Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 9 件中 1‐9 件目
| 学校教育で活用容易な津波観察装置の開発 - 押し出し式造波器を用いた小型簡便な実験器- |
| [ 全著者名 ] 関陽児 小泉治彦 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2025年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 利根運河の河岸湧水群の水質 |
| [ 全著者名 ] 関陽児 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教養教育研究院紀要 |
| [ 掲載年月 ] 2025年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 利根運河の河床堆積物全層の特徴:孔底深度 640 cmのハンドオーガー掘削の結果 |
| [ 全著者名 ] 関陽児 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教養教育研究院紀要 |
| [ 掲載年月 ] 2024年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 神楽坂キャンパス徒歩圏内での地学実験授業の野外実習コース |
| [ 全著者名 ] 関陽児 武田康男 青木正博 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2024年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 卓上型流動床発生装置の製作と地学教育への展開可能性 |
| [ 全著者名 ] 関 陽児 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教 職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2023年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 利根運河主要地点における水質の分布-異なる水文条件下での比較- |
| [ 全著者名 ] 関陽児 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教養教育研究院紀要 |
| [ 掲載年月 ] 2023年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 中高理科教員養成課程における地学実験:「高校地学すっぽ抜け」状態の理系学生を「地学を教えられる教員」にするための試み |
| [ 全著者名 ] 関 陽児・青木正博・若月 聡 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2020年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| ジェットポンプの原理を用いた発泡スチロール小球の連続噴射装置の開発:種々の地学実験への適用可能性 |
| [ 全著者名 ] 関 陽児・若月 聡 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2019年 3月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
| 地学実験室をつくる |
| [ 全著者名 ] 関 陽児・若月 聡 |
| [ 掲載誌名 ] 東京理科大学教職教育研究 |
| [ 掲載年月 ] 2018年 2月 |
| [ 著作区分 ] レフェリー付学術論文(日本語) |
Previous
|
1
|
Next

