雄・安盛敦雄・西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月17日 ~ 3月17日
ゾル-ゲル法による大細孔径メソポーラスシリカの作製
[ 共同発表者名 ] 永田大地・千葉幸俊・中河原歩・柴田裕史・木練透・安盛敦雄・西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月17日 ~ 3月17日
Ceドープケイ酸塩系ガラスの発光に及ぼす紫外光照射の影響
[ 共同発表者名 ] 仲田有佳、岸哲生、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
Pr3+ドープCaO-TiO2-Al2O3-SiO2系結晶化ガラスの発光挙動
[ 共同発表者名 ] 西田祐平、岸哲生、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
電気泳動堆積法を用いて作製した多孔質チタニア薄膜のガスセンサ特性に及ぼす膜構造の影響
[ 共同発表者名 ] 奥山泰世、岸哲生、西尾圭史、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
Surface-tension Mold法による金微粒子担持超半球型ガラスレンズの作製
[ 共同発表者名 ] 岸哲生、古澤真一、安盛敦雄、矢野哲司、柴田修一
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
StM法で作製した超半球ガラスの光共振特性
[ 共同発表者名 ] 佐藤哲朗、矢野哲司、瀬川浩代、柴田修一、岸哲生、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
ゾルゲル法によるマグネタイトーシリカ複合体の作製と磁気抵抗効果
[ 共同発表者名 ] 岸哲生、青木健、島伸嘉、山本真理子、安盛敦雄
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月18日
ゾル-ゲル法によるCeドープZrW2O8の合成と熱膨張挙動
[ 共同発表者名 ] 原田智宏・金森健二・木練透・安盛敦雄・西尾圭史
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会2009年年会
[ 発表日付 ] 2009年3月16日 ~ 3月16日
Invesitigation of Influence on Magnetic and Electric Properties by Heat-Treated of Phase Separated Glass Ceramics in CoO-TiO2-SiO2 System Prepared by Melt-Quenching Process
[ 共同発表者名 ] Hiroki Nakamura, Tetsuo Kishi, Yuji Muro, Ryuji Tamura, Kazuyasu Tokiwa, Atsuo Yasumori
[ 学会・会議名 ] 3rd International Symposium on Atomic Technology / 3rd Polyscale Technology Workshop
[ 発表日付 ] 2009年3月5日 ~ 3月6日
Magnetic Properties of Glass Ceramic Wire in Fe3O4-TiO2-SiO2 System
[ 共同発表者名 ] Takayuki Abe, Tetsuo Kishi, Atsuo Yasumori
[ 学会・会議名 ] 3rd International Symposium on Atomic Technology / 3rd Polyscale Technology Workshop
[ 発表日付 ] 2009年3月5日 ~ 3月6日
Preparation of Glass Coated Magnetic Wire in Fe3O4-TiO2-SiO2 System by Melt-Quenching Method
[ 共同発表者名 ] Yoshiaki Inoue, Hiroki Nakamura, Keima Kono, Tetsuo Kishi, Atsuo Yasumori
[ 学会・会議名 ] 3rd International Symposium on Atomic Technology / 3rd Polyscale Technology Workshop
[ 発表日付 ] 2009年3月5日 ~ 3月6日
Previous | 1  ...  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |  ...  18 | Next